買い手募集
停止中
成約済み
No.51079
募集開始日:2024/07/02
最終更新日:2024/07/17
閲覧数:216
M&A交渉数:1
譲渡希望額
200万円
【利益94万円/年】ノートパソコンの比較アフィリエイトサイト/営業利益黒字
事業譲渡
専門家あり
業種
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS > その他IT関連事業
そのほか該当する業種
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS > HP作成、デジタルマーケティング(除くEC)
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS > webメディア運営
地域
大阪府
従業員
未登録
設立
未登録
譲渡理由
その他
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
本案件につきましては、弊社が売主様の代わりに販売させていただいているため、 売買成立の際は、バトンズ様への手数料とは別に、弊社に対して売買成立後の着手金3万円(税別)と、仲介手数料15%(税別)、もしくは最低手数料45万円(税別)のいずれか高い方が必要となります。
ただし、弊社にて「面談のセッティング」「契約書作成サポート&製本」、「エスクローサービス」「アカウント移管フォロー」まで、売主様・買主様に代わって代行させていただいております。
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
【特徴】
・パソコン初心者に向けて、パソコンを選ぶときに役立つ情報を掲載したアフィリエイトサイト。
・強いライバルがいるなかでも上位表示されている。
・専門知識〜ジャンル(専門知識やノウハウは引き継ぎますのでご安心ください)
・ブログコンサルタントのご経験がある売主様のサポート期間が3ヵ月付属。
【運営業務の内容と時間】
記事作成1件あたり :2~3時間
記事リライト1件あたり:30分から1時間
【譲渡対象物】
ドメイン
サイトコンテンツ
運営マニュアル
無料サポート期間(3ヶ月)
【譲渡理由】
外注ライターがやめてしまい、自分で管理できる時間がないため
【サイト開設時期】
2021年9月
【財務情報】※直近6ヵ月の数値
月間売上 :24,652円〜53,593円(平均43,271円)
営業利益 :24,152円〜51,061円(平均42,171円)
月間運用コスト合計:500円〜3,002円(平均1,100円)
月間PV数 :8,478PV〜11,771PV(平均9,961PV)
※在庫については案件掲載時の内容であり、譲渡在庫額を保証するものではございません。
※本案件ページに登録しております【財務概要(売上・営業利益)】は上記平均金額を参考に概算した金額を登録しております。 実際の金額については実名開示依頼とともにご確認ください。
※譲渡金額は「200万円(応相談)」と自動表示されていますが、実際は199万円(税込)となります。
商品・サービスの特徴
売主様のお父様が家電量販店でパソコンを購入したところ、失敗してしまったという経験をもとに立ち上げられたサイトです。
はじめてパソコンを購入される初心者の方に、パソコン選びを提案するために「初心者でもわかりやすく」をモットーとされています。
そのような経緯から、パソコンの基礎知識から口コミ評判といった内容を丁寧に解説した記事を掲載されています。
現在は専属ライターが辞めてしまい、リソース不足によって更新やサイトメンテナンスに時間がさけていない状態ですが、上記の点が評価され収益に繋がっていると考えられます。
実績としては、2023年3月に約30万円の収益も記録されています。
また、キーワード順位としては、
・「hp ノートパソコン 評判」3位~5位
・「acer ノートパソコン 評判」3位~5位
・各パソコンメーカー系のキーワードで上位表示
と、インターネットの検索結果上位を獲得できている記事が複数あります。
現在は記事作成1件あたり2~3時間、記事リライト1件あたり30分~1時間の作業を実施されています。
サイトの基盤ができており、デザイン性も高く、パソコンは季節問わず需要のあるジャンルです。
今後記事を追加し、新たな収益を上げることが見込めるサイトといえるでしょう。
強み・アピールポイント
現在は専属ライターが辞めてしまわれたことにより、新規記事の投稿や記事更新ができていらっしゃいません。
しかし、前述したようにサイトの基盤がしっかりとできており、デザイン性も高く、季節を問わず需要のあるジャンルです。
今後、最新記事の追加や、パソコン等ガジェット情報を追加していくことで新たな収益を上げていけるのではないかと考えられます。
まずは、
・各メーカーのオンラインストアでPCを購入する手順の解説記事を追加
・月に1~3回変更のあるキャンペーン情報を各メーカー公式サイトでチェックし、最新情報に更新
といった作業をしていくとよいのではないでしょうか。
当面は過去の水準まで売上高を回復させることが目標にはなりますが、売主様は約30記事分の新規記事構成案を準備されていらっしゃいました。
それらの案をもとに新規投稿を進めていけば、アクセスと売上アップに繋がる新たなキーワード検索上位を狙っていけるのではないでしょうか。
今回、専属ライターが辞しまわれたことと、サイト更新にリソースを割くことが難しい環境から売却を決意されました。
売主様はブログコンサルタントのご経験があり、3ヵ月間のサポートが付属しますので、まずはしっかりと売主様からノウハウを学ばれるのがよいと思います。
上記のような要素を改善していくことで収益の増加が見込めるサイトといえるでしょう。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
その他
外注ライターがやめてしまい、自分で管理できる時間がないため
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
価格
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。