No.1021 公開中
公開日:2018.09.30 更新日:2024.10.24
閲覧数:5394 M&A交渉数:17名 事業譲渡 専門家なし
No.1021 公開中
公開日:2018.09.30 更新日:2024.10.24
閲覧数:5394 M&A交渉数:17名 事業譲渡 専門家なし
インドネシアでの水産事業。 マグロ養殖の行うため現地調査を行い、地元州政府及び中央政府の支持、意向を踏まえて外務省、近畿大学水産センター、某商社他各方面でも支援を頂き、事業を現在進行中です。
※事業譲渡では譲渡資産によって消費税がかかります。金額交渉において双方認識の上で進めてください。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
_
想いを継いでくれること
_
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
[顧客、エンドユーザーについて] 日本以外にも東南アジアの各地でも販路獲得済みです。 [仕入れ先の特徴や関係性について] [ビジネスモデルに関する補足]
[正社員数] 0名 [正社員 年齢層] 0代 ~ 0代 [正社員 備考] 0名 [パート・アルバイト数] 0名 [パート・アルバイト 年齢層] 0代 ~ 0代 [パート・アルバイト 備考]
[商品・技術・サービスの特徴や魅力] 現地でフランチャイズ展開していき、釣果の拡大、安定化させ、売上高UPが見込めます。 また様々なコネクションがあり、その他のビジネス展開も視野にいれることができます。 [当事業の歴史や創業の背景、想い] 社長は20歳より水産業一筋で、30歳より海外展開(韓国、中国、台湾、タイ、インドネシア、フィリピン他)を行ない、水産貿易を主としています。 長年日本を拠点に海外進出を行なっていましたが、2000年からタイ・プーケットを拠点を移し、約4年間定住。 2005年より、インドネシアに移動し、ジャカルタ中心としてバリ島そして、スマトラ島北スマトラ州、その後北端のアチェ州に拠点を移しました。 インドネシアでは、マグロ養殖事業は存在しておらず、海洋資源省がバリ島で黄肌マグロの養殖研究を唯一行なっています。 しかし、失敗の連続で社長に技術指導の依頼がきています。 2006年インドネシアにて水産事業(主にマグロ)を展開し、最終地であるスマトラ島最北端アチェ州にて世界的にも有数の黄肌マグロの産卵地である可能性が高いと判明。 そして、その準備を2011年より、本格的に始めてまず、現地調査を試み又、地元州政府及び中央政府の支持、意向を踏まえて外務省、近畿大学水産センター、某商社他各方面でも支援を頂き、事業を現在進行中です。 大方のテストが終わり、事業を拡大したいのですが、資金調達ができておりませんので、資金体力がある会社に事業を継続していただけたらと考え、募集しております。 [事業の強み、発展性] [店舗、拠点の立地や設備]