No.62111
募集開始日:2025/01/31
最終更新日:2025/01/31
閲覧数:136
M&A交渉数:0
譲渡希望額
40万円
100年近い歴史をもつ桐箱製造業の株式譲渡
会社譲渡
専門家なし
業種
製造・卸売業(日用品) > 日用雑貨製造
そのほか該当する業種
小売業・EC > その他店舗小売
小売業・EC > 個人向けEC販売
地域
東北地方
従業員
1人〜4人
設立
30年以上
譲渡理由
資本獲得による事業拡大
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
東北地方で伝統的工芸品として指定されている桐箱を製造しています。
昔ながらの伝統的な作り方を90年以上守り続け、どこでも買える桐箱ではなく、ここでしか買えないオーダーメイドの桐箱を提供しております。職人が技術を惜しみなく注ぎ込むオーダーメイドだからこそ、機械では演出することのできない洗練された桐箱が出来上がります。材料の選び方のひとつを取っても一切妥協を許さず、しっかりと目利きをし、悪い素材は決して使わない。作り手の心に油断があると、その心は必ずお客様に伝わる。職人自らが100%納得できるものを作って初めて、お客様に納得していただけるものが出来上がると信じています。それが当社の譲れないこだわりです。
商品・サービスの特徴
桐箱を作り続けて90年以上に渡り多種多様で高品質な桐箱を作り続けています。長方形や正方形、さくらんぼや果物を入れるパッケージの桐箱から、パンや本ケースなどの一風変わった大きさやデザインの桐箱まで。おかげさまで様々な商品が多くの方々に愛されてきました。創業当時から桐箱に情熱を注ぎ続けてきた弊社だからこそ、伝統工芸的なデザインから、個性的・独創的なデザインの桐箱まで作成できる豊富な技術を持ち合わせていると自負しております。
どのような要望にもオーダーメイドで対応でき、他にはない唯一無二の価値をご提案し、お客様に心からご満足いただくために、これからも技術はもちろん、心も一切妥協なく鍛えながら、商品を作り続けてまいります。
顧客・取引先の特徴
売上の半分以上はBtoBで、継続してお取引のあるお客様は約80社ございます。
創業当初からお取引のあるお客様は勿論、半世紀以上に渡ってご愛顧いただいているお客様など、末永くお付き合いいただいております。お客様の属性は果物農家さんが一番多く、次いで総合包装資材問屋さんよりご注文いただいております。
また、BtoCでは、首都圏百貨店で定期的に催事出店を行っており、こだわりのある高付加価値商品をご理解いただけるお客様にご提案し、大変好評いただいております。自社ECサイトでは、自社オリジナルの独創的な商品を一般のお客様向けに販売しております。
従業員・組織の特徴
会長、代表取締役社長、従業員1名(20歳代女性)の3名体制です。
全員でこだわりを持って高品質な桐箱を製造し続けております。
現在、営業活動やお客様対応はすべて社長がお一人で対応しています。
InstagramやECサイトの運営等は若い女性社員が運営しています。
強み・アピールポイント
・圧倒的な高品質
桐箱ひとつとっても様々です。おなじ素材を使っても、職人の腕で仕上がりは全く違うものになります。当社は代々伝わる伝統的な技法で、職人による一つ一つ手作りで仕上げることで、肌触りや継ぎ目等、一切の妥協なく触れば一目で分かる「良い桐箱」を製造しています。工場の機械作業による大量生産では絶対に生み出せない高品質な桐箱が当社最大の特長です。
・数々の受賞歴
当社の長い歴史の中で技術力を評価され、技術功労者褒章やグッドデザイン賞など、今まで沢山の賞をいただいてきました。最近では、「日本の宝物」を決める大会で、工芸部門でグランプリを受賞しております。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
資本獲得による事業拡大
今回の買い手様を募集する一番の目的は自社の成長のためです。
当社は魅力的な商品を提供している自負はありますが、それを伝える手段があまり得意ではございません。
是非、買い手様とともに今までにない販路を獲得し、より多くの方に桐箱を通して幸せを提供することで自社の成長を実現できればと考えております。
・マーケティングや営業活動が得意な方
・海外展開に知見や興味のある方
譲渡条件
会社名は残したい
ブランド名は残したい
仕入れ先・取引先を継続してほしい
連帯保証の解除
従業員雇用継続
個人所有の事業用不動産を賃借してほしい
交渉対象
法人
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
相乗効果
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。