成約済み No.8802|募集開始日: 2021/09/02|最終更新日:2024/12/04|閲覧数:1441|M&A交渉数:14名
譲渡希望額
300万円

個人事業 地域密着個別の指導 設備・生徒・講師あり すぐに学習塾経営ができます。

事業譲渡 専門家なし
成約済み
No.8802
募集開始日:2021/09/02
最終更新日:2024/12/04
閲覧数:1441
M&A交渉数:14
譲渡希望額
300万円

個人事業 地域密着個別の指導 設備・生徒・講師あり すぐに学習塾経営ができます。

事業譲渡 専門家なし
売上高
0円〜1,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
譲渡対象資産
業種
教育サービス > 学習塾
地域
静岡県
従業員
10人〜19人
設立
20年以上
譲渡理由
後継者不在・イグジット・選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
坪数約18坪、席数12席と8席、他補助席数席、地域密着型個人経営の学習塾です。年間売り上げおよそ1000万円。利益は、およそプラスマイナス0。小学校1年生から中学校3年生約25名、高校生1名(中学部卒業生)、他そろばん26名。この数年は積極的な募集活動はしていませんが、主に紹介や通りがかりに看板を観て入塾された生徒で運営をしています。チラシやDM、ホームページなどで積極的募集活動をしていたときには80名以上の生徒が在籍しているときもありましたが、思うところがあり生徒数を抑えつつ自分に合った学習塾を目指してきました。継承後は、生徒を増やし利益がしっかり出る形態にされるのも良し、理念や思いに合わせた運営をしていただければよいと思います。
商品・サービスの特徴
主に近隣の小学校3校、中学校2校に通う小学校1年生から中学校3年生の子供達を主な対象として個別の指導を行います。講師1名に生徒6名程度の学習形態。指導方法はマニュアル化していますので講師が違っても学習内容に大きな差がでることなく指導を進めることができます。指導の一律化にあたっては講師と打合せしながら柔軟に調整もしてます。現在、オーナー自身が教室運営を行いつつ週1回2時間程度と季節講習や特別講習時に指導をしています。その他、小学生を対象にそろばんとプログラミングをFC加盟して運営。小学校卒業後は中学生の部に移籍案内することも可能です。
顧客・取引先の特徴
生徒のほどんどが教室近隣の小中学生。自動車送迎が必要な生徒が数名。学力はグレーゾーンの生徒から学年トップクラスの生徒まで様々です。机椅子・棚、暗算や暗記学習に使用する用タブレット、プログラミング学習用パソコン、コピー機など学習塾運営に必要な設備はおよそそろっていますので、そのまますぐに学習塾運営をしていただくことができます。18坪テナント家賃敷金等別途契約と費用およそ35万程度、駐車場費用月/8000円程度が必要です。学習塾運営未経験または新規独立など運営方法に不安がある方は、チラシの作成、ホームページの作成更新、保護者様に配布する資料作成、教材購入や広告代理店などお付き合い業者の紹介などできる限りの応援をさせていただきます。
従業員・組織の特徴
人員はオーナー他パート11名、曜日と時間によって交代で数時間ずつ勤務していただいています。学習塾になりがちな労使間のトラブルはありません。講師間もとても友好的な環境です。授業料単価そろばん約5500円~中学生19000円程、講師時給小学生900円(10月から最低賃金が変わるため930円予定~1500円。
強み・アピールポイント
10年ほどまでは、市内数か所で学習塾教室を運営していましたが、指導方法や塾のあり方にこだわりを持ち始め、売上げや利益よりも中身という方針に入り換えてきました。そのため、移動の激しい学生アルバイト講師に依存することなく、生徒が伸びる指導方法で落ち着いた、個別の授業をすることができる教室になっています。 隠し事なくお伝えいたしますが、現在、オーナー自身の方針でプラスマイナスゼロで地元還元という言えば聞こえがよいですが、実際にはとても厳しい運営をしていることは事実です。個人事業ですのでもっと生徒を増やし売り上げを上げて利益を上げるべきだとも思っています。教室設備環境や指導方法は、独自のものですが、けっして奇をてらったものではありませんので、すぐにそのまま、教室運営に取り組みしていただくことができると思います。是非、事業継承後は、学習塾としても事業としてもすぐれたものにしていただけると良いと考えています。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
譲渡条件
従業員雇用継続
オーナー専属遠隔運営をご計画の場合、現在、オーナー自身が授業に関わっていますが、引継ぎ後の方針で講師におまかせすることはできると思いますがその際はしばらく教室に通いながら進めていく必要が生じると思います。しかし現在の教室収支で専属の管理者を雇用することは難しいと状況です。そのため、静岡エリアにご在住か、活動拠点として縁があると引継ぎ運営が現実的なものになると思います。 従業員は全員パートですが、生活に関わりが強い方、仕事にやりがいを強く持たれている方がいらっしゃいますので、その方たちについてはできるかぎり配慮していただけますようお願いいたします。
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
個人事業
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫 土地 建物・付属設備 賃貸借契約 取引先 従業員 ノウハウ 特許・商標
在庫
教材関係、折りたたみ椅子・机少々
従業員
パート講師11名
ノウハウ
チラシ原稿、ホームページ(自作ホームページですので継承後の変更に合わせて更新可能です)、保護者案内原稿、入試情報など。
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件