PMI
52
2024/08/13

M&Aを成功に導くPMIとは何か?

記載者情報
M&Aを成功に導くPMIとは何か
 M&A(Mergers and Acquisitions)の成功とは、単に取引が成立することではありません。M&Aの成功とは、「M&Aの目的を実現すること」にあります。  では、その目的を達成するために不可欠な要素とは何でしょうか。それがPMI(Post-Merger Integration、M&A後の統合プロセス)です。本稿では、M&Aを成功に導くためのPMIについて詳しく解説していきます。
M&Aの成功を定義する
 M&Aの成功とは、取引を成立させることではなく、「M&Aの目的を実現させること」です。まず、M&Aの成功とは何かを明確に定義しましょう。この目的が曖昧だと、成功の基準も曖昧になりがちです。そのため、M&Aの初期段階でM&Aの目的を明確にし、それに対する具体的な戦略を立てることが不可欠です。
M&Aの全体像とPMIの重要性
 M&Aのプロセスは大きく分けて3つのフェーズ(初期検討、プレPMI、PMI※1)に分かれます。初期検討にて「M&Aの目的」を明確にし、プレPMIでM&Aの目的の「実現可能性を検証」します。そしてPMIは、M&Aの「目的を実現させる」最終ステージであり、M&Aの成否を分ける重要なプロセスです。  PMIを適切に進行させることができれば、M&Aの目的を達成し、事業の統合や成長を実現することが可能です。 
PMIの難しさ
 PMIは、「M&Aの目的を実現させる」最終ステージです。そのため、PMIの進め方は、M&Aの目的次第で変わります。また、IT/マーケティング/人事等に関する高度な専門知識を要求されます。  多くの中小企業がこのPMIのステップでつまずくのは、統合プロセスの複雑さと高度な専門知識不足によるものです。
中小PMIガイドラインの策定
 このような状況で令和4年に、中小企業庁が「中小PMIガイドライン」を策定しました。このガイドラインは、PMIの基本的な取り組み内容を経営統合、信頼関係構築、業務統合の3つの領域に構造化して解説しています。これにより、中小企業でもPMIに取り組みやすくなり、具体的なステップを踏むことが可能となりました。 https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/download/pmi_guideline.pdf
まとめ
 M&Aの成功は、取引の成立ではなく、その目的を実現することにあります。そのために不可欠なのがPMIです。中小企業庁のガイドラインを参考にすることで、より効果的にPMIを進めることが可能です。M&Aを成功に導くために、今一度PMIの重要性を再認識し、具体的な取り組みを行いましょう。  自社のみでPMIを実施することが難しい場合は、必要に応じて、専門家の助けを借りることも重要です。お気軽に当社までお問合せください。      問い合わせ先:中小PMI支援センター株式会社 コンサルタント            中小企業診断士 羽田暁 e-mail:info@pmis.jp <本文注> ※1 令和4年3月中小企業庁 中小PMIガイドライン第1章1-3(18頁)より引用
関連コラム