水産業×キーワード’工場’のM&A売却案件一覧
M&A交渉数:0名 公開日:2025.01.06
【北海道/水産加工】取引先との強固な取引関係保有/代表からの丁寧な引継ぎ予定
農林水産業
【北海道/水産加工】取引先との強固な取引関係保有/代表からの丁寧な引継ぎ予定
売上高
非公開
譲渡希望額
5,000万円(応相談)
地域
北海道
創業
10年以上
【概要】 ・北海道で水産加工および水産卸を行う会社の譲渡 ・売上の約50%を水産加工が占め、主に塩蔵や乾燥処理を実施 ・自社工場を保有し、パート・アルバイト約5名が勤務 【過去3年間の財務状況】 ・3期前 売上:約4,700万円 営業利益:約▲460万円 ・2期前 売上:約2,500万円 営業利益:約▲380万円 ・直近期 売上:約1,900万円 営業利益:約▲600万円 ・純資産:約▲6,500万円(役員借入金:約4,500万円) 【アピールポイント・強み】 ・清潔で効率的な工場運営 ・創業20年以上の実績に基づく、漁師や北海道の水産会社との強固な取引関係 ・代表者の高度な水産加工技術 【成長の機会】 ・オンラインマーケティングやパンフレットを活用した新規顧客開拓 ・ふるさと納税返礼品への商品提供 【想定スキーム】 ①役員借入金の返済 ②株式譲渡 【譲渡理由と引継ぎについて】 ・後継者不在 ・引継ぎ可能 ※1~2年程度かけて、加工技術の承継および取引先への紹介を丁寧に実施します
M&A交渉数:20名 公開日:2024.05.02
応用は無限大!特許技術でアップサイクル・SDGsの取り組に有力なシステム開発企業
製造業(機械・電機・電子部品)
応用は無限大!特許技術でアップサイクル・SDGsの取り組に有力なシステム開発企業
売上高
0円〜1,000万円
譲渡希望額
6,000万円
地域
関東地方
創業
10年以上
自社が開発した過熱水蒸気発生装置等の機器・技術を活用した事業です。 独自技術により生成される高密度過熱水蒸気ガスは過熱・乾燥・滅菌の効果があります。 この技術を活用し、食品工場などで処分される食材を再食品化します。 【SDG’sに貢献】 1 フードロス対策として処分食材のアップサイクル事業を推進しています。 食品工場などから排出・処分されている資材の有効活用が可能です。 処理機材を全国各地で活用いただき、加工品の流通網を構築しています。 2 処分されているものを原料とした新商品を開発しています。 フードロス素材の活用方法を開発して新市場を構築しています。 滅菌技術による長期保存食材(災害備蓄品、栄養補助食材)を提供しています。
M&A交渉数:4名 公開日:2024.08.28
肥料製造販売・卸
農林水産業
肥料製造販売・卸
売上高
1億円〜2億円
譲渡希望額
8,000万円
地域
東海地方
創業
未登録
肥料製造販売・卸 【顧客・取引先の特徴】 ⚪︎主要顧客 肥料販売店、個人農家、農業法人等 ⚪︎主要仕入/外注先 商社 【従業員・組織の特徴】 ⚪︎正社員・契約社員数 5名〜10名 ⚪︎パート・アルバイト数 0名〜5名 ⚪︎主な有資格者 毒物劇物取扱者 【強み・アピールポイント】 ⚪︎特徴・強み ・広大な自社工場・倉庫を保有 ・作物に合わせた肥料提案を実施し、顧客満足度が高い。 ・受注生産であり不良在庫を基本的に抱えないビジネスモデルとなっている。 ⚪︎主な許認可 毒物劇物の農業用品目販売業者
M&A交渉数:30名 公開日:2024.02.29
地方でのロス野菜加工による地域密着サステイナブル食品製造
飲食店・食品
地方でのロス野菜加工による地域密着サステイナブル食品製造
売上高
1,000万円〜3,000万円
譲渡希望額
200万円(応相談)
地域
広島県
創業
10年未満
規格外などで廃棄を余儀なくされる野菜を乾燥して商品化するアップサイクルブランドを運営しています。地域の野菜をその土地に設置する加工場で乾燥させることで、生産活動自体が地域の活性化にもつながります。 乾燥野菜だけでなくさまざまな加工を施し「おいしさ」「手軽さ」「新しさ」を追求した商品開発で、SKUは10以上あり、Shopifyで自社ECを持ちながら、各地のふるさと納税に出品しています。 またtoBの卸売にも対応し、加工食品の原材料などに活用されています。 自治体と協力関係を構築し、乾燥加工拠点を各地に置き、地元スタッフが活動します。フードロス以外の地域課題にも積極的に関わる"自治体の中の人"として地域活性化に寄与しているため、買い手様が地方案件の創出や、自治体予算を活用した事業を検討されている場合、自治体のキーマンと直接お繋ぎして事業化をサポートすることも可能です。 加工場の場所:広島県、熊本県、兵庫県、福岡県、愛媛県 田舎には無い視点での事業活動と代表のコンサルティングが影響し、パートで入った地元の専業主婦が起業を目指したりテレビ出演を果たすなど、事業を通じた地方人材育成にも貢献しております。こちらも、人材が不足している地方自治体としては事業化してほしいと要求されている活動の一つです。
M&A交渉数:4名 公開日:2023.12.20
【老舗海産物加工販売業】年商3.7億円/実質黒字/加工工場付譲渡案件
飲食店・食品
【老舗海産物加工販売業】年商3.7億円/実質黒字/加工工場付譲渡案件
売上高
3億円〜5億円
譲渡希望額
3億円
地域
東海地方
創業
40年以上
創業来「おいしくて」「安心して食べられる」をモットーに食卓に健康をお届けしている海産物加工食品メーカーです。 2つの工場と倉庫を所有し、国内では数社しかできない原料から製品化までの生産工程が可能な工場です。 また、JFS-B規格Ver3.0を有する企業であることから、安全で品質の高い加工食品が提供できるため、大手メーカーからの信頼が厚く、OEM生産を受注しています。
M&A交渉数:15名 公開日:2024.03.15
M&A交渉数:12名 公開日:2023.04.21
M&A交渉数:2名 公開日:2018.09.30
マグロの卸・水産加工業
農林水産業
マグロの卸・水産加工業
売上高
5,000万円〜1億円
譲渡希望額
3,000万円〜5,000万円
地域
東京都
創業
20年以上
東京都にてマグロの卸(9割)、加工品の製造(1割)を行う会社様です。 特に現在は加工品事業を伸ばしていきたいとご意向をお持ちです。
M&A交渉数:20名 公開日:2022.12.16
水産加工。地元鮮魚使用「だし抽出技術(特許)」でSDGs事業承継しませんか?
農林水産業
水産加工。地元鮮魚使用「だし抽出技術(特許)」でSDGs事業承継しませんか?
売上高
5,000万円〜1億円
譲渡希望額
1,500万円
地域
四国地方
創業
30年以上
創業38年、地元で捕れた魚を使い、特許技術を持つ工場で加工食品に仕上げ、お客様のもとに出荷しております。原料の仕入先は地元の漁業協同組合他、豊富な水産資源に恵まれており欠くことは有りません。販売先は長年の卸売先が大手食品メーカーから中小まであり、安定的に取引がございます。全従業員の引継ぎを希望しております。
M&A交渉数:10名 公開日:2024.03.30
【水産物加工業】売上伸長の成⾧企業/安定した収益/全国に顧客を持つ堅固な経営基盤
飲食店・食品
【水産物加工業】売上伸長の成⾧企業/安定した収益/全国に顧客を持つ堅固な経営基盤
売上高
20億円〜50億円
譲渡希望額
4億5,000万円
地域
関東地方
創業
未登録
【特徴・強み】 ◇ コロナ禍でも安定した収益を上げ、売上を伸ばしている成⾧企業。 ◇ 全国の量販店、飲食店、大手スーパーなどを顧客に持つ、堅固な経営基盤。 ◇ 商品の品質・安全を支える充実した工場設備。 【案件情報】 ◇ 事業内容 : 水産物加工業(主に生鮮マグロ) ◇ 所在地 : 一都三県 ◇ 従業員数 : 約20名 ◇ 譲渡理由 : 企業発展・後継者不在 ◇ スキーム : 100%株式譲渡 ◇ 譲対対価 : 応相談 ◇ 希望条件 : 従業員の継続雇用 ◇ 売上高 : 約20億8,000万円 ◇ 修正後営業利益 : 約8,100万円 ◇ 減価償却費 : 約700万円 ◇ 調整後 EBITDA : 約8,800万円 ※1 ※1 EBITDA=営業利益+減価償却費として簡易的に試算 ◇ 現金同等物 : 約2億4,000万円 ◇ 有利子負債 : 約3億1,000万円 ◇ 簿価純資産 : 約1億3,390万円 ◇ 時価純資産 : 約1億3,100万円 【プロセス】 ◇ ノンネームシート(本情報) ◇ 秘密保持契約締結→詳細資料の開示 ◇ トップ面談 ◇ 条件提示→基本合意締結 ◇ 買収監査 ◇ 株式譲渡契約書締結 ◇ 譲渡実行・貸金決済 ◇ 経営統合
M&A交渉数:1名 公開日:2023.10.23
M&A交渉数:5名 公開日:2020.03.10
市場で魚を買付ける権利(買参権)を持つ魚屋の譲渡(三重県南部)
飲食店・食品
市場で魚を買付ける権利(買参権)を持つ魚屋の譲渡(三重県南部)
売上高
0円〜1,000万円
譲渡希望額
300万円〜500万円
地域
三重県
創業
10年未満
2018年に、個人事業として開業しましたが、事業方針の変更のため魚屋事業を売却いたします。 買参権(市場で魚を競り落とす権利)と市場横にある加工場を活用できる買い手候補様を求めてます。
M&A交渉数:0名 公開日:近日公開
県内初で日本初の豊富なミネラルを含んだ天然水製造・販売事業
飲食店・食品
県内初で日本初の豊富なミネラルを含んだ天然水製造・販売事業
売上高
1,000万円〜3,000万円
譲渡希望額
3,000万円
地域
九州・沖縄地方
創業
未登録
行政機関への納入もあり、県内初で日本初の豊富なミネラルを含んだ天然水製造・販売事業です。 コロナ禍においても、ペットボトル事業とサーバー事業とも堅調に推移 美しい緑と豊かな清流の里、地下300mより湧き出た天然水で、「日本の滝百選」の一つである名滝近くの森林の地下300Mより採水しています。 採水地の自社工場にて、成分・味を損なわないよう非加熱殺菌処理によりボトリングしています。