企業調査(デューデリジェンス)とは?
これまでのM&A交渉で、買い手の皆様が見てきた資料(決算書、概要書など)、売り手から聞いてきたことの実在性や網羅性を調査する手続きを、デューデリジェンス(DD)と呼びます。
企業調査は、かなりの専門知見が必要となるため、外部の調査人に委託することが一般的となります。
現金残高は一致しているか、売掛金は回収できるか、在庫が劣化しておらず量は帳簿とあっているか、帳簿にある固定資産の時価はどの程度か、社会保険や残業代の未払いはないか、役員報酬や節税対策を踏まえた正常収益力はどうか、取引先との契約は引き継げるか、許認可の有効期限はいつまでか、前期決算以降の資金繰りがどう変化しているか、など。DDには多くの論点があります。
小規模M&Aでは、このDDをスキップしてしまい、後になって聞いていたことと違う、といったトラブルが散見されます。一方で、一般的なDDを専門業者に委託すると、調査期間1ヵ月~1.5ヵ月、数百万円の費用がかかってしまうものでした。
バトンズでは、小規模M&Aで発生しやすいリスク、論点に特化した「バトンズDD」という調査パッケージを開発し、39万8千円で提供しています。バトンズDDを活用いただき、後々のトラブルの原因となりやすいDDを実施することをおすすめします。
一般的なデューデリジェンスの調査項目
一般的なDDでは、「財務」「税務」「労務」「法務」「ビジネス」といった観点があります。
観点 | 一般的な企業調査の論点(例) |
財務 |
現金・預金の残高一致
売上債権・金銭債権の回収可能性 棚卸資産の資産性 有価証券の時価評価 保険積立金の時価評価 倒産防止共済の加入有無と手当額 土地の時価評価 保証金・敷金の資産性 繰延資産の資産性 非経常的な損益の把握 役員報酬、役員退職慰労金繰入額の把握 法廷福利費への影響把握 減価償却不足分の確認 節税対策の把握 後発事象の把握 |
税務 | 過去の税務調査結果の把握 |
労務 | 労働組合の事前協議条項の確認
就業規則・三六協定の確認 労基署の過去調査の確認 社会保険・労働保険の加入状況の確認 未払給料、未払社会保険料の確認 賞与引当金、退職給付引当金、役員退職慰労金の規程確認 |
法務 | 会計方針の把握
株主の変遷の確認 許認可の確認 関連当事者取引の確認 取引先とのCOC(チェンジオブコントロール)の確認 コンプライアンス違反有無の確認 環境問題有無の確認 |
ビジネス | 会社沿革の把握
市場環境の整理・把握 ビジネスモデル・ビジネスフロー(事業内容、事業所、従業員、取引先など)の整理・把握 ライセンス・知的財産権の確認 キャッシュフロー、損益分岐点の把握 |
バトンズDD、中小M&A保険「M&A Batonz」のご紹介
バトンズDDは、小規模M&Aで発生しやすい「財務」「労務」のリスクにフォーカスし、調査をパッケージ化することで、従来200万円はかかるデューデリジェンスを39万8千円で提供しています。
バトンズDDは、株式譲渡だけでなく事業譲渡にも対応しています。事業譲渡では譲渡対象資産の実在性・網羅性・品質、事業の収益性を主に調査します。
バトンズDDの詳細については、こちらもご参照ください。
また、バトンズDDを実施すると、万一バトンズDDで発見できなかったリスクが引継ぎ後に顕在化した場合、300万円まで補償される中小M&A保険「M&A Batonz」が追加費用なしで自動付帯されます。
自動付帯されるM&A Batonzの補償範囲は「財務」と「労務」になりますが、「税務」など補償範囲を拡げたい方、補償額を300万円以上にあげたい場合は、任意保険として「M&A Batonzアドバンス」に加入することもできます。
中小M&A保険「M&A Batonz」の詳細については、こちらもご参照ください。
バトンズDD実施、中小M&A保険契約のステップ
ステップ1:バトンズへの依頼
バトンズへお問い合わせください。お近くでバトンズDDを実施できる調査人をご紹介いたします。
このタイミングで中小M&A保険「M&A Batonz」の保険約款をお送りいたします。
<お問い合わせ先>
Tel:03-5218-5088(平日9:00~17:00)
Mail:support@batonz.co.jp
ステップ2:調査人とご契約(3日~)
調査人から調査内容の提案があります。調査内容を確認・合意の上、ご契約いただきます。
ステップ3:調査の実施(1週間~)
調査人による資料収集、実地調査、経営者インタビューを行います。実地調査やインタビュー当日は、買い手の方も同行していただけます。
ステップ4:調査結果の報告(1週間~)
調査人による調査報告があります。これを受けて最終条件交渉をしていただけます。このタイミングで調査費用を調査人にお支払いいただきます。
ステップ5:保険加入者証の送付
バトンズDD実施の翌月に、東京海上日動火災保険株式会社より保険加入者証をお送りします。次のステップである最終契約を締結したクロージング日より1年間が保険期間となります。中小M&A保険「M&A Batonz」ではバトンズが保険代理店として手続きを行うため、買い手の皆様は特段の手続きは要りません。補償範囲、補償額を増やしたい場合のみ、手続きが必要となります。ご希望の方は、バトンズカスタマーセンター(Tel:03-5218-5088、Mail:support@batonz.co.jp)までお問い合わせください。
ココがポイント!
ポイント①:企業調査のスキップはトラブルのもと
小規模M&Aでは、売り手の会社・事業の論点が少ない場合もあります。かといって、企業調査を全てスキップしてしまうのは、後から「それは聞いてなかった」「あるはずのものが無い」など、トラブルの原因となります。小規模M&Aのリスクヘッジに最適化された、バトンズDD、中小M&A保険「M&A Batonz」を是非ご利用ください。
こんなお悩みありませんか?
つなぐマッチングプラットフォームです。
累計5,000件以上の売買を成立させています。
またM&Aを進めるためのノウハウ共有や
マッチングのための様々なサポートを
行わせていただいておりますので、
まずはお気軽にご相談ください。
編集部ピックアップ
- M&Aとは?流れや注意点、スキームなどを専門家がわかりやすく解説
- 事業譲渡とは?メリット・手続き・税金などについて専門家が解説
- 中小M&Aガイドラインとは? 概要や目的を詳しく解説
- 企業買収とは?M&Aとの違いは何?メリットや手続きの流れをわかりやすく解説
- 会社売却とは?M&Aのポイントや成功事例、IPOとの違いも解説
- 【完全攻略】事業承継とは?
- スモールM&AとマイクロM&Aとは?両者の違いとメリット・デメリットを解説
- 合併とは?会社合併の種類やメリットデメリット・手続きの流れ・必要書類を解説
- 後継者のいない会社を買うことで得られる多くの利点とは?
- カフェって実際のところ儲かるの?カフェ経営の魅力と開業方法
その他のオススメ記事
-
2020年04月23日
売り手Step2-3:トップ面談の進め方トップ面談とは?
トップ面談とは? M&A・事業承継を進める中で、売り手と買い手が最初に顔合わせを行う、非常に重要な面談となります。アドバイザーがいる場合...
-
2020年04月23日
売り手Step2-1:買い手からの質問への応対
質問とは? 登録した案件に興味のある買い手から、バトンズ上で質問が届きます。質問をした買い手の実名情報は見えませんが、会社概要など、どん...
-
2020年04月23日
買い手Step3-1:基本合意、独占交渉について
基本合意、独占交渉とは? M&A・事業承継の成約に向けた最終段階である、Step3:企業調査(バトンズDD)、Step4:最終契約に進むにあたり、こ...