酒類小売×関東地方×その他条件のM&A売却案件一覧

詳しい条件を指定する
業種
地域
売上高
営業利益 ※ ログイン後にご利用いただけます
譲渡スキーム
従業員規模
譲渡希望金額
そのほかの条件

会員登録すると他1682件の非公開案件の提案受領ができます

1~9件を表示 (全9件)
No.48656 閲覧数:292
M&A交渉数:9名 公開日:2024.06.03
事業譲渡 専門家なし
案件No.48656 閲覧数:292 M&A交渉数:9名 公開日:2024.06.03 事業譲渡 専門家なし

ギフト需要にも応えられる、特定ジャンルに特化した酒類の小売店舗とオンラインストア

小売業・EC

ギフト需要にも応えられる、特定ジャンルに特化した酒類の小売店舗とオンラインストア

  • 売上高

    0円〜1,000万円

  • 譲渡希望額

    700万円

  • 地域

    東京都

  • 創業

    10年以上

【主要事業】 特定のジャンルに特化した酒類の店頭販売。同、商材のEC販売。 取り扱い商品の認知度向上、販促を目的としてイベントやセミナーの開催。 【付随事業】 仕入先とのイベント開催 商品に関連するイベントの企画・運営。またはサポート事業。 一般酒類小売業のくくりでありますが、専門店として看板を掲げて営業しております。対象酒類を愛好する顧客層とは異なった別のセグメントにリーチしています。店舗内には、新規顧客の開拓からナーチャリングまで行えるイベント・セミナースペースを兼ね備えています。 商材の特異性から、丁寧な説明や試飲などが行える対面によるBtoC販売に注力していましたが、近年のマーケット拡大や認知度の高まりに伴いEC販売にも注力しはじめています。

No.45243 閲覧数:642
M&A交渉数:6名 公開日:2024.04.08
事業譲渡 専門家あり
案件No.45243 閲覧数:642 M&A交渉数:6名 公開日:2024.04.08 事業譲渡 専門家あり

【事業譲渡/首都圏】地域密着PUB/上質クラフトブルワリー/オリジナルビール事業

飲食店・食品

【事業譲渡/首都圏】地域密着PUB/上質クラフトブルワリー/オリジナルビール事業

  • 売上高

    1,000万円〜3,000万円

  • 譲渡希望額

    2,000万円

  • 地域

    千葉県

  • 創業

    未登録

◆譲渡内容: 千葉県の法人が運営する店舗事業のうちの1つ 事業譲渡(従業員なし) 譲渡理由: 醸造事業にリソースを集中するため: • 社員数が4名と少なく、三店舗を良好に経営しながら醸造事業も行う人的リソースが十分でない状況。醸造事業の開始後、既存店舗 の効果的な運営が困難となることが懸念される。 • 代表および主力社員を醸造事業に投入し、より高品質かつ革新的なクラフトビールの開発に専念する。 • 店舗展開にリソースを割くよりも、美味しく高品質なビールをつくり販売強化していくことが、当社の差別化に繋がると考えている。 ◆希望譲渡金額 ・2,000万円 (+弊社仲介手数料300万円税別) ◆設備: NDA締結後、概要書にてご確認ください。

No.43494 閲覧数:625
M&A交渉数:13名 公開日:2024.03.07
会社譲渡 専門家あり
案件No.43494 閲覧数:625 M&A交渉数:13名 公開日:2024.03.07 会社譲渡 専門家あり

【関東エリア】酒類輸入販売と飲食店経営の株式譲渡

小売業・EC

【関東エリア】酒類輸入販売と飲食店経営の株式譲渡

  • 売上高

    2億円〜3億円

  • 譲渡希望額

    応相談

  • 地域

    関東地方

  • 創業

    未登録

・自社独自ライセンスを持つ欧州酒類輸入販売業者 ・ビール・ワインの輸入販売とレストランを運営 ・50種類以上のブランド酒を輸入 ・取引先に大手スーパーマーケットと大手業務用卸会社

No.43231 閲覧数:342
M&A交渉数:3名 公開日:2024.03.02
会社譲渡 専門家あり
案件No.43231 閲覧数:342 M&A交渉数:3名 公開日:2024.03.02 会社譲渡 専門家あり

【海外有名リゾート地】独自ブランドビール

飲食店・食品

【海外有名リゾート地】独自ブランドビール

  • 売上高

    3億円〜5億円

  • 譲渡希望額

    5億円

  • 地域

    東京都

  • 創業

    10年以上

【特徴・強み】 ・海外で有名なリゾート地に於いて自社ブランドビールやクラフトジンの製造 ・自社ブランド酒類は日本/韓国/台湾などの大手コンビニチェーン等海外輸出実績あり ・上記酒類以外にアパレル、土産品等製造も実施 ・輸入販売では有名スナック菓子や飲料をはじめとした製品に独占的な販売代理店契約を保有 【財務状況】※22年度 売上:4億5千万円程度 営業利益:4,000万円程度 純資産:1億円程度 【業績について】 コロナ前までは売上7億円程度、営業利益1億弱の業績でしたが、コロナの影響で売上・利益減少。 20年を底に業績は急回復中で、22年では売上4億5千万円超とコロナ前水準まで戻りつつある状態です。 【譲渡条件】 スキーム:株式譲渡 譲渡金額:5億円 譲渡理由:選択と集中(オーナーのイグジット) その他希望:金額を重視しております。 希望価格については、 直前期までの実績では高いと感じられる企業様もいらっしゃるかもしれないことは重々承知しておりますが、 観光需要の戻りと現状もハイペースで回復中なため将来への期待として投資判断をいただければありがたいです。 【想定するお相手】 ①海外有名リゾート地への進出をご検討されている企業様 ②日本国内で酒造されている企業様 ③広くリゾート関係の事業を展開される企業様 ④新規事業として多角事業化を推進したい企業様 上記はあくまで一例であり、当方としては特段お相手様に強い希望はございません。 価格と検討のスケジュール感さえ合えばお話は前に進めることができますので、 少しでもご関心ありましたら是非実名開示依頼をお送りくださりますと幸いです。

No.42157 閲覧数:792
M&A交渉数:22名 公開日:2024.02.15
事業譲渡 専門家あり
案件No.42157 閲覧数:792 M&A交渉数:22名 公開日:2024.02.15 事業譲渡 専門家あり

【埼玉県日高市・スーパー】地域密着型/近隣競合店なし/売上高5,500万円以上

小売業・EC

【埼玉県日高市・スーパー】地域密着型/近隣競合店なし/売上高5,500万円以上

  • 売上高

    5,000万円〜1億円

  • 譲渡希望額

    350万円

  • 地域

    埼玉県

  • 創業

    20年以上

【事業概要】   事業内容:スーパー1店舗の運営   スキーム:事業譲渡   譲渡対象:ブランド、設備、人材(4名)、仕入先  譲渡希望額:350万円(税別)   譲渡理由:選択と集中 【店舗概要】    駐車場:60台(他テナントとの共用)    従業員:4名    販売品:野菜(地元農家から仕入品)、肉、酒、地元の特産品 【賃貸借契約】   契約種別:普通借契約   建物構造:鉄骨造   契約期間:2年間(更新可)     面積:1372㎡     賃料:75,000円(別途消費税)    共益費:賃料に含む    保証金:1,800,000円 【財   務】        【令和5年】         売上高   57,000,000円        売上総利益  14,700,000円        営業利益   -1,000,000円        【令和4年】         売上高   60,000,000円        売上総利益  15,000,000円        営業利益   -2,400,000円        【令和3年】         売上高   72,000,000円        売上総利益  17,500,000円        営業利益      100,000円        【令和2年】         売上高   79,000,000円        売上総利益  18,500,000円        営業利益    1,100,000円 【某ショップ加盟条件】    加入金:10万円(税別)    運営費:32,000円/月   契約期間:3年(更新可)  営業保証金:1,500,000円 ※契約終了後、原則全額返還  【特 徴】 ・地元の農家から仕入れた旬の野菜、特産品を数多く品揃え ・パン、お酒、お菓子、お肉等の商品も販売 ・近隣地域に競合店なし ・地元住民にとって日々の暮らしに欠かせない存在 ・地域に寄り添った地元密着型のスーパー

No.37712 閲覧数:1179
M&A交渉数:19名 公開日:2023.11.06
会社譲渡 専門家あり
案件No.37712 閲覧数:1179 M&A交渉数:19名 公開日:2023.11.06 会社譲渡 専門家あり

【関東地方】創業一世紀超の歴史ある日本酒の酒蔵

飲食店・食品

【関東地方】創業一世紀超の歴史ある日本酒の酒蔵

  • 売上高

    2億円〜3億円

  • 譲渡希望額

    2億円

  • 地域

    茨城県

  • 創業

    50年以上

地場に根付いた歴史ある日本酒酒蔵 日本酒、焼酎、リキュール類の製造・販売を行っています。

No.37500 閲覧数:684
M&A交渉数:8名 公開日:2023.11.01
会社譲渡 専門家あり
案件No.37500 閲覧数:684 M&A交渉数:8名 公開日:2023.11.01 会社譲渡 専門家あり

【酒販卸免許】南関東で展開、創業100年以上の老舗酒販会社の譲渡

小売業・EC

【酒販卸免許】南関東で展開、創業100年以上の老舗酒販会社の譲渡

  • 売上高

    10億円〜20億円

  • 譲渡希望額

    2億円

  • 地域

    関東地方

  • 創業

    未登録

南関東にて、実店舗5店舗を展開している老舗酒販会社 【特徴】 ●酒販卸免許保有(新規参入困難) ●創業100 年以上の歴史を持つ老舗企業 ●日本国内多数のメーカー、酒販各社大手とのパイプ ●スマホアポリ会員が3 万人在籍 →閲覧平均が一日5 千人

No.36065 閲覧数:1669
M&A交渉数:29名 公開日:2023.10.10
会社譲渡 専門家あり
案件No.36065 閲覧数:1669 M&A交渉数:29名 公開日:2023.10.10 会社譲渡 専門家あり

【約1万坪の土地保有】創業300年を迎える老舗酒造企業の株主譲渡案件

調剤薬局・化学・医薬品

【約1万坪の土地保有】創業300年を迎える老舗酒造企業の株主譲渡案件

  • 売上高

    3億円〜5億円

  • 譲渡希望額

    4億8,000万円

  • 地域

    東京都

  • 創業

    50年以上

酒・薬用酒・健康サプリメントなどを研究・製造・販売まで一気通貫して行っています。 自社のECサイトや大手のサイトから直接消費者へ販売を行いながら、卸売業者への販売を中心として事業を展開しています。

No.34944 閲覧数:1726
M&A交渉数:22名 公開日:2023.09.15
事業譲渡 専門家なし
案件No.34944 閲覧数:1726 M&A交渉数:22名 公開日:2023.09.15 事業譲渡 専門家なし

【世界に広まるSAKE文化、市場急拡大中】最前線で活躍してきた新進気鋭の醸造所

飲食店・食品

【世界に広まるSAKE文化、市場急拡大中】最前線で活躍してきた新進気鋭の醸造所

  • 売上高

    3,000万円〜5,000万円

  • 譲渡希望額

    3,500万円

  • 地域

    東京都

  • 創業

    10年未満

日本では清酒の製造免許が既存の酒蔵を保護する観点から過去70年以上新規に下りていません。本事業はその中で日本酒の技術を応用し酒米から新たなお酒を醸すために、「その他醸造酒」免許を取得して開設された醸造所です。弊社は新たにこの場所で醸造を開始したい方を募集しています。 参入のハードルが極めて高い酒造業において、設備および内装をすべて含んだ状態での参入機会は極めて稀です。 当醸造所は、清酒にこだわらずお米から醸すお酒への可能性を再発見し新しい味や香りなどの様々な特色を持たせた新ジャンルのお酒(クラフトサケ)を生み出してきました。例えばスパイスや果実などのボタニカルと共に発酵させる日本酒や、どぶろくの醸造を過去には行っています。 また、当醸造所は飲食店を併設しており特別に用意されたメニューとともにその場で作られたお酒を楽しんでいただく事業も行ってきました。またその場でお酒の販売も行っており、お客様には気に入ったお酒をディナーのお土産として購入していただき大変ご好評いただいていました。