士業の事業承継・M&A売り案件一覧
詳しい条件を指定する
業種
地域
売上高
営業利益 ※ ログイン後にご利用いただけます
譲渡希望金額
そのほか条件
士業ビジネスの特徴 士業とは、弁護士・司法書士・行政書士・公認会計士・税理士・中小企業診断士・不動産鑑定士などの国家資格、高度な専門性を持つ資格職業の通称です。大半の士業は、資格がないと開業できず、監督官庁や都道府県への登録が必要です。国家資格は、資格の認定と独占性が法的に担保されています。中長期視点では、AIやRPAの普及により多くの士業はより高付加価値なサービスへの転換も求めらてくると予測されます。代表先生の高齢化も進み、士業事務所同士のM&Aも徐々に増えてきており、買いニーズも非常に高い業種となります。
1~11件を表示 (全11件)
3
No.6802 閲覧数:468
公開日:2021.01.25
公開日:2021.01.25
会社譲渡 専門家あり/手数料あり
売り案件 No.6802 閲覧数:468 公開日:2021.01.25 会社譲渡 専門家あり/手数料あり
3
限定公開
No.6539 閲覧数:426
公開日:2020.12.24
公開日:2020.12.24
事業譲渡 専門家あり/手数料なし
売り案件 No.6539 閲覧数:426 公開日:2020.12.24 事業譲渡 専門家あり/手数料なし
開業後58年。長きにわたり地域の企業を支えてきた会計事務所。
法人向けサービス
開業後58年。長きにわたり地域の企業を支えてきた会計事務所。
売上高
3,000万円〜5,000万円
譲渡希望額
地域
創業
54
No.5725 閲覧数:2629
公開日:2020.09.25
公開日:2020.09.25
事業譲渡 専門家あり/手数料なし
売り案件 No.5725 閲覧数:2629 公開日:2020.09.25 事業譲渡 専門家あり/手数料なし
54
顧問先社長に若手が多い、40代所長の税理士事務所
法人向けサービス
交渉対象
個人法人専門家顧問先社長に若手が多い、40代所長の税理士事務所
売上高
3,000万円〜5,000万円
譲渡希望額
2,000万円〜3,000万円
地域
長野県
創業
未登録
顧問先0件からスタートし、創業16年。着実に顧問先を増やしてきました。
従業員も30代。税理士事務所としては若い会社です。
26
No.1131 閲覧数:3594
公開日:2018.10.01
公開日:2018.10.01
事業譲渡 専門家あり/手数料あり
売り案件 No.1131 閲覧数:3594 公開日:2018.10.01 事業譲渡 専門家あり/手数料あり
26
10年以上の実績から優良なリピーター様が半数以上!費用未回収無しの司法書士事務所
法人向けサービス
交渉対象
個人法人専門家10年以上の実績から優良なリピーター様が半数以上!費用未回収無しの司法書士事務所
売上高
1,000万円〜3,000万円
譲渡希望額
3,000万円〜5,000万円
地域
北海道
創業
10年以上
地元の金融機関や商工会議所などを主要顧客とし運営している司法書士事務所です。
安心のリピーター様からの依頼が大半であり、これまで費用の未回収の案件が全く御座いません。
【業務内容】
①不動産登記手続き:最も依頼が多い業務。昨今の情勢において、相続登記の依頼が多くなってきております。また、地元の金融機関や宅建業者などの売買や新築に伴う登記手続きの依頼も多々ございます。
②法人登記手続き:地元の企業様の法人役員変更や、設立または解散の登記についてのご依頼も多くございます。
③成年後見業務:家庭裁判所への申し立て書類の作成業務なども行っております。
④その他関連業務:債務整理や相続放棄の書類作成、支払督促手続きなどの関連業務も行っております。
【経営理念】
「業務の正確さ」「迅速性」
これらの理念を貫くことによってご依頼者のみなさまより「対応が早くて助かる」という評価を頂き、信頼と実績を積み上げてまいりました。
限定公開
No.6453 閲覧数:190
公開日:2020.12.14
公開日:2020.12.14
事業譲渡 専門家あり/手数料あり
売り案件 No.6453 閲覧数:190 公開日:2020.12.14 事業譲渡 専門家あり/手数料あり
約150以上の顧問先を有する社会保険労務士事務所
法人向けサービス
約150以上の顧問先を有する社会保険労務士事務所
売上高
1,000万円〜3,000万円
譲渡希望額
地域
創業
116
No.3254 閲覧数:5393
公開日:2019.02.04
公開日:2019.02.04
事業譲渡 専門家なし
売り案件 No.3254 閲覧数:5393 公開日:2019.02.04 事業譲渡 専門家なし
116
6
No.614 閲覧数:2215
公開日:2019.01.07
公開日:2019.01.07
事業譲渡 専門家あり/手数料あり
売り案件 No.614 閲覧数:2215 公開日:2019.01.07 事業譲渡 専門家あり/手数料あり
6
19
No.4357 閲覧数:1769
公開日:2019.12.02
公開日:2019.12.02
会社譲渡 専門家なし
売り案件 No.4357 閲覧数:1769 公開日:2019.12.02 会社譲渡 専門家なし
19
地域最大の社労士法人(法人化後4期連続右肩上がり黒字継続中)
法人向けサービス
交渉対象
個人法人専門家地域最大の社労士法人(法人化後4期連続右肩上がり黒字継続中)
売上高
1億円〜2億円
譲渡希望額
2.5億円〜5億円
地域
千葉県
創業
10年未満
顧問業務を中心とした一般的な社労士業務に加え、助成金や就業規則を積極的に提案。
料金体系を明確にすることでスタッフのほとんどが営業マインドをもっていて、スタッフだけで毎年40件以上顧問数が増加しています。
17
No.677 閲覧数:2278
公開日:2019.02.13
公開日:2019.02.13
専門家あり/手数料なし
売り案件 No.677 閲覧数:2278 公開日:2019.02.13 専門家あり/手数料なし
17
経営コンサルタント業
法人向けサービス
交渉対象
個人法人専門家経営コンサルタント業
売上高
非公開
譲渡希望額
100万円未満
地域
東京都
創業
30年以上
この度、社長は企業の成長・発展のため譲渡をご検討、
事業内容は経営コンサルタント業です。
社長は企業や組織の存続にとって最も重要なのは人事であるとご意見をお持ちで
この元、ITを使ったコンサルティング営業を行います。
(ITで企業形態をいかに簡素化し、コスト削減を実現していくか)
その他11名のSEが在籍しており、平均年齢は45歳のベテラン揃い。
人事配置の大枠を組み立てる業務に取り組み、
その後営業(社長)がロジックを使って提案をしていきます。
これまでコンサルに携わってきた企業数は102社。
ご譲渡後も社長は現場に残り、自らも営業活動に取り組むご予定でいらっしゃいます。
士業ビジネスのM&Aでチェックすべきポイント
1. 顧客の継続性
士業は、資産がほとんどないケースが多いため、顧問先の数と顧問料を中心とした売上構成や利益を算定根拠として、譲渡価格を決定することが多くなります。顧客・顧問先の経営状況を確認し、M&A後に解約の可能性もある顧客・顧問先を事前に精査しておきましょう。
2. 職員・従業員の引き継ぎ
有資格の職員・従業員がサービスの根幹であるため、円滑に引き継げるかが重要なテーマとなります。M&Aを機に独立を考えそうな職員・従業員がいないかどうかなど、売り手に必ずヒアリング確認しておきましょう。