1. 事業承継・M&AならBATONZ(バトンズ)
  2. 事業承継・M&A売り案件一覧
  3. M&A記事・コラム
  4. 事業承継・M&Aトピックス
  5. 何がどう違うの?個人事業と法人の起業で悩んだらまず比較すること

何がどう違うの?個人事業と法人の起業で悩んだらまず比較すること

2018年11月12日

▼起業を決意した後、個人事業として営むか、それとも法人を立ち上げるかで悩むことがあるでしょう。一体、個人事業と法人とでは何が違うのでしょうか。この違いを学ぶことでより良い起業のスタートを切れるようになるでしょう。今回は、個人事業と法人成りの違いについて説明します。

 

 

 

周囲からの信用の差が違う

 

個人事業と法人との差で意外と大きい事柄に、他人から見たときの「印象」が挙げられます。法人の立ち上げには、相応の設立費用と手間がかかります。安いといわれる合同会社でも最低6万円で、これに司法書士などへの報酬が加われば相応の出費となります。個人事業であれば生じない税金も発生します。

そのような費用をかけて法人を設立すること自体が「ビジネスに対する本気度の高さ」あるいは「きちんとしている」という印象を関係者に与えます。これは一般消費者や取引先との関係でも有利に働きます。もちろん個人事業が悪いわけではないのですが、「法人だから信頼できる」という意識は思いのほか社会に浸透しているものなのです。

現実の商取引においても、大手企業と取引口座を開設しようとすれば法人でないと門前払いされますし、中小企業においても個人事業に対しては与信が厳しくなることが一般的です。

 

法的にはどのように違う?

 

個人事業では、事業で生じた債権や債務のすべてが事業主本人に帰属します。仮にビジネスに関連して多額の借金を抱えたり、巨額な損害賠償債務が生じたりした場合には私財を投げ売ってでも支払う義務があります。

これに対して、法人を設立した場合、債権や債務は法人に帰属します。仮に法人が債務を支払い切れなくなったとしても、その支払義務は経営者個人には及びません。極端な話、会社を潰してしまえば、個人は何ら責任を負う必要はないのです。

もちろん、会社の債務について経営者個人が保証する場合もあります。その場合には保証契約にもとづく責任が生じます。また、会社の役員として落ち度がある場合、取引先や会社から損害賠償請求を受けることもあり得るでしょう。

法人にはいくつかの種類があるが、たとえば株式会社を設立した場合の経営者個人の位置づけは株主かつ代表取締役となるのが一般的です。株主は株式会社における出資者です。いわば会社のオーナーです。そのため、株式会社では最高意思決定機関である株主総会で決めたことには服従しないといけません。

取締役は株主から経営を委任された立場に過ぎません。中小企業のオーナー社長が絶対的な権力を持っているのは、単に代表取締役や社長という地位からではなく、支配株主としての権限によるものなのです。

 

気になる税金は、どちらが得か?

 

個人事業主と法人との違いは税金面にも表れます。個人事業ではあくまでその個人に税金が課されます。そのため、個人の所得税が主たる税金ということになります。基本的には、毎年1月1日から12月31日の所得を翌年2月16日から3月15日に確定申告することになります。

起業した場合には事業所得が発生しますので、他に給与所得や不動産所得などがあれば、それらと合わせて1つの確定申告書を提出します。事業所得が多く発生すれば、当然、所得税の負担も大きくなりますが、同じく所得を課税標準とする住民税も翌年分から時間差で跳ね上がるので注意しましょう。

これに対して、法人を設立した場合には法人に対して法人税、住民税、事業税などが課されます。法人税は税務署に、住民税や事業税は自治体にそれぞれ税務申告する必要があります。申告期限は原則として決算日から2ヵ月内となります。

個人事業と法人ではどちらが税金を抑えられるのかはケースバイケースで一概にはいえません。所得が増えるにつれて税率が上がる所得税より、税率が一定で所得800万円までは軽減税率もある法人税の方が一定の所得を超えると有利になるという構造になっています。

 

所得次第で法人成りを

 

法人を設立すると赤字であっても支払わなければならない住民税均等割という部分があります。小規模な企業でも最低7万円程度は必要です。また、法人から自分に対して役員報酬を支払うと法人税とは別に個人の所得税もかかります。

このように個人事業主と法人とでは、基本的には法人の方が多く税金がかかってきます。純粋に税金だけを考えると、最初は個人事業で始め、所得が増えてきたのを機に法人成りを考えるというのが順当な方法といえるでしょう。

M&Aや事業継承について、
こんなお悩みありませんか?
M&Aを検討しているが、良い企業に出会えない
小さな会社で、売却先が見つかるか不安
M&Aを進めたいが、何から進めれば良いか分からない
バトンズはM&Aの売り手と買い手を
つなぐマッチングプラットフォームです。
累計5,000件以上の売買を成立させています。
またM&Aを進めるためのノウハウ共有や
マッチングのための様々なサポートを
行わせていただいておりますので、
まずはお気軽にご相談ください。
誰でも会社を売買できる時代に、テレビで話題急増中

事業承継・M&Aトピックス

その他のオススメ記事