本案件は、M&A支援経験豊富なバトンズ成約サポーターが交渉をサポートします。
No.66583
募集開始日:2025/05/22
最終更新日:2025/05/28
閲覧数:996
M&A交渉数:24
譲渡希望額
500万円
北海道の恵みをいっぱい受け、広大な畑でたくましく育った露地イチゴ製造販売
会社譲渡
専門家あり
業種
飲食店・食品 > 食品・飲料 > 野菜・果物・加工品
そのほか該当する業種
農林水産業 > 農業・畜産・水産 > 農業
地域
北海道
従業員
10人〜19人
設立
10年未満
譲渡理由
資本獲得による事業拡大・その他
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
- 税込利用料2.2%
-
成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
※本件交渉を担当する専門家への手数料は必要ない案件と登録されていますが、詳細は専門家に確認ください
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
バトンズコンサルコメント
本案件はすでに確立された観光農園、農園ビジネスを引き継ぐことができます。
北海道の気候を活かした特色ある農業経営に興味がある方や、観光と農業を組み合わせた事業展開を考えている方におすすめです。また、今後については農業と福祉の連携にも可能性があり、新たな事業展開の余地があります。
既存の顧客基盤や販路、栽培技術などのノウハウを活用し、さらなる成長を目指すことができます。
土地の購入もしくは新たな土地での事業継続となりますが、これを機に事業拡大や新規事業への挑戦も可能です。
事業情報
事業内容
【特徴・強み】
広大な畑で自然の恵をいっぱいに受けた露地イチゴをこだわりをもって栽培しております。
6月中旬から3週間と短い期間ではありますが、ご家族·ご友人·団体様にいちご狩りを楽しんで頂いています。
その他にもトマト·トウモロコシ·スイカ·大根など農薬を使用せず栽培しており、どの作物も甘くてみずみずしくお客様に喜
んで頂いております。いちご狩りは入場料大人1500円小学生1000円幼児500円、お持ち帰りはg250円、時間制限は45分間です。
畑で未来ある子供たちが元気に走り回り、かわいい笑い声にあふれ、どのお客様にも楽しい時間を過ごしていただく事を第1に
取り組んでいちご狩りを開催しております。
【概要】
・事業内容 : いちごを中心とした果物、野菜の生産・販売
・所在地 : 北海道地方 / 道央
・従業員 : 約11名(パート、アルバイト含む)
・その他条件 : 売り手、従業員の継続雇用
・譲渡理由 : 土地立ち退き
※土地所有者から土地の購入(1億円超)もしくは、新しい農地の借り換えが必要
・スキーム : 株式譲渡
商品・サービスの特徴
いちご(いちご(雪らら·宝交早生·けんたろう)·スイカ·トマト·トウモロコシ
いちご狩り時に、ブロッコリー·カブ·大根
顧客・取引先の特徴
地元の直売所(3件)・ゴルフ場・パン屋・マフィンなどのお菓子屋
従業員・組織の特徴
パート9名(繁忙期には4~6名増えます)
強み・アピールポイント
土壌からこだわり、農薬を使用しておりません。
早朝に食べるイチゴは少し冷たく、雪ララは大粒で大味に思いますが、しっかりとした味で甘くてみずみずしく美味しいです!
雑草の処理が特に大変ですが、作物に美味しく育ってもらうためにスタッフー同頑張っています。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
その他
土地オーナーとの契約上の問題から、資本が必要になったため
譲渡条件
譲渡について、重要な取引契約(例:SNSアカウント)の引継ぎについて交渉の際にご確認ください。
取引先の方針、審査の如何によっては譲渡が難しくなる可能性もございますので、予めご了承ください。
交渉対象
個人/個人事業主・法人・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
価格
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。