No.43231
募集開始日:2024/03/02
最終更新日:2025/02/10
閲覧数:665
M&A交渉数:10
譲渡希望額
5億円
【海外有名リゾート地】独自ブランドビール
会社譲渡
専門家あり
業種
飲食店・食品 > 酒類卸売
そのほか該当する業種
小売業・EC > 酒類小売
旅行業・宿泊施設 > 旅行業
飲食店・食品 > 食料品の輸出
飲食店・食品 > 酒造・ワイナリー
地域
東京都
従業員
10人〜19人
設立
10年以上
譲渡理由
イグジット
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
着手金(仲介契約締結時):0円
中間報酬(基本合意締結時 or 意向表明通過時):想定成功報酬の5%いただいております。
成功報酬(譲渡契約締結時):成約価額に対する上限5%のレーマン方式、最低報酬は1,500万円(消費税別)
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
【特徴・強み】
・海外で有名なリゾート地に於いて自社ブランドビールやクラフトジンの製造
・自社ブランド酒類は日本/韓国/台湾などの大手コンビニチェーン等海外輸出実績あり
・上記酒類以外にアパレル、土産品等製造も実施
・輸入販売では有名スナック菓子や飲料をはじめとした製品に独占的な販売代理店契約を保有
【財務状況】※22年度
売上:4億5千万円程度
営業利益:4,000万円程度
純資産:1億円程度
【業績について】
コロナ前までは売上7億円程度、営業利益1億弱の業績でしたが、コロナの影響で売上・利益減少。
20年を底に業績は急回復中で、22年では売上4億5千万円超とコロナ前水準まで戻りつつある状態です。
【譲渡条件】
スキーム:株式譲渡
譲渡金額:5億円
譲渡理由:選択と集中(オーナーのイグジット)
その他希望:金額を重視しております。
希望価格については、
直前期までの実績では高いと感じられる企業様もいらっしゃるかもしれないことは重々承知しておりますが、
観光需要の戻りと現状もハイペースで回復中なため将来への期待として投資判断をいただければありがたいです。
【想定するお相手】
①海外有名リゾート地への進出をご検討されている企業様
②日本国内で酒造されている企業様
③広くリゾート関係の事業を展開される企業様
④新規事業として多角事業化を推進したい企業様
上記はあくまで一例であり、当方としては特段お相手様に強い希望はございません。
価格と検討のスケジュール感さえ合えばお話は前に進めることができますので、
少しでもご関心ありましたら是非実名開示依頼をお送りくださりますと幸いです。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
交渉対象
法人
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
価格
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
3億円〜5億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。