No.40406
募集開始日:2024/01/05
最終更新日:2024/12/16
閲覧数:1266
M&A交渉数:18
譲渡希望額
500万円
【ものづくり補助金など】首都圏の補助金申請代行(500万円で譲渡希望)
会社譲渡
専門家あり
業種
サービス業(法人向け) > その他士業(建設系除く)
そのほか該当する業種
製造業(機械・電機・電子部品) > 産業用機械商社
サービス業(法人向け) > 業務請負・組立・検査等
サービス業(法人向け) > 会計事務所
サービス業(法人向け) > その他法人向けサービス
地域
関東地方
従業員
未登録
設立
未登録
譲渡理由
資本獲得による事業拡大
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
着手金(仲介契約締結時):0円
中間報酬(基本合意締結時 or 意向表明通過時):想定成功報酬の5%(最低100万円)
成功報酬(譲渡契約締結時):成約価額に対する上限5%のレーマン方式、最低報酬は1,500万円(消費税別)
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
【特徴・強み】
・首都圏にて、各種補助金の申請代行をメインに事業を展開。
・ものづくり補助金や事業再構築補助金などを中心に採択実績を多く持っております。
・案件流入は、過去支援先からのご紹介や機械商社様などのネットワークをメインに、一部インバウンドで新規獲得をしております。
・従業員は10名以下の小規模で運営(40代~60代のメンバー中心)
・中小企業診断士や行政書士など有資格者も在籍。
【財務状況】
売上:5,000万円
営業利益:▲2,500万円
【財務状況の補足】
前期から売上がマイナスに転じたことで、営業損失が出てしまっております。
売上減少の要因は、申請代行自体の受注伸び悩みもありますが、事業計画書作成等は外注しているため、コストを削減しきれずに赤字に転じております。
本来、コロナ禍により市場が追い風にありながらも、新規案件の獲得施策に乗り出しきれなかったことも一因です。
【譲渡条件】
スキーム:株式譲渡
譲渡金額:500万円(別途、弊社への手数料が掛かります)
譲渡理由:資本獲得による事業拡大
【その他】
株式の譲渡後も代表として続投を希望しております。
資本参画をいただくことで、案件流入源を増やし支援数を増加させていきたいと考えております。
想定するお相手様として、当方では特段の強い希望はございませんが、Webマーケティング等のインバウンドかアウトバウンドの手法を問わず案件獲得施策が得意でいらっしゃる企業様か、特定の領域・業界へ強いコネクションを持つ企業様は相性が良いと考えます。補助金ビジネスへの参入の足掛かりとしてお考えいただければと思います。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
資本獲得による事業拡大
事業の更なる発展と成長を目的としております。
譲渡条件
従業員雇用継続
連帯保証の解除
既に記載の通り、オーナーは株式譲渡後も代表として続投希望です。
交渉対象
法人
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
相乗効果
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
5,000万円〜1億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。