No.44434 募集終了
公開日:近日公開
閲覧数:30 M&A交渉数:0名 事業譲渡 専門家なし
No.44434 募集終了
公開日:近日公開
閲覧数:30 M&A交渉数:0名 事業譲渡 専門家なし
千葉県北西部にて就労継続支援B型を運営しています。 事業譲渡案件です。 代表が現場に入らずに、毎月70万の利益があります。 【おすすめの人】 ・未経験だが障害福祉事業にチャレンジしたい方 ・すでに障害福祉や介護事業所を運営していて、事業展開を目指したい方 【3月合計:¥1,790,490】 訓練等給付費:¥1,620,490 お弁当売上:¥100,000 内職作業売上:¥70,000 【2月合計:¥1,924,438】 訓練等給付費:¥1,736,538 お弁当売上:¥117,900 内職作業売上:¥70,000 【1月合計:¥1,921,191】 訓練等給付費:¥1,764,991 お弁当売上:¥86,200 内職作業売上:¥70,000 【毎月の大まかな経費:¥1,094,900】 地代家賃:¥137,900 駐車場:¥7,000 人件費社保込み:¥650,000 利用者工賃:¥140,000ほど 車や損害保険など:¥15,000 水道光熱費:多く見積もって¥50,000 お弁当製造原価:売上の60%として¥60,000 備品等:多く見積もって¥50,000
※事業譲渡では譲渡資産によって消費税がかかります。金額交渉において双方認識の上で進めてください。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
新たに結ぶ必要がありますが、敷金礼金など払う必要はありません。
内職作業の受注をしています。そのお取引先も引き継ぎになります。
雇用継続でお願いします。
利用者の情報なども引き継ぎになります。
価格
代表が結婚したため、働くこと自体やめようと思っています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
就労継続支援B型という障害福祉サービスです。 【売上の仕組み】 障害者が弊社の事業所に通所すると、それが売上となります。 1名が1日すると、単価¥8,000ほどになります。 1ヶ月のうち20日通所すると、合計¥160,000の売上になります。 【就労継続支援とは?】 利用者と事業所とで雇用契約を結ばずに、利用者が就労のための訓練をする場所です。 雇用契約を結んでいないので、最低賃金の保証はありません。 弊社は時給200円以下で、障害者の方に働いてもらっています。 千葉県障害福祉課から指定を受けて運営しています。 【事業所でしていること】 お弁当の製造販売や内職作業を行い、職員はその指導をしています。
・登録利用者13名。 ・内職業務の発注先との取引あり。社員がやりとりしています。 ・営業先は相談支援事業所で、そこから利用者の紹介をしてもらうことになります。新設の事業所ですと相談支援員も紹介しにくいので、既存の事業所であれば関係性もすでにあるので、営業がしやすいです。
常勤正社員2名と常勤のパート1名。 全員社会保険加入済み。 4月から新たにアルバイトが1名週3日で勤務します。 ・女性正社員:管理者兼サービス管理責任者。30代前半。自分で表を作成して事業所運営を円滑にしようとする試みが見られたりと、事業所運営に欠かせない人材です。自宅から近いのと勤務時間が短いといった理由で入社しました。 ・男性正社員:無資格の職員。事業所のことをなんでも知っている優しいお兄さんといった立ち位置で、事業所運営に欠かせない人材です。利用者支援というよりも、お弁当や内職作業の全体を仕切っています。オープン時からいる元利用者です。元利用者なので、4月から就労移行支援体制加算の対象となり、さらに報酬単価が上がります。 ・女性パート:無資格の職員。福祉系の大学を卒業後、新卒で福祉職について今に至る。現場での経験が一番長く、利用者にとって一番の支えとなっている存在。常勤で社保加入済みですが、万が一会社の業績が傾いた時に退職してもらう可能性も0ではないので、パートの契約となっています。
自走できており、代表が業務に携わることはほぼありません。 【現代表の業務内容】 ・利用者への工賃支払い(時給200円以下) ・国保連への請求業務 ・従業員への給与支払い ・月1日ほどの顔出し(無くても可) 【利用者の自立度】 障害の重い人はおらず、みなさん軽度です。 身体3名、知的3名、精神6名 【利用者の金銭面】 多くの利用者が生活保護or障害年金or親と同居で生活しているため、時給200円以下の工賃はお小遣い感覚となっています。 弊社の場合は、現時点では一般就労希望者はおらず、事業所でずっと就労をしていきたいと言っている人がほとんどです。 【職員について】 個人的には、弊社の一番の強みが職員だと思っています。 人件費65万(社保込み)で、これほどハイクオリティの人材を集められたことは、自分でも運が良かったと思っています。 週の労働時間が32時間のみで休憩時間も45分と短縮していることで、職員のワークライフバランスが保てています。 【資産について】 車2台を所有しています。11月に車検を行い、これらもそのまま引き継ぎになります。