【駅近/おにぎり専門店】地元で人気のオリジナルおにぎり専門店

交渉対象:法人, 個人/個人事業主
No.47148 公開中
公開日:2024.05.20 更新日:2024.05.20
閲覧数:337 M&A交渉数:7名 事業譲渡 専門家あり
13
交渉対象:法人, 個人/個人事業主
No.47148 公開中
公開日:2024.05.20 更新日:2024.05.20
閲覧数:337 M&A交渉数:7名 事業譲渡 専門家あり
13

【駅近/おにぎり専門店】地元で人気のオリジナルおにぎり専門店

M&A案件概要
事業内容

おにぎり専門店の事業譲渡案件です。 駅から徒歩5分という好立地で運営している店舗です。 オープンから1年も経っていませんが、地元客やリピーターが多く、オープン直後から安定した売上を獲得している地元でも人気のおにぎり専門店に成長しています。 設備も新しく、また、従業員も引継ぎ予定のため、譲渡後の店舗運営もスムーズに進めることが可能です。 現経営者の事業ポートフォリオにおける選択と集中の関係から、今回は事業譲渡を検討していますが、今後売上と利益をさらに拡大していくことを十分に見込める店舗です。 なお、直近期決算(2023年12月)で事業の利益がマイナスとなっているのは、オープンに伴う設備投資や諸経費、商品開発費による影響です。

譲渡希望額
600万円

※事業譲渡では譲渡資産によって消費税がかかります。金額交渉において双方認識の上で進めてください。

本件の手数料
バトンズへの手数料
成約価額の2%・最低35万円(税込385,000円)
※成約価額には、役員職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&Aの実行において実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料

中間手数料(基本合意契約締結時):想定成功報酬の20%(成功報酬に充当、消費税別) 成功報酬(譲渡契約締結時):成約価額に対する上限5%のレーマン方式、最低報酬は100万円(消費税別)

会社概要
業種
飲食店・食品 > 弁当・給食
そのほか該当する業種
小売業・EC > その他店舗小売
飲食店・食品 > 漬物・惣菜
飲食店・食品 > その他飲食店(自社ブランド)
事業形態
法人
所在地
埼玉県
設立年
10年未満
従業員数
1人〜4人
M&A譲渡概要
譲渡対象
事業譲渡
譲渡対象(詳細)
在庫, 建物・付属設備, 賃貸借契約, 取引先, 従業員, ノウハウ
在庫補足

原材料、包材・資材

建物・付属設備補足

レジカウンター

賃貸借契約補足

店舗

取引先補足

一般個人

従業員補足

正社員1名、パート1名

ノウハウ補足

レシピ、オペレーション

M&A交渉対象
法人, 個人/個人事業主
その他希望条件
従業員雇用継続
譲渡に際して最も重視する点

価格

譲渡理由
選択と集中
選択と集中補足

別事業への専念を図るため

支援専門家の有無
あり
財務概要
売上高
0円〜1,000万円
営業利益
役員報酬総額
減価償却費
金融借入金
純資産
会員登録していただくとより詳細な情報を見ることができるようになります。
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
事業概要
商品・サービスの特徴

<商品> ・手作りのオリジナル具材がたくさん入ったおにぎりとおにぎりに合うお惣菜を販売しています。 ・月替わりの限定具材おにぎりも販売しており、お客様を飽きさせない工夫もしています。 ・仕込みや調理方法はすべてデータ化しており、オペレーションの標準化を図っています。 <立地> ・駅から徒歩5分の好立地店舗です。 ・駅前の主要道路に面した店舗のため、人通りも車通りも多く、視認性の高い場所に店舗を構えています。 ・駐車スペースも近隣に多くあるため、お客様が困ることはありません。

顧客・取引先の特徴

・お客様の9割が地元の方やリピーターのため、安定した売上をあげることができています。 ・予約注文による大量発注も定期的にいただいています。 ・イベント出店やオフィス内販売などの法人向け営業もしやすい商材のため、店舗販売だけでない外販での売上拡大も見込むことが可能です(実際にオフィス内販売の引き合いがいくつかありますが、リソースの都合上、現在はお受けできていません)

従業員・組織の特徴

・現在は、正社員1名(全営業日)とパート1名(週2~3日)+社長(週2日程度)の体制で店舗運営を行っています。 ・上記従業員2名は、本件事業譲渡後も継続関与を予定しています。 ・リソースの都合上、現在の店舗営業日数は週4日となっていますが、新たなパートの採用を検討することにより、営業日数を増やすことが可能です。(お客様からももっと営業日数を増やしてほしいとのリクエストも多い) ・複雑な技術は不要な商品のため、採用の間口も広くとることが可能です。

強み・アピールポイント

<現状と成長機会> 人員リソースの都合により、現在は一般個人に対する店舗での販売のみとなっており、また営業日数も週4日のみとなっています。 そのため、リソース補填による、店舗営業日数の拡大や店舗外での販売ルート(イベント出店やオフィス内販売など)の開拓を進めることで、さらに大きな売上や利益を見込むことが可能です。

この売り案件を見た人は、こちらのM&A案件も見ています