No.58594|募集開始日: 2024/11/07|最終更新日:2024/12/24|閲覧数:230|M&A交渉数:9名
譲渡希望額
4,000万円

【好立地×高収益 FC展開も視野】SNSで話題の人気スイーツバー2店舗事業譲渡

事業譲渡 専門家あり
No.58594
募集開始日:2024/11/07
最終更新日:2024/12/24
閲覧数:230
M&A交渉数:9
譲渡希望額
4,000万円

【好立地×高収益 FC展開も視野】SNSで話題の人気スイーツバー2店舗事業譲渡

事業譲渡 専門家あり
売上高
5,000万円〜1億円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
譲渡対象資産
業種
飲食店・食品 > その他飲食店(自社ブランド)
そのほか該当する業種
飲食店・食品 > 居酒屋・バー
地域
兵庫県
従業員
10人〜19人
設立
10年未満
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
※本件交渉を担当する専門家への手数料は必要ない案件と登録されていますが、詳細は専門家に確認ください
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
・他のカフェやバーにはないユニークな体験を提供している点で非常に魅力的です。 ・SNSでの高いフォロワー数と口コミ評価から、強力なブランド力と集客力を持ち、安定した黒字経営が維持されています。 ・特に、標準化されたオペレーション体制によって、属人性が低く、既に黒字経営の状態でのスムーズな事業継承が可能な点は、買い手にとっても大きな利点です。 ・また、今後のフランチャイズ展開や新規店舗開発の可能性も高く、さらなる成長が期待できるビジネスです。 ・業態転換やエリア展開など、買い手が自由に拡大戦略を実行できる柔軟性も備えており、将来性豊かな投資案件と言えるでしょう。
事業情報
事業内容
・繁華街の好立地に2店舗を構えるスイーツバーの運営。 ・創作スイーツと厳選されたカクテルのペアリングを提供し、訪れる顧客に他にない特別な体験を提供しています。 ・若年層からカップル、観光客まで幅広い層に支持されており、メディアへの露出も多く、知名度が高い。 ・運営の効率化のために業務がマニュアル化・システム化されており、オーナーの負担を抑えた円滑な運営が可能。 ・SNSマーケティングによる集客力と、高いブランド力を持つことが強みで、今後も安定した収益が見込めるビジネス。 直近内容 店舗①                店舗②    売上:56,374千円           売上:14,784千円    利益: 9,826千円           利益: 3,681千円 減価償却費:  962千円        減価償却費:  328千円
商品・サービスの特徴
・提供する商品は、プロのパティシエが手がけるオリジナリティあふれるスイーツと、バーテンダーが厳選したカクテルの組み合わせという差別化された商品提供により、特別な体験を提供することが可能です。 ・通常のカフェやバーとは異なり、スイーツとドリンクのペアリングを楽しめるユニークなサービスを提供。 ・店舗の内装や雰囲気にもこだわっており、訪れる顧客にとって特別な時間を演出しています。 ・InstagramやGoogleマップでの高評価と口コミにより、SNSや看板集客による新規顧客の獲得力も強く、リピーターも多いのが特徴。
顧客・取引先の特徴
・顧客層は20〜30代の女性が中心。 ・観光客やカップルにも広く支持されています。 ・SNSでの発信力を生かし、口コミやリピーターの利用が多く、毎月300~500名の新規顧客が訪れます。 ・顧客アンケートによって性別や年齢層、来店動機といった情報が蓄積されており、今後のマーケティング戦略に活用することが可能。
従業員・組織の特徴
・標準化された店舗オペレーションとSNSマーケティング戦略により、俗人性が少なく、オーナー不在でも円滑な店舗運営が可能です。 ・36協定に基づいた労務管理体制を整備しており、法令を遵守した運営を行っています。 ・従業員満足度向上のための取り組みも積極的に行っており、定着率が高く、人材の安定確保に繋がっています。
強み・アピールポイント
1→高いブランド力と集客力 ・SNS(Instagram)において、店舗①は約1.3万人、店舗②は約2,000人のフォロワーを有し、  高いブランド認知度を確立しています。 ・Googleマップの口コミは両店舗共に100件以上であり、顧客からの評価も高く、集客に寄与しています。 ・Instagram、Googleビジネスプロフィールを駆使したSNSマーケティングと看板集客モデル展開により、  高い新規顧客集客率を実現しています。 ・近年では、エリア内で競合となる新規出店が減少しており、安定的な集客が見込めます。 2→安定した収益基盤 ・両店舗とも黒字経営を継続しており、安定した収益基盤を有しています。 ・オーナーチェンジ後も、現状の体制を維持することで、速やかに収益を確保することが可能です。 ・※ただし、店舗②は来年3月に責任者が退職予定であるため、引継ぎに際しては人員の確保が課題となります。 ・固定費の見直しや仕入れルートの最適化により、さらなる収益向上を図る余地があります 3→顧客データの活用 ・顧客アンケートの実施により、顧客属性(年齢層、性別等)や来店動機等の3年以上のデータが  蓄積されており、今後のマーケティング戦略立案に活用することが可能です。 4→将来的な事業展開 ・過去に複数企業からフランチャイズ展開の提案を受けており、今後の事業拡大の可能性を秘めています。 ・既存店舗の収益基盤を活かし、新規出店や業態転換など、多様な事業展開を検討できます。 5→事業承継への対応 ・譲渡決定後、買い手様の人材を受け入れ、研修を実施することが可能です。(既存人材のみでも運営可能です) ・経験豊富なスタッフによるサポート体制により、スムーズな事業承継を実現します。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
選択と集中
新事業に専念する為
譲渡条件
渡について、重要な取引契約(例:SNSアカウント)の引継ぎについて交渉の際にご確認ください。 取引先の方針、審査の如何によっては譲渡が難しくなる可能性もございますので、予めご了承ください。
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
価格
譲渡対象資産詳細
在庫 土地 建物・付属設備 賃貸借契約 取引先 従業員 ノウハウ 特許・商標
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
5,000万円〜1億円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件