成約済み No.42255|募集開始日: 2024/02/14|最終更新日:2024/06/21|閲覧数:552|M&A交渉数:4名
譲渡希望額
80万円

【青森県/チキン専門店】 【県内でも知名度有】【市街地でアクセス抜群】

事業譲渡 専門家なし
成約済み
No.42255
募集開始日:2024/02/14
最終更新日:2024/06/21
閲覧数:552
M&A交渉数:4
譲渡希望額
80万円

【青森県/チキン専門店】 【県内でも知名度有】【市街地でアクセス抜群】

事業譲渡 専門家なし
売上高
0円〜1,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
譲渡対象資産
業種
飲食店・食品 > その他飲食店(自社ブランド)
そのほか該当する業種
飲食店・食品 > 居酒屋・バー
飲食店・食品 > 弁当・給食
小売業・EC > 個人向けEC販売
飲食店・食品 > 焼肉・ステーキ
地域
青森県
従業員
1人〜4人
設立
10年未満
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
【事業概要】 韓国チキンのテイクアウトとデリバリー専門店。 市内で早くから韓国チキン業態として打ち出し、高いリピート率を維持してきました。 メディアにも何度か取り上げて頂いております。 『出来立てのチキン』と『ホスピタリティ』を大切に営業しており、客単価は3300円前後です。 市内繁華街の路面店角地。 (面積:約17坪 階数:地上1階 賃料/5.5万円/共益費3000円) 屋号、レシピの引継ぎも可能 造作/設備引継:物件設備のため必須(無償) スタッフ引継ぎ:不可(期間限定での引継ぎ応相談) 屋号引継ぎ:可能 レシピ引継ぎ:可能 【強み・アピールポイント】 飲食店でリスクとなる、家賃・人件費・原価を可能な限り抑えるビジネスモデルを考え抜いた完全オリジナルブランドです。 他店舗展開も見据え数年間作ってきた事業ですので、新オーナー様のご意向次第ですぐにでも可能だと思います。 また、自社モバイルオーダーとフードデリバリープラットフォームで業務フローが完結しますので、テイクアウトに切り替えれば1人でも出来ます。 飲食店経営のサイドビジネスや、副業の手放し経営などにおすすめです。 【売り手が考える改善ポイント・注意点】 人が増やせれば、売上拡大や多店舗展開できる余地はあると思います。 広告費をあまりかけませんでしたので、広告をかけべば増収見込めると考えます。 イートインスペースを確保できれば、利用客増えると思います。 【財務情報】 売上:約900万円 原価率:約25% 税引き後利益:約70万円*代表者人件費除く 【譲渡対象】 在庫 厨房機器一式 店内の造作 賃貸借契約(※大家さんの審査があります) 仕入先 従業員(本件未開示) ※従業員の引継ぎは、買い手様と協議のうえ進めていきたいと思います。
商品・サービスの特徴
豊富な種類のチキンソースと本場韓国から取り寄せた食材をふんだんに使い、クオリティの高い地場の味をモットーにしております。 メイン商品は『オリジナルチキン』と『キンパ』です。 メイン商品とドリンクが原価率15〜25%、 サイドメニューが原価率20〜45%のライトオペレーションとなっているため、 高単価でスピーディな提供ができるメニュー構成です。
顧客・取引先の特徴
公式LINEアカウント&instagramフォロワー合わせて約3000人 一般のユーザー様の他に、ランチ帯では法人様へお届けで15〜40名分ほどのご注文が入ることもあります。 大人数向けのメニューを主に打ち出しているので1月・3月・8月・12月が繁忙期となりますが、時期毎に単身お一人様向けも手厚く訴求しておりそこまで大きな売上のムラはありません。
従業員・組織の特徴
現状テイクアウトとフードデリバリープラットフォームを利用し1人〜2人で運営しております。 自社配達のシステムも整っているので、従業員数が多くても広いエリアに対応し売上を伸ばすことができます。
強み・アピールポイント
飲食店でリスクとなる、家賃・人件費・原価を可能な限り抑えるビジネスモデルを考え抜いた完全オリジナルブランドです。 他店舗展開も見据え数年間作ってきた事業ですので、新オーナー様のご意向次第ですぐにでもスケール可能だと思います。 また、自社モバイルオーダーとフードデリバリープラットフォームで業務フローが完結しますので、テイクアウトに切り替えれば1人でも出来ます。 飲食店経営のサイドビジネスや、副業の手放し経営などにおすすめです。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
選択と集中
家族の都合と他事業により、運営に携わる時間が確保できなくなるため。
譲渡条件
譲渡について、重要な取引契約(例:SNSアカウント)の引継ぎについて交渉の際にご確認ください。 取引先の方針、審査の如何によっては譲渡が難しくなる可能性もございますので、予めご了承ください。
交渉対象
法人・個人/個人事業主
事業形態
個人事業
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫 土地 建物・付属設備 賃貸借契約 取引先 従業員 ノウハウ 特許・商標
在庫
譲渡時に自社設備一部を除きお譲り可能です。(金額は別途応相談)
賃貸借契約
オーナーチェンジをお願いします。
従業員
引き継ぎ期間のみ、現在のスタッフをそのまま雇用して頂きます。
ノウハウ
レシピ、集客ツールも引き継ぎ可能です。
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件