1. 事業承継・M&AならBATONZ(バトンズ)
  2. 事業承継・M&A売り案件一覧
  3. M&A記事・コラム
  4. M&Aの進め方
  5. 売り手Step2-2:買い手からの実名開示依頼の承諾、実名交渉

売り手Step2-2:買い手からの実名開示依頼の承諾、実名交渉

2020年04月23日

実名開示依頼、実名交渉とは?

売り手と買い手、双方で実名情報を開示したうえで、M&A交渉を進める場合、買い手からの実名開示依頼を承諾してください。実名開示依頼にあたり、買い手とは秘密保持誓約を結ぶため、安心して交渉を進めていただけます。

買い手が実名開示を依頼した時は、「実名開示依頼中」という交渉ステータスになり、売り手の皆様が実名開示依頼を承諾すると、「実名交渉中」という交渉ステータスになります。

実名交渉中の時、どこまでの情報が相手に開示されるのか?

実名開示を承諾すると、「登録者の氏名」 「登録者の役職」 「会社名・屋号名」 「代表者・事業主の氏名」 「本店・事業所の所在地」といった実名情報が開示されます。「連絡先(メールアドレス、電話番号)」 「生年月日」 「本人確認資料」といった個人情報は開示されません。

 

実名開示依頼、実名交渉のステップ

ステップ1:実名開示依頼の受信通知

買い手から実名開示依頼がくると、登録いただいたメールアドレスに通知がきます。また、ログイン後のダッシュボード画面にある「交渉・商談一覧」メニューに未読数がつきます。

実名開示依頼のメール通知

ダッシュボード画面

 

ステップ2:実名開示依頼をした買い手の情報確認

実名開示依頼をした買い手がどんな方か、確認することができます。交渉・商談一覧でお相手のメッセージを選択すると、買い手情報が見れます。

メッセージBOX画面

買い手の詳細情報

ステップ3:実名開示依頼の承諾/お断り

次に、買い手からの実名開示依頼を承諾するか、お断りするかを判断してください。交渉・商談一覧でメッセージを選択してポップアップされるチャット画面を使います。

交渉・商談一覧画面

承諾する場合、買い手より差し入れられた秘密保持に関する誓約事項を確認してください。その後、実名や資料の開示を行う旨の同意チェックをしていただき、「実名開示を承諾する」というボタンを押してください。

実名開示依頼を承諾すると、「実名交渉中」という交渉ステータスになります。

実名開示依頼の承諾画面

 

ステップ4:実名交渉(買い手への情報開示、質問のやりとり)

実名交渉中に入ると、買い手からの質問応対、資料提供など、積極的に情報開示をおこなっていただきます。

複数の買い手と交渉を進めると、都度資料を送付する負荷が高くなります。そこで交渉・商談一覧でメッセージを選択したポップアップ画面に「提供資料」というメニューがあります。そこに予め資料をアップロードしておけば、実名開示依頼を承諾した買い手全員が閲覧可能となります。

 

提供資料アップロード画面

買い手との質問応対は、引き続きチャットでやりとりして下さい。資料も添付できるため、適宜、必要な情報を開示する際に使えます。

ココがポイント!

ポイント①:返信はスピーディーに

M&A・事業承継の成約には、タイミングとスピードが非常に重要となります。特にネット上でのやりとりは、このスピード感がより早いものとなります。買い手からの実名開示依頼に対して、承諾/お断りのスピーディーな応対をお願いします(2営業日以内を推奨します)。お断りする場合も、ビジネスマナーを持った応対をお願いしています。有望な買い手候補の温度感が冷めないような応対が、成約する秘訣となります。

ポイント②:複数の買い手との同時交渉は、支援専門家のサポートを

バトンズ上では、同時に10件以上の買い手候補から質問や実名開示依頼がくることが多くあります。どの買い手候補と交渉を続けることが成約に繋がるのか、選別しながらも、スピーディーな応対が求められます。成約する可能性が高い買い手候補を選別する視点を多く持つ、支援専門家(アドバイザー)のサポートを受けることを推奨します。

 

 

M&Aや事業継承について、
こんなお悩みありませんか?
M&Aを検討しているが、良い企業に出会えない
小さな会社で、売却先が見つかるか不安
M&Aを進めたいが、何から進めれば良いか分からない
バトンズはM&Aの売り手と買い手を
つなぐマッチングプラットフォームです。
累計5,000件以上の売買を成立させています。
またM&Aを進めるためのノウハウ共有や
マッチングのための様々なサポートを
行わせていただいておりますので、
まずはお気軽にご相談ください。
誰でも会社を売買できる時代に、テレビで話題急増中

M&Aの進め方

その他のオススメ記事