No.66824|募集開始日: 2025/04/14|最終更新日:2025/05/03|閲覧数:953|M&A交渉数:18名
譲渡希望額
50万円

創業36年の洋菓子とカフェ併設のお店。レトロでかわいい手作りケーキが並ぶ人気店。

事業譲渡 専門家あり
No.66824
募集開始日:2025/04/14
最終更新日:2025/05/03
閲覧数:953
M&A交渉数:18
譲渡希望額
50万円

創業36年の洋菓子とカフェ併設のお店。レトロでかわいい手作りケーキが並ぶ人気店。

事業譲渡 専門家あり
売上高
0円〜1,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
譲渡対象資産
業種
飲食店・食品 > 食品・飲料 > パン
そのほか該当する業種
飲食店・食品 > 飲食店・中食 > 喫茶・カフェ
飲食店・食品 > 食品・飲料 > 菓子
地域
大阪府
従業員
なし
設立
30年以上
譲渡理由
後継者不在・体調不安・気力の限界
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2%
  • 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
◆着手金・中間金無料 ◆成功報酬(譲渡契約締結時):レーマン方式、最低報酬は35万円(消費税別) ◆報酬金額:35万円または下記により算定した金額の高い金額  1000万円以下の部分:10%  1000万円超2000万円以下の部分:8%  2000万円超3000万円以下の部分:6%  3000万円超3億円以下の部分:4%  3億円超の部分:3%
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
御年90歳の店主が36年間がんばってこられた老舗です。その年齢とは思えないバイタリティーで経営を続けてこられましたが、後継者不在と体力の限界を理由に、事業の売却を希望されています。オーナー様の温かいお人柄もあり、地元のお客様からは閉店を惜しむ声がとても多く、引き継いでいただける方をオーナー様お客様ともに切望されています。店舗内外装、厨房設備一式、カフェの譲渡で、新オーナー様には初期費用が大きく抑えられる魅力があります。以前は夜のみ居酒屋としてお店を貸しておられたこともあり、バーやちょい飲み居酒屋の経営をお考えの方にもご提案したい案件です。
事業情報
事業内容
手作りのパンとケーキを販売。カフェも併設いていますのでテイクアウト、イートインどちらも可能です。お誕生日ケーキの予約も受け付けています。店内は面積も広くゆっくりくつろいでいただける設計です。お店のすぐ傍には公園や神社があり、ロケーションもよく、お正月には参拝帰りのお客様でとてもにぎわいます。創業39年。長い年月地元のお客様に愛され親しまれていました。
商品・サービスの特徴
どこか昔なつかしさを感じるレトロでかわいいケーキが並ぶお店。ケーキ類は400円未満のものもあり、小さな子供やお年寄りでも気軽に購入できる価格設定です。中でも、店主考案の地元の地名ををつけた200円台の洋菓子が大人気!持ち帰っておやつに、カフェで店主がいれるコーヒーと共に。
顧客・取引先の特徴
普段は地元のお客様が中心ですが、すぐそばに神社や大きな公園があり、お正月には参拝途中のお客様が増えます。
強み・アピールポイント
手頃な価格設定と手作りにこだわった商品。物価高騰の中でも低価格で提供するのは長く当店をご利用いただいているお客様の気持ちに感謝しているからです。シンプルで飽きのこない味のパン作り・ケーキ作りを目指してきました。広い店内のカフェコーナーでコーヒーやケーキと共にゆったりとした時間を過ごしていただけます。長年の営業年数の割には店内・厨房共にとても綺麗です。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
体調不安
高齢による
気力の限界
高齢による
譲渡条件
交渉対象
個人/個人事業主
事業形態
個人事業
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫 土地 建物・付属設備 賃貸借契約 取引先 従業員 ノウハウ 特許・商標
建物・付属設備
店舗内外装・カフェ・厨房設備
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。