*こちらは群馬県が「令和5年度 ミライマッチング×継業イノベーター促進事業」として実施しています。
*記事の内容は2023年12月21日公開時点のものです。最新情報や詳細情報は交渉内で確認してください。
「山の家 ふしぎ草」のストーリー
丸沼高原スキー場から徒歩10分ほどにある、丸沼高原第一ペンション村の「山の家 ふしぎ草」は、1995年12月にオープンしました。オーナーの小岩さんは、元々東京で働かれていたものの、満員電車を使った通勤などが肌に合わず片頭痛に長年悩まされていたそうです。
そんな折に出会ったのは尾瀬国立公園内の山小屋。転職されて自然の中で働くことで体調は徐々に回復され、将来的に自身で宿泊施設の経営に携わりたいと思うようになりました。しかし、山小屋経営の参入障壁は大変高いものです。山の頂上にある国立公園内で運営する必要があるため、新しく建築することが難しく、既存のものを譲り受ける他は手段がありません。
そんな中、同じ山小屋出身の先輩から、日本製紙が運営する丸沼高原スキー場の近くでペンションを経営しないかと声をかけられました。丸沼高原ペンション村には22件のペンションが立ち並びますが、その内6件が小岩さんと同じ山小屋で働いていた方々が経営されています。
早速、小岩さんも丸沼高原スキー場へペンション経営について申し込まれたものの、タイミングとしてはバブル崩壊直後の1990年。新しいペンションは作らない、という方針もあったのでなかなか許可が出ず、そこから4年間は東京で働きながら資金集めをされていたそうです。
その後、1994年に丸沼高原スキー場からペンションの営業について許可が出て建築に着手。1995年12月に「山の家 ふしぎ草」はオープンしました。オープン後も小岩さんは5~6年かけて、建物に立体感を持たせるための庭づくりに取り組んだり、茅葺きの東屋を作るなど、こだわりを持って奔走されました。
1階のプレイルームを温める暖炉は、日本で初めて鉄のストーブを作った軽井沢の「鐡音工房(くろがねこうぼう)」のもの。薪を使って火を調整することは手間がかかるそうですが、こちらもイングリッシュガーデンと並び、「山の家 ふしぎ草」のシンボルとなっています。
オープン当時は経営面でも、山小屋との違いに驚かれたとのこと。山小屋とペンションでは、お客様の求めるものが大きく違うといいます。
小岩さん:「山小屋だと、お客さんが期待するのって安全に泊まれることなんですよね。それ以上はありません。でも、ペンションだと気持ちよく泊まれることまで求められる。より高いレベルの満足をしていただくことが求められます。同じ宿泊業なのに全く別物のように感じました。そこに気付いてからは、例えばペンションの空間内で生活感を出さないようにすることで非日常を感じてもらえるようにするといった工夫を重ねました。お料理が美味しかったなどの感想を徐々にいただけるようにもなり、やっぱり嬉しかったですね。」
小岩さんは自然と共に生きる暮らしを愛していらっしゃいますが、現在の立地上、ペンションを経営していないと住み続けることができません。ご年齢もあり、ペンション経営からの引退をお考えのため、後継者を探されることを決めました。今回のM&Aでは、小岩さんとのご契約に加えて、スキー場への事業承継計画の提出と面接にご対応いただく必要があります。
「山の家 ふしぎ草」のあとつぎとしてもっと詳しい話が聞きたい場合には
電話番号:0120-998-196
メールアドレス:support@batonz.co.jp
案件の詳細:https://batonz.jp/sell_cases/38265
※「実名開示を依頼する」よりお問合せください。バトンズのアカウントをお持ちでない方は、アカウント登録後に決算情報を確認できます。
経営のポイント
・ネット集客などの宣伝をしたことがないので、集客を工夫することで今以上に売上を伸ばすことができる可能性がある
丸沼高原第一ペンション村で宿泊予約サイトを使った集客を行っていないのは、「山の家 ふしぎ草」を含めた2件のみ。予約客のうち半分くらいはリピーターになります。部屋にバス・トイレは付いていませんが、大浴場があるので、それを気に入り「山の家 ふしぎ草」を選ぶお客様もいらっしゃいます。
また、決済手段もクレジットカードなどに対応しておりませんので、集客に加えて決済方法を増やすことを検討できれば、今より多くのお客様へお越しいただける可能性が高まります。
・お一人でもペンションを運営することはできるが、お二人であとつぎになられることがベスト
現在はご夫婦で運営されており、年末年始・お盆・週末で予約が多い日は手伝ってくれる方が1名いらっしゃる状況です。料理や掃除は小岩さん、奥様は会計と予約管理、ホームページの更新などを担当していらっしゃいます。
1日のお客様が15名程度であれば、やり方次第でお一人でも運営していくことはできますが、可能であればお二人で営業していくことができると契約するスキー場にも安心していただける可能性が高いです。
あとつぎの募集要件
・意欲があり、やる気を持ってペンション経営に取り組める方
高速道路の降り口から車で1時間ほどかかるくらい街から離れている立地ということもあり、自然の中に住んで働くことを楽しめる人に向いていると思います。趣味を持ちつつ、都会ではできないことをやりながらペンション経営をしていきたいと思われる方には良い場所です。
・自動車の免許をお持ちの方
ペンション経営をしていく上で、自動車の運転が必要になります。仕入れは群馬県沼田市にあるスーパーマーケットなどを利用しており、他にも肉類などは前橋市の精肉店からまとめて宅急便で仕入れています。Amazonや生協の宅配を利用することは可能なので、生活する上では活用することができます。
あとつぎになる魅力
・関東圏からのアクセスがよく、レジャー客が年間を通して訪れる立地
「山の家 ふしぎ草」は関東圏からいらっしゃるお客様が9割。東京・千葉・埼玉・神奈川などが中心になります。各所から自動車で3時間ほどの立地が魅力です。また、丸沼高原スキー場はスキーを楽しめる期間が近隣のスキー場に比べて非常に長いのも特徴です。
例年12月1日にスキー場がオープンし、5月のゴールデンウィーク明けまではスキー客の宿泊があり、この期間で1年の売上の7~8割になります。5月から7月まではオフの期間になりますが、7月半ばにはゴンドラがオープンし、日光白根山の登山客などが宿泊。夏休み期間である7月20日〜8月末は、ゴンドラを使うハイキング客などが多く訪れるので、こちらも予約が多く入る時期になります。
・近所付き合いの親密さがあまり高くないエリアにある
丸沼高原第一ペンション村では、村長・会計・水道係・除雪・消防署・保健所などの様々な係を22件のペンションが1年ずつ持ち回りでやっていきます。仲の良いペンション同士は作業の分担などでお互い支え合ったり、コミュニケーションを取っていたりしますが、冠婚葬祭のお付き合いなどは、特別に親密な付き合いが必要ということはありません。
「山の家 ふしぎ草」のあとつぎとしてもっと詳しい話が聞きたい場合には
電話番号:0120-998-196
メールアドレス:support@batonz.co.jp
案件の詳細:https://batonz.jp/sell_cases/38265
※「実名開示を依頼する」よりお問合せください。バトンズのアカウントをお持ちでない方は、アカウント登録後に決算情報を確認できます。
群馬県利根郡片品村「山の家 ふしぎ草」のあとつぎとしての暮らし
片品村は群馬県の北東に位置し、村の総面積の9割を森林が占めています。関東圏からのアクセスもよく、東京方面からは車で2時間ほど。「山の家 ふしぎ草」のある丸沼高原エリアは様々なアウトドアが楽しめる地域です。スキーやスノーボード、そしてバックカントリー、SUPやカヌー、キャンプにトレッキングといったことを趣味にされている方は、お仕事と趣味を表裏一体とした生活が楽しめます。
<丸沼高原スキー場>
◾️片品村観光協会公式サイト かたしないろ
https://oze-katashina.info/
移住・定住政策や子育て関連の施策も充実しています。自然の中で幼児教育を行う「森のようちえん」や、子育てサークルの活動も活発。小・中学校、児童館も新築され、2歳児以上保育料無料の制度などもあります。詳しくは以下のページなどをご確認ください。
◾️はじめまして、暮らしまして、ぐんまな日々。(片品村)
https://gunmagurashi.pref.gunma.jp/cities/katashina
群馬県「山の家 ふしぎ草」のバトンズDR(データルーム)
こんなお悩みありませんか?
つなぐマッチングプラットフォームです。
累計5,000件以上の売買を成立させています。
またM&Aを進めるためのノウハウ共有や
マッチングのための様々なサポートを
行わせていただいておりますので、
まずはお気軽にご相談ください。
編集部ピックアップ
- M&Aとは?流れや注意点、スキームなどを専門家がわかりやすく解説
- 事業譲渡とは?メリット・手続き・税金などについて専門家が解説
- 中小M&Aガイドラインとは? 概要や目的を詳しく解説
- 企業買収とは?M&Aとの違いは何?メリットや手続きの流れをわかりやすく解説
- 会社売却とは?M&Aのポイントや成功事例、IPOとの違いも解説
- 【完全攻略】事業承継とは?
- スモールM&AとマイクロM&Aとは?両者の違いとメリット・デメリットを解説
- 合併とは?会社合併の種類やメリットデメリット・手続きの流れ・必要書類を解説
- 後継者のいない会社を買うことで得られる多くの利点とは?
- カフェって実際のところ儲かるの?カフェ経営の魅力と開業方法
その他のオススメ記事
-
2025年01月14日
茨城県つくば市「じげもんちゃんぽん つくば梅園店」があとつぎ募集中!
*記事の内容は2025年1月15日公開時点のものです。最新情報や詳細情報は交渉内で確認してください。 ◇茨城県つくば市「じげもんちゃんぽん つく...
-
2024年12月24日
【イベントレポート】継業イノベーターCamp in 館林市
群馬県とバトンズでは、「令和6年度 ミライマッチング×継業イノベーター促進事業」の一環として、先輩継業者の店舗やあとつぎ募集中の店舗を訪問し...
-
2024年12月01日
茨城県北茨城市「有限会社 日立技研」があとつぎ募集中!
*記事の内容は2024年12月2日公開時点のものです。最新情報や詳細情報は交渉内で確認してください。 ◇茨城県北茨城市「有限会社 日立技研」のスト...