No.9265
募集開始日:2021/10/11
最終更新日:2024/12/18
閲覧数:1700
M&A交渉数:7
譲渡希望額
440万円
【UberEats厳選獲得】ゴーストレストラン事業
事業譲渡
専門家なし
業種
飲食店・食品 > その他飲食店(自社ブランド)
地域
東京都
従業員
なし
設立
未登録
譲渡理由
イグジット・選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
現在浅草で、デリバリー・テイクアウト専門店を運営しております。
4月のOPEN以来、リピート率50%超の人気ブランドも作り上げました。
(平均単価:1,700~3,000円/1オーダー)
また、現在入居中の施設はシェア型クラウドキッチンであり、強みとして、新ブランド営業開始までのスピードの速さ(通常1ヶ月→約1週間)、配達員との受渡し等の雑務を施設スタッフが代行してくれるため、調理に集中できる環境は、注文を数多くさばく現場において、非常に重宝します。
本案件の譲渡資産は、下記の【M&A譲渡対象】欄をご確認ください。
現場業務については、オーナーシェフである私が実際にキッチンに入り、
3ヶ月間無償でしっかり引き継ぎ致します。
※下記の【直近期の財務状況】欄につきましては、開業が2021年4月であり前期実績がないため、
現状の実績で1年間運営した場合の見込み金額を表記しております。
商品・サービスの特徴
・2段階仕込みの野菜スープブランド
・自家製ローストビーフ丼ブランド
顧客・取引先の特徴
仕入先
・PRECO
・西原商会
・丸大フード
販売先、エンドユーザー
・一般個人
モノの流れ
・デリバリー
・テイクアウト
・EC展開も可能
従業員・組織の特徴
私自身、飲食業を10年以上歴任しておりましたので、
オペレーション構築など、現場業務においてお役立ち出来るかと存じます。
強み・アピールポイント
健康志向をターゲットとした野菜スープブランドでは、目的を持った購買が多くを占めるため、
立地や時期を選ばない、持続性の高いブランド特性が強みです。
また、同ブランドは【UberEats厳選】も審査開始の4か月目から獲得継続中・評価件数200+と、
リピーターの方々も多くいらっしゃる安定成長の人気ブランドです。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
ブランド名は残したい
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
在庫
ご契約時点でキッチン内にある在庫は、全て譲渡致します。
賃貸借契約
店舗(賃貸:320,000円/月+水道ガス高熱費・共益費)
シェアキッチン施設内の1キッチンとなります。
※冷蔵庫・コンロ・シンク・コールドテーブル等大型機器は、シェアキッチンの資産となります。
使用する上では全く問題ありませんが、最終的にはキッチンに残して頂く資産でございます。
取引先
上記取引先を紹介させて頂けます。
ノウハウ
譲渡後3ヶ月間、オーナーシェフである私が実際にキッチンに入り、
無償で貴社スタッフ様へレクチャー・フォロー等引継ぎをさせて頂きます。
特許・商標
展開ブランド(複数あり)
※運営ブランドの1つである[野菜スープブランド]は、一緒に立ち上げた共同代表が個人事業主として会社を離れた際、
ブランド運営権・商標権の事業譲渡契約を結んだため、これについては弊社と元共同代表が同等の権利を有しております。
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。