No.67886
募集開始日:2025/05/19
最終更新日:2025/06/09
閲覧数:300
M&A交渉数:7
譲渡希望額
3,400万円
京都の名店|食べログ3.5以上の高評価店|従業員継続雇用希望|パン小売り業
事業譲渡
専門家あり
業種
飲食店・食品 > 食品・飲料 > パン
そのほか該当する業種
飲食店・食品 > 食品・飲料 > その他食品製造
小売・EC > その他 > その他小売
地域
京都府
従業員
10人〜19人
設立
10年以上
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
- 税込利用料2.2%
-
成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
中間手数料(基本合意契約締結時):20万円(消費税別)
成約手数料(譲渡契約締結時):成約価額の5%(小数点以下切り捨て)、最低手数料は500万円(消費税別)
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
海外にも住んでおられたご経験のある品のあるオーナー様が、
商品、お店作りに力を入れ、従業員さんを大切にしながら今まで維持してこられましたが
従業員さんのことを考えて、事業を託すお相手を探しておられます。
ブランドや商品力のあるパンの事業をグループにあると良いと感じていただける方をはじめ、
ご興味を持っていただければご連絡していただければと思います。
お問い合わせが多い場合は、情報が広がり過ぎないようにネームクリアをお待ちいただくことや
お断りさせていただくことがあるかもしれないですが、オーナー様が従業員さんのこと、信用を守りたいという配慮からの
返事とご理解いただければと思います。
ご検討、よろしくお願いいたします。
事業情報
事業内容
※本件は実名開示承諾後、概要書(会社概要、社員情報、財務概要)の確認が出来ます。
【案件情報】
◇ 希望形態 : 事業譲渡
◇ 業種 : 製造小売業
◇ 営業地域 : 京都府京都市
◇ 設立 : 15年以上
◇ 従業員数 : 14名(アルバイト含む)メインの製造のリーダー、お客様対応のリーダーが残る
◇ 譲渡理由 : 別事業への集中
◇ 譲渡に際して重視する点 : 従業員雇用継続(アルバイトは取りやすい状況のようです)
◇ その他希望条件 : 事業を伸ばしていただきたい
【特徴・強み】
◇ 京都の有名店。パンWEST100名店受賞歴あり
◇ 建物にも投資している為、景観賞の部門で優秀賞を取得している(土地建物は賃貸)
◇ 食べログ3.5以上。グーグルマップ4.0以上の高評価の口コミが多数あり、
食べログ等のサイト利用料の少額の費用で集客が出来ている。固定客、外国人観光客それぞれ多い
◇ 現在、集客に力を入れていない為、引継ぐ方の広告戦略によっては大きく売上を上げれる可能性が高い
◇ 一般の来店のお客様だけでなく、お店等にも商品を提供している
◇ 比較的良い地域に店舗があるため、価格を上げても客数に影響がないと見込まれる
【引き受ける方のメリット・価値】
・新規事業の獲得・人材獲得・商標ブランド・新規取引先の獲得
【財務状況】
2022年売上:約3,000万円 営業利益:約▲700万円 減価償却費 約190万円 EBITDA:▲510万円
2023年売上:約4,100万円 営業利益:約210万円 減価償却費 170万円 EBITDA:380万円 2024年売上:約4,200万円 営業利益:約90万円 減価償却費 16万円 EBITDA:106万円
譲渡対象資産の取得価格約6,800万円 敷金210万円 商標登録あり
2022年はコロナの影響があり、売上の低下となった。その後、収益は改善されてきている
商品・サービスの特徴
◇ 商品開発とパンを製造する従業員の育成を目的に、フランスの有名店での短期研修を行い、
そして、フランスからも有名店の方に来ていただいて打ち合わせと商品の監修を行ってただいた
◇ 以前に関西の百貨店に出店を依頼されたが断った経緯がある
◇ パンの販売スペース以外に、カフェ等で使用していたスペースを現在は使っておらず、
後継者様の事業展開によっては、大きく広げれる可能性がある。その建物内に事務所もあり
強み・アピールポイント
ブランド・商品づくりにストーリーがしっかりとあり、マーケティングに力を入れた場合に京都内だけでなく、京都以外にも広く流通できるポテンシャルを持っています。
創業時からオーナーは同じであるが、本業は別であり、従業員雇用と事業の発展を考えて、どなたかに引き継いでいただくことを決断された。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
選択と集中
別事業への集中
譲渡条件
従業員雇用継続
仕入れ先・取引先を継続してほしい
事業を伸ばしていただける方
交渉対象
法人・個人/個人事業主
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
想いを継いでくれること
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
3,000万円〜5,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。