買い手募集
停止中
募集終了
No.20237
募集開始日:2023/01/23
最終更新日:2023/11/05
閲覧数:935
M&A交渉数:13
譲渡希望額
350万円
横浜市青葉区市が尾町コインランドリー平均売上473万
事業譲渡
専門家あり
業種
サービス業(消費者向け) > クリーニング
地域
神奈川県
従業員
未登録
設立
未登録
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
※本件交渉を担当する専門家への手数料は必要ない案件と登録されていますが、詳細は専門家に確認ください
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
【M&Aアドバイザー見解】
現金利用タイプのお店です。
売上管理システムも入っており、ネット上で売り上げの把握が可能です。お客さんが遠隔でスマホ等から稼働状況を確認できる仕組みがあります
防犯カメラは無し
コールは外注費かかってます
お掃除はバイトに1日1時間程度やってもらっているとのこと。(委託費に計上)
ただ、2日に1度程度でも足ります。
洗剤代安いです。消耗品費で計上
現在はFCです。買主様は、FCを辞める。続ける。の選択ができます。
FC脱会の場合は売主様が看板等の撤去をしていただけますので買主様に別途費用が掛かることはありません。(再度看板を付ける費用は別途必要ですが弊社が請求するものではありません)
FC継続する場合は別途100万とロイヤリティが毎月かかると思われますが、契約条件によりロイヤリティ%は変わるようです。
メリットとしては、遠隔稼働可 遠隔返金可 お客さんが遠隔でスマホ等から稼働状況を確認できる
100万払うならFCはやめたほうがよろしいかと思います。
ただし、遠隔稼働、遠隔返金、稼働状況確認ができなくなります。
コールセンター、メンテや洗剤の仕入れは当社協力店にて提供可能です。
事業情報
事業内容
駐車場なし
メーカー
デグスター 13年落ち
洗濯機
9キロが1台
18キロが1台
27キロが1台
乾燥機
2段式14キロが3台
25キロが1台
漂白剤、ソフター自販機が1台
両替機が1台
遠隔稼働可 遠隔返金不可
(FCをやめるとできなくなります)
駐車場0台(実際行ってみると、それ以上に停められる。)
24時間
譲渡の理由:選択と集中
新500円対応洗濯乾燥機は、していない
修理について:修繕は年6万程度の予算で組んでいます。修繕はほとんどないほど強いとのこと
近隣クレーム:なし。
電気ガス変更は可能か?:変更可能
償却資産:なし
強み・アピールポイント
【別途売上詳細はお送りさせて頂きます】
売主様からいただいた売上・経費情報を開示してますので、ご確認お願いします
売上減少の原因は店舗の見た目の経年劣化によるものと考えられます。また売り上げはそれほど大きく下がってはいませんが、光熱費の上昇によりマイナスになっております。
ポイント:家賃も安く、ランニングコストを抑えての運営が可能です。FC脱会し、余計な費用を削減することで利益をアップさせることはできるかと思います。
メンテナンス引継ぎ可能
入れ替え機器中古・新品問わずに販売可能
【売上簡単チェック】
期間 売上 利益
2022年 4082300 -158374
2021年 4528750 551990
2020年 5559000 1545392
4期平均 4723350 646336
売上や店舗住所等の詳細は実名開示後にお渡ししております
ひとまずメッセージよろしくお願いいたします。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
価格
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。