M&A オンライン 有料 受付中
89

【PMIに強い人財を育成】するための「M&A専門家養成リスキリング講座」のご案内

主催者情報
セミナー概要
M&Aは、企業成長の為の効果的な常套手段として非常に重要であり、中小企業でも「M&A」は加速していますが、成功率が4割以下と厳しい状況にようです。「強固なPMI及びマネジメント出来る人財がいないならばM&Aは失敗する。」等を過去のセミナー(2022年10月)等で力説してきました。 M&Aを成功させるためには、【PMIに強い人財育成】が重要でこれまでもバトンズ殿の当サイトでも【M&A専門家養成塾】を紹介してきました。 中小企業庁の【中小M&A 推進計画】の中にある資料で「PMI支援していないM&A支援機関が2/3もある」との衝撃の事実がありました。 この事実から、M&A成功率を高める為には、下記が重要と考えます。 A)買収企業はM&A支援機関等に頼らず自社内で買収後の経営をできる【企業内のM&A人財育成】を強化すべきである。 B)M&A支援機関はモラル的にも反省し、PMIに強い人財を育成し、【M&A支援機関として強化】すべきである。 【PMIに強い人財育成】なしにM&Aの成功はなしであり、【PMIに強い人財を育成】するための『M&A専門家養成リスキリング講座』を開催しますので 案内いたます。 詳細は添付の https://note.com/modern_azalea790/n/n9169175fdbbb を参照下さい。 背景) M&Aが成功であるかどうかは、PMI(M&A成立後における経営の統合プロセス)が成功するかによるといっても過言ではありません。 2つの企業風土の異なる会社がお互いの強みを活かし、シナジー効果を発揮させ持続的な成長・発展を目指すのであれば、強固なPMIの構築が最も重要となります。残念ながらこの強固なPMIを構築できる専門家があまりにも少ない・・・これが、M&A業界の最大の課題です。 M&A失敗の主要因しては「相容れない企業風土」「過度の経営の不健全さ」等の【組織・人に関する課題】とバトンズ殿などは説明しておりましたが、当社は成功報酬目的のマッチングのみであり、PMIが出来ないM&A支援機関が主要因とも強調しておりました。 そのエビデンスが、2024年7月27日にバトンズ殿主催「PMIセミナー」で中小企業庁財務課殿が説明した資料の中(中小M&A推進計画)にもありましたので、紹介いたします。 その内容は、企業側はPMI支援を期待しているのも関わらず、なんとM&A支援機関の33%がPMI支援をしていない、2/3がPMI支援できないM&A支援機関であるとの事実です。M&A仲介会社の多くが成功報酬のみのマッチング主体である事実は認識すべきです。 M&A専門家は資格がいらなく、基本的には誰でもできていたものが、M&A成功率が低いとの社会問題・批判からM&A専門家の質を高める必要がでてきました。買収企業も支援機関も支援機関に頼らずに強固なPMIを構築できる人財育成が必要なのです。 従って、   買収企業は、M&A支援機関等に頼らず自社内で買収後の経営をできる人財育成が重要。   M&A支援機関はモラル的にも反省し、PMIに強い人財を育成すべきである。                                         と考えます。 その一方で、PMI人財育成の研修・プログラムがないのも実態です。 その中で、僅か2カ月でも「PMIに強い人財を育成する」「M&A専門家養成リスキリング講座」のご案内いたします。 当社は、「PMIのプロ」「企業再建のプロ」であり、当社代表取締役の秋吉 正一は、M&A業界でも多くの実績と経験を持ち、特に「PMI」に関しては、 具体的には、下記のように「相容れない企業文化の融合」及び「相手企業の過度の不健全さ」等の難しいPMI課題に直面し解決できない企業再建を請負い件数だけでも3件ありました。 その経験等を基に「強固なPMI及びマネジメント出来る人財がいないならばM&Aは失敗する。」と指導支援しています。 ① 外資系日本法人社長時代に自ら数件の M&A を先導し成功させる。 ② 大手コンサルの依頼に基づく大型化学系M&A の 2-3 件DD及びPMI構築 ③ 米国大手水質環境企業と日本の老舗企業との M&A 後の企業風土醸成等を含む PMI修復 ④ 粉飾決算で上場廃止した運送業を買収したファンドから依頼を受け企業に入り込んで企業風土改革 ⑤ 企業再建機構からの依頼に基づくトヨタ系2次下請けの企業再建し企業価値を上げ最終的にM&A ⑥ 「中小企業庁M&A支援機関」として計3件の事業承継補助金を獲得 VUILDの【M&A専門家養成リスキリング講座】は何を習得できるか? 下記の共通コースと応用コースとで構成された体系化されたプログラムがある。 当社代表取締役の秋吉 正一は、M&A業界での多くの実績と経験を持つ「PMIのプロ」。他社でも「M&A養成リスキリング講座」がありますが、当社の「M&A養成講座」のみが「PMIのプロ」から「真のPMI」を学ぶ事が出来ます。 【基本共通コース】  中小企業の実態や労働生産性を上げる為に大事なことを学ぶ。   4%の賃上げが出来ない中小企業の実態と労働生産性を上げるために大事な事 ー 中小企業の労度生産性が低い要因の理解はまず大事   偉人の教え(松下幸之助・稲盛氏・ドラッカー等)から学ぶ最強の経営 ー 買収後の人を動かす経営手法を偉人の教えから学ぶ名物講座   新規講座として「AIにも強くなる!生成AI習得講座」が追加。(4時間)ー 大幅な業務改善の為にもChatGPTを使いこなすことは重要   DX・数字に強くなる究極の経営と大幅な収益増となる「見える化」とは ー あまりにもDXの本来の意味を知らない経営者が多すぎる   シナジー効果を最大化するビジネス手法・強固な5か年事業計画構築方法ー PMIとしても強固な5か年事業計画を構築できないようではダメである 【M&A人財養成応用コース】  PMIの重要性を認識した上でPMIに強くなる手法を習得。   M&Aの成功率が低い理由・PMIが難しい理由とは。 ー  具体的事例を基にケーススタディーでどのように解決すべきかを学ぶ   強固なDD及びPMI構築のために習得すべきビジネス手法(粉飾決算の見破り方解析等)とは ー 具体的ケースを基にケーススタディー   M&A成功の秘訣「傾いた理由を解析し裏返しをすればいい」を基にした企業再建手法等とは ー 日本電産の永守氏に教えを基にPMIの極意を学ぶ 受講料は30万円(税抜) 但し、当サイト経由で7/31までに申し込みいただいた方には 特別割引で50%オフの15万円(税抜)で提供します。 転職希望者の場合は経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の対象講座であり受講終了時には50%もあります。 無料個別相談会に実施しておりますので、その後のお申込も大歓迎です! PS 当社の最新投稿記事 真のPMIを学ぶシリーズ【究極のPMI】をご覧ください。https://batonz.jp/adviser/seminars/2698 PMIがなぜ重要かをご理解いただけると思います。 今回のセミナー欄でも「7/31も開催 真のPMIを学ぶ【究極のPMIその1】 【ビッグモーターはこうすれば再建できる】| 無料セミナーのご案内もしておりますので、ぜひお申込下さい。 当【PMIに強い人財を育成】するための『M&A専門家養成リスキリング講座』の内容も案内致します。
開催概要
開催形式
オンライン
開催日程
2024年08月08日 09:00 ~ 2024年10月10日 12:00
カテゴリ
M&A
対象者
M&A失敗の真因の一つに「成功報酬のみのマッチング主体でPMIできないM&A支援機関が2/3もあること」も認識すべきです。 買収企業はM&A支援機関等に頼らず自社内で買収後の経営をできる【企業内のM&A人財育成】が重要。 M&A支援機関はモラル的にも反省し、PMIに強い人財を育成し、【M&A支援機関として強化】すべきである。 又、資格がなくてもPMIを知らなくてもM&A業界で仕事ができる点も課題があり、優秀な人財を他業界から人財流動することも重要です。 従って、受講対象者は  A) 買収後の経営を任せることができる社長の右腕左腕・経営幹部【企業内のM&A人財育成】 B) PMIに強い人財育成を本気に考えるFA・M&A支援機関及び金融機関の方々 C) 事業承継・M&Aの専門家として本気で学び活躍したい方々 の3パターンです。  真のPMIが学ぶこと他の講座がない中、【PMIのプロ・企業再建のプロ】が【究極のPMIに強くなるM&A専門家養成講座】を提供致します。
参加費
150,000円
関連セミナー