異業種に挑戦する元飲食店経営者。企業とインフルエンサーを繋ぐマッチングサイトを引継ぎ
2022年04月21日
2022年04月21日
都内で飲食店を経営されていた山崎様が引き継がれた事業は、Solo-Wellness株式会社が運営するビジネスマッチングサイト。地域密着型インフルエンサーと企業を繋ぐ、プラットフォームビジネスを事業承継という形でチャレンジされる山崎様に、異業種のM&Aに至った背景についてお話を伺いました。
譲渡企業 | |
---|---|
社名 | Solo-Wellness株式会社 |
業種 | IT事業 |
拠点 | 東京都 |
譲渡理由 | 選択と集中 |
譲受企業 | |
---|---|
引き継ぎ | 個人 |
業種 | サービス業 |
拠点 | 東京都 |
譲受理由 | 新規事業への参入 |
Photo by DonnaSenzaFiato
もともと都内の飲食店で店長をされていた山崎様は、当時のオーナーから依頼される形で経営者としての道を進まれることになりました。経営を引き受ける返答を1日で決められたという山崎様に、当時の心境をお伺いすると「飲食店の経営は、ある程度数字の計算さえできれば、できないことはないかなと思います。あとは、資金面であったり、最終的にはやる覚悟があるかどうか、というところだと思います。店長のときから責任をもって仕事に取り組んでいたので、経営者になることで特別何か変わるということはなかったです」とのこと。
山崎様にとって飲食の仕事は、利用者が満足していただけた結果、リピーターにつながること、自分のお店のファンになってもらえることが何よりの喜びだそうで、たくさんの苦労がある中で飲食を続けてこられた理由であるとおっしゃっておられました。
飲食を経営される傍ら、プライベートではYouTubeやオンラインサロン等を通じてビジネスについての情報収集もされていたという山崎様。その中で、M&Aについても興味を持たれていったそうで、「自分でビジネスをやっていきたいという想いがあって、選択肢のひとつとしてネットで事業を拝見したりもしていました。その中で、今回の事業を買わせていただいたという経緯です。サービス業をずっとやってきて、これまで沢山の人とコミュニケーションをとってきましたが、前オーナーの呉屋さんは信頼できる方だと感じましたし、スモールビジネスとして始めるには値段や規模感も自分の裁量の範囲だったことは、交渉を進めるにあたって大きかったです」とおっしゃっておられました。
もともとは広く事業を探されていた山崎様。その中で、興味を持たれたプラットフォームビジネスにターゲットを絞った時期と、呉屋様の事業が掲載される時期が重なり、今回のマッチングが実現しました。
Photo by Alexandra_Koch
コロナの影響などもあり、長年働かれていた飲食業を離れることになった山崎様。新たな領域にチャレンジする山崎様に、今回の事業を引き継ぐ決断をされた理由についてお伺いすると「サイトの売買って、正直全てが良いものでもないじゃないですか。色んな思惑がある中で、引き継ぐ価値があるかどうかを見極める必要があります。今回引き継がせていいただいた事業の代表をしている呉屋さんは、事業を立ち上げた想いを大事にされていて、それがこれまでサービス業で培ってきたところに共通したものを感じ、活かせることが充分にあると思いました」とのこと。
山崎様が引き継がれたビジネスマッチングサイト【Local-Ambassadors】は、全国地域密着型インフルエンサーと企業を繋ぐサイト。その需要は、飲食を経営されていた頃にも実感されていたそうで、「以前、自分のお店に食べに来られたバックパッカーの方が“カキの売り込みを始めた”という話をしていたことがありました。個人と企業が繋がる、人と人とが繋がることに対するニーズは飲食業をしていた頃から感じていて、そういったこれまでの経験に通ずるところがあることは、引き継ぎを決める上で大きかったです」とお話いただきました。
本事業は、完全に譲り渡すまで少し期間を設け、呉屋様がサポートに入られて引き継ぎを行っていくそうで、事業の細かいフォローやレクチャーも、丁寧に対応していただいているとおっしゃっておられました。
Photo by DariuszSankowski
新たに事業をスタートされる山崎様に、最後に今後の事業展望についてお伺いしたところ、「綺麗事だけじゃなく、引き継いだ以上はしっかりと成果を出していかなければとは思いますが、根本にある、事業に対する想いをしっかりと繋げていければと思います。
今回新たなチャレンジとなるので、これをステップアップとして、今後規模の大きい事業にも取り組んでいくか、自分でもう一度飲食経営をするか、といったところも考えながら、本事業とうまく絡めていければと思っています。」とおっしゃっておられました。 事業の想いを引継ぎ、新たなビジネスチャレンジに取り組む山崎様。
山崎様の今後の更なるご活躍を、バトンズ一同、心より応援いたしております!
その他のオススメ記事
2025年07月09日
東京都荒川区の「中央フォトスタジオ」を営む有限会社中央フォトサービスは2024年12月、自営業者のコディ様に撮影設備や衣装、店舗の賃貸借契約の...
2025年06月11日
バングラデシュに製造拠点を置き、レザー商品の製造・販売を手掛ける「株式会社ブルーシンシア」は、2025年3月、バトンズを通じてジェイドグループ...