寿司・日本料理店×キーワード’ケータリング’のM&A売却案件一覧

詳しい条件を指定する
業種
地域
売上高
営業利益 ※ ログイン後にご利用いただけます
譲渡スキーム
従業員規模
譲渡希望金額
そのほかの条件

会員登録すると他1643件の非公開案件の提案受領ができます

1~4件を表示 (全4件)
No.31287 閲覧数:248
M&A交渉数:7名 公開日:2023.06.26
会社譲渡 専門家あり
案件No.31287 閲覧数:248 M&A交渉数:7名 公開日:2023.06.26 会社譲渡 専門家あり

都内のお寿司屋複数店舗【SNS運用での販促に強み】メディア取り上げ実績あり

飲食店・食品

都内のお寿司屋複数店舗【SNS運用での販促に強み】メディア取り上げ実績あり

  • 売上高

    1億円〜2億円

  • 譲渡希望額

    応相談

  • 地域

    東京都

  • 創業

    未登録

<事業概要> ・都内で複数店舗を運営するお寿司屋 ・SNSを活用した販促に強み ・短期間で多数のフォロワーを獲得 ・メディアでの取り上げ実績あり ・グルメサイトでの評価も高い <譲渡条件> ・法人A(高単価店舗1店舗)、法人B(通常価格店舗数店舗+ケータリングなど)のの2法人まとめて譲渡 ・役員借入金の返済 <財務概要> ・法人A 月平均売上:800万円 月平均営業利益:100万円 ・法人B 月平均売上:1,600万円 月平均営業利益:▲90万円

No.35143 閲覧数:934
M&A交渉数:30名 公開日:2023.09.14
会社譲渡 専門家あり
案件No.35143 閲覧数:934 M&A交渉数:30名 公開日:2023.09.14 会社譲渡 専門家あり

【タイ王国・日本人街の日本食レストラン】日系の駐在員からも人気。移住や副業にも!

飲食店・食品

【タイ王国・日本人街の日本食レストラン】日系の駐在員からも人気。移住や副業にも!

  • 売上高

    3,000万円〜5,000万円

  • 譲渡希望額

    1,200万円

  • 地域

    アジア

  • 創業

    10年以上

タイ王国 チョンブリー州シラチャーに位置する日本料理レストランです。 チョンブリー州シラチャーは、タイの誇るリゾートパタヤの近くで、タイではバンコクに次いで日本人が多く暮らしている街です。周辺に大手日系企業の工場もあることから、多くの駐在員が住んでいるため客層も良いです。 シラチャは日本人街と呼ばれるほど日本人が多いことからタイの中でも治安が良いと言われています。 周辺環境としては、日本食はもちろん、多くの店で日本の食材や調味料、お菓子などを並べた棚を見掛けます。 「ロビンソンデパート」にはユニクロ、DAISO、吉野屋、CoCo壱番屋、丸亀製麺といった馴染みのある日本食店が入っています。「Jパーク日本村」は下着メーカーワコールやスポーツ用品のミズノ、スーパーのマックスバリュ、ツルハドラッグなどがございますし、日本語が通じる場所が多い為、タイが初めての方でも、仕事・生活がしやすいエリアとなります。 店舗自体は、2013年に日本人がオープンし、現在10年目の会社となります。 前オーナー様は他事業にフォーカスする必要があることが売却に至る理由です。 メニュー自体は、すし・海鮮丼・お肉・ラーメンなど海鮮居酒屋として手頃な価格で提供しております。 別途、配達サービス(Grab)、ケータリング、セミナー、パーティー、誕生日会などイベントごとへも対応しております。 付帯設備としては、商業ビル5階建てとなります。 1階にはテーブルが10席ほどあり、30名~40名様までのご宴会が可能です。 2階には10名~15名様までご利用いただけるVIPルームやお子様向けのおもちゃコーナーがあります。 3 ~ 4階 はまだ利用可能ですので、好きに活用することができます。 5階は社宅となっており、2ベッドルームの部屋があります。 パタヤのすぐ近くでもございますので、ビーチやウォーキングストリートへも気軽に遊びに行けます! ※財務データや現地への下見も可能ですので、気軽にお問い合わせください。

No.17188 閲覧数:1111
M&A交渉数:7名 公開日:2022.10.11
会社譲渡 専門家あり
案件No.17188 閲覧数:1111 M&A交渉数:7名 公開日:2022.10.11 会社譲渡 専門家あり

創業40年超、大規模宴会場(最大80名収容)を完備する老舗鮨屋。

飲食店・食品

創業40年超、大規模宴会場(最大80名収容)を完備する老舗鮨屋。

  • 売上高

    1億円〜2億円

  • 譲渡希望額

    1,000万円

  • 地域

    関東地方

  • 創業

    40年以上

鮨店1店舗を 地元企業や個人の認知度高く催事の際、幅広い層から利用されています。 最大80名まで収容可能な大規模宴会場を完備しております。 地元葬祭業者との取引深耕により、法要仕出料理等の囲い込みが図られています。 コロナの影響を受けこの約2年苦戦するものの、仕出料理等のケータリング部門を強化する ことで増収に寄与。また、SNS(特にInstagram)を活用し集客活動にも力を入れております。 客単価はランチ1,000〜2,000円、ディナー4,000〜5,000円程度です。

No.9692 閲覧数:846
M&A交渉数:4名 公開日:2021.11.09
事業譲渡 専門家あり
案件No.9692 閲覧数:846 M&A交渉数:4名 公開日:2021.11.09 事業譲渡 専門家あり

ほぼ独占の顧客を持つケータリング。コロナ前は現在の3倍以上を売り上げた、拡大事業

飲食店・食品

ほぼ独占の顧客を持つケータリング。コロナ前は現在の3倍以上を売り上げた、拡大事業

  • 売上高

    1億円〜2億円

  • 譲渡希望額

    1,500万円

  • 地域

    東京都

  • 創業

    未登録

拠点が東京にあり、都内・埼玉・神奈川に団体向けのケータリング事業を展開しています。 客先は冠婚葬祭の関係各シーン。 ケータリングでの飲食の提供となります。 フランチャイズによる独自の顧客開拓、営業先顧客網を持っていおり コロナ前は1.2倍の推移で拡大してきました。通常時に戻れば、同程度の集客と利益が見込めれば 順調な投資回収ができるものと思われます。