No.56272
募集開始日:2024/09/26
最終更新日:2024/09/29
閲覧数:917
M&A交渉数:26
譲渡希望額
3,900万円
日本庭園と数寄屋風日本家屋を活かした民泊事業 自然豊かで移住にも最適です
事業譲渡
専門家あり
業種
旅行業・宿泊施設 > ホテル・旅館
そのほか該当する業種
不動産 > 収益不動産
農林水産業 > 農業
旅行業・宿泊施設 > 旅行業
地域
長野県
従業員
1人〜4人
設立
10年未満
譲渡理由
後継者不在
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
成功報酬のみで譲渡価額の5%(最低報酬330万円(税込み))
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
自然豊かな立地ですが、アクセスは容易で、近隣の観光地や温泉にも手軽に行くことができます。
近隣の家屋との独立性が高いので、周りを気にせずにゲストは滞在を楽しむことができます。
日本風を前面に出した施設のため、インバウンドをうまく取り込むことによって外国人顧客の増加を見込むことが出来ます。
長野県への移住をお考えの方にも最適な案件だと考えております。
なお、現在は特に営業活動等も行わずに営業しておりますので、顧客数は限られておりますが、SNS等を活用し、広告宣伝を強化することで、売上向上が期待できる案件となっております。
事業情報
事業内容
日本庭園と数寄屋風日本家屋を活かして民泊を行いませんか、という行政や旅行会社の勧めで始めた事業となります。
手入れの行き届いた日本庭園と、高級感のある広々とした数寄屋風の日本家屋が自慢です。
1階の4LDKはすべてゲストに開放し、自由に使っていただいております。
また、裏山にはBBQハウスを設置し、アウトドアも楽しんでいただけるようになっています。
なお、簡易宿所営業の許可を取得済みですので、営業日数の成約はございません。広告宣伝を強化することで、顧客の増加と売上向上が見込めます。
商品・サービスの特徴
一般客向けの民泊業、ならびに農業体験を行っていただく農泊事業を行っています。
自然豊かな立地で、紅葉狩り、果物狩り、キノコ狩り、登山、ハイキング、川遊び、そして温泉巡りと、1年を通してレジャーが楽しめます。
顧客・取引先の特徴
民泊としては、家族連れ、グループなどが主な顧客で、インバウンドによる外国人の顧客も増えています。
農泊としては、中学生から大学生までの幅広い年代の学生が主な顧客となっていますが、こちらも外国人の顧客が増えています。
従業員・組織の特徴
家族経営で運営してきました。しばらくは継続して勤務することもできます。
強み・アピールポイント
大自然に囲まれた立地、近隣の多くの観光名所、自然の恵みを受けた豊富な農産物、そして今では珍しい日本庭園と数寄屋風日本家屋が自慢です。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
ブランド名は残したい
個人所有の事業用不動産を売却したい
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
個人事業
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
土地
宅地、田、畑、山林、その他一切を譲渡します。
建物・付属設備
日本家屋、ゲストハウスなど一切を譲渡します。
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。