No.62968
募集開始日:2025/01/31
最終更新日:2025/01/31
閲覧数:34
M&A交渉数:0
譲渡希望額
60万円
コインランドリー-茨城県桜川市-家賃激安-機器新しい/国内メーカー/不労所得
事業譲渡
専門家あり
業種
サービス業(消費者向け) > クリーニング
そのほか該当する業種
サービス業(消費者向け) > その他生活関連サービス
地域
茨城県
従業員
未登録
設立
未登録
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
※本件交渉を担当する専門家への手数料は必要ない案件と登録されていますが、詳細は専門家に確認ください
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
【運用方法・アドバイザーコメント】
①2015年頃にオープンしたお店になります
②スーパーの敷地内に店舗がありますので視認性が良く、駐車場も多いです
③現オーナー様がお掃除・コール対応・集金と全ての業務をおこなっておりますので経費には入れておりません
④売上以外の数字はオーナー様が把握しておりませんので、光熱費は売上に対して35%
洗剤は10kの洗濯機が3台しかないので毎月4,500円にて計上しており、光熱費と洗剤代は
予測で出しております
⑤両替機はございません
⑥賃貸契約はスーパーと結ぶ事になり、定期借家契約の2年~10年で、新しく契約される方が選ぶ事ができます
⑦賃貸契約の際に家賃の6カ月分が保証金としてかかります
⑧2024年の10月~11月にスーパーの店内の改装工事があり、スーパーさんが1カ月位
休業した影響でコインランドリーの売上が少し前年に比べて下がったのではとの事です
⑨メンテナンス業者や洗剤業者等の必要な業者の引き継ぎは可能です
両替機がなく、不便であることが売上が上がらない一つの要因と思われます。
すぐそばに大きなコインランドリーがあり、売上を喰われてしまっております。
Googleマップ対策がほどこされていないため、対策することで集客アップを見込めます。
両替機がなく、不便であることが売上が上がらない一つの要因と思われます。
比較的新しい機器のため、資産価値>譲渡金額 となります。業者買取でも90万近い値は付きます。消費者が購入する場合150-200万くらいださないと買えないラインナップです。
機器買い取りでの交渉の場合は現況回復費を買主側で負担する必要があります。
当社コインランドリー運営の知識に長けておりますので、初めての方や遠隔運営をされたい方、コスト削減をされたい方などの相談サポートも可能です。(無料)
洗剤・中古機器・新品機器の販売も行っております。
中古機器は日々在庫が変動しておりますので、お問い合わせください。
メンテナンス業者の引継ぎも可能。
各店舗の住所や詳細情報・売上は開示後にメッセージにてお伝えいたします。
事業情報
事業内容
コインランドリー運営
≪ポイント/特徴≫
〇副業向け
〇メンテナンス引継ぎ可能
〇高利回り
【店舗詳細】
店舗名:コインランドリー
店舗住所:茨城県桜川市
営業時間:24時間営業
駐車場:多数(スーパーの敷地内)
オープン:2015年頃
メーカー:AQUA
※サイト上ではNDAが自動的に結ばれておりますが、近年NDA契約を無視して情報を盗み取る悪質な方がおります。
店舗様への直接交渉はもちろん、第3者に情報漏洩することは禁じられております。発覚した場合は損害賠償請求の対象となりますので、ご認識よろしくお願いします
【機器構成】
・洗濯機10キロが3台 AQUA HCW-5107C 2015年製 1台故障中(修理は可能な症状ですが、現況渡しです)
・二段式乾燥機14キロが3台 AQUA HCD-6146GC 2015年製
・乾燥機25キロが1台 AQUA HCD-3256GC 2015年製
・両替機はございません
※譲渡時にはコインランドリー機器はリースではなく、自己所有になります。
【財務内容簡単チェック】
期間売上利益
2024年度 売上:1,570,500 利益:333,825
詳しくはエクセルの収支資料をご確認ください。
【別途売上詳細はお送りさせて頂きます】
実名開示後に、売主様からいただいた売上・経費情報・住所等詳しい資料を提供してます。
実名開示後に、提供されるグーグルドライブ内の資料をご覧ください。
【売却理由】
・他事業への資金
【売却金額】
表示金額は税別になります。
【譲渡金以外にかかる想定コスト】
敷金 6か月
礼金 1か月
保証会社手数料 1か月
不動産屋仲介手数料 1か月
(税込み表記)
主に不動産名義変更においてで支払う手数料や敷金礼金等がかかってきます。
基本これらの費用がかかることを前提に検討いただき、交渉がうまくいったらラッキーとお考え下さい。金額交渉がうまくいかなかった場合でもキャンセルはお控えください。
地主交渉は買付をいただいた後に行います。引継ぎに際し、新オーナー候補者の方の審査で地主NGが出る可能性もありますので、ご承知おきください。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
交渉対象
個人/個人事業主
事業形態
個人事業
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
価格
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。