食品加工・卸売×愛知県×その他条件のM&A売却案件一覧

詳しい条件を指定する
業種
地域
売上高
営業利益 ※ ログイン後にご利用いただけます
譲渡スキーム
従業員規模
譲渡希望金額
そのほかの条件

会員登録すると他1685件の非公開案件の提案受領ができます

1~11件を表示 (全11件)
No.48566 閲覧数:618
M&A交渉数:10名 公開日:2024.05.30
事業譲渡 専門家なし
案件No.48566 閲覧数:618 M&A交渉数:10名 公開日:2024.05.30 事業譲渡 専門家なし

【愛知県/旅館業】三河湾に浮かぶ篠島にあるアットホームな宿!

旅行業・宿泊施設

【愛知県/旅館業】三河湾に浮かぶ篠島にあるアットホームな宿!

  • 売上高

    1,000万円〜3,000万円

  • 譲渡希望額

    500万円

  • 地域

    愛知県

  • 創業

    40年以上

【事業内容】 ・三河湾に浮かぶ篠島の民宿。客室数は和室5室 ・漁師町として有名な篠島にあり、事業主自身で漁を行い、捕らえた海産物を利用し、鮮度を活かした料理をふるまう ・じゃらんやリピート客からの電話予約が中心 ・現経営者および妻のほか、従業員1~2名。従業員は配膳、部屋、掃除を担当しており、勤続年数10年程 【強み・アピールポイント】 ○三河湾に浮かぶ篠島にあるアットホームな宿。 ○漁師の店主が獲る新鮮な海の幸を提供。女将の接客も好評で、多くのリピーターのお客さまから愛されている。 【年間財務】 年間売上:約2,000万円 【譲渡対象】 ・旅館の全て

No.46898 閲覧数:418
M&A交渉数:7名 公開日:2024.05.07
事業譲渡 専門家なし
案件No.46898 閲覧数:418 M&A交渉数:7名 公開日:2024.05.07 事業譲渡 専門家なし

【スピード重視】【名古屋市】配食サービス事業/賃貸借初期費用不要/厨房設備完備

飲食店・食品

【スピード重視】【名古屋市】配食サービス事業/賃貸借初期費用不要/厨房設備完備

  • 売上高

    1,000万円〜3,000万円

  • 譲渡希望額

    350万円

  • 地域

    愛知県

  • 創業

    10年以上

【概要】 小学校教員向けの配食事業・ホテルルームサービスの事業をしています。 大通りに面していて近くには商業施設があり、人通りが多い立地となります。 元々は料理教室を展開しておりましたが、コロナ以降は事業を縮小して配食サービスやケータリングサービスで利益を上げています。 取引先の引継ぎに関しては任意となります。 調理設備が整っているため、業態変更していただくことも可能です。 自身の体調不良により、事業継続が難しくなったため引継ぎ先を探しています。 【財務状況】 月商:約150万円 配食事業:月50万円 ※原価率30% ルームサービス事業:月80万円 ※原価率50% 【譲渡対象】 ・賃貸借契約書 ※家賃22万円/月 引継ぎ時の初期費用は【不要】です ・調理設備一式 ・取引先(任意) 【補足】 譲渡希望額に保証金200万円が含まれています。 万が一、譲渡後に退店される際は保証金の半額が返還されます。

No.47109 閲覧数:942
M&A交渉数:7名 公開日:2024.04.30
事業譲渡 専門家あり
案件No.47109 閲覧数:942 M&A交渉数:7名 公開日:2024.04.30 事業譲渡 専門家あり

【0円、無償で譲渡できます!】岡崎市の高齢者向け配食サービス店舗

飲食店・食品

【0円、無償で譲渡できます!】岡崎市の高齢者向け配食サービス店舗

  • 売上高

    0円〜1,000万円

  • 譲渡希望額

    0万円

  • 地域

    愛知県

  • 創業

    未登録

●必要経費を除き、ほぼ資金ゼロで開業できる話です。 ●岡崎市で「無償譲渡」可能な高齢者向け配食サービスの店舗が出ました。 ●最初からお客様もいて売上もあります。 ●ゼロから初めて、現在は50~60食/日前後になりました。 ●損益分岐は概ね40~50食/日のため、通常であればちょうど黒字化直後といったところです。 ●しかしここまで来て…オーナー様の都合(疲れてきた)により店舗継続運営が難しくなってしまいました。 ●地域の高齢者人口から今後売上は伸びるものと見込んでおります。現時点で撤退するのは非常に勿体無いことです。 ●本事業は一般的な飲食店とは違い、大きな売上の増減がありません。時間と共に徐々に売上が増えていく積み上げ型の業態ですので「これからが楽しみ」なところです。 ●だからこそ現在のオーナー様を引き継いで店舗経営が出来る方を探しております。 ●既存顧客・設備・店舗の全てを【原則、無償譲渡可能】です。 ●まとめ(本件提案のメリット) 通常は200万円台の(オーナー私物を除く)店舗内装工事資金。 開業後ゼロから売上を作っていく期間の運転資金。 ↓ すべてゼロ ●初期投資の見込みは 実質的に店舗物件の不動産契約費用くらいだと思います。

No.43056 閲覧数:547
M&A交渉数:11名 公開日:2024.03.05
事業譲渡 専門家なし
案件No.43056 閲覧数:547 M&A交渉数:11名 公開日:2024.03.05 事業譲渡 専門家なし

【名古屋/お弁当】イートイン可 素材の美味しさ引出す調理法・無添加に拘った飲食店

飲食店・食品

【名古屋/お弁当】イートイン可 素材の美味しさ引出す調理法・無添加に拘った飲食店

  • 売上高

    0円〜1,000万円

  • 譲渡希望額

    300万円

  • 地域

    愛知県

  • 創業

    10年以上

【概要】 ・名古屋市の「健康なら、野菜ならココ!」と言われるお弁当屋&カフェの譲渡 ・スチームコンベクション調理で栄養ロスを抑えた食事を提供 ・血糖値を抑え、食物繊維を量を高めた酵素玄米のEC販売も実施 【月次イメージ】 ・売上:70~100万円 ・原価:~30% ・営業利益:±0~ ※損益分岐点は70万円前後 【アピールポイント・強み】 ・オフィス街に立地し、法人客からの高いリピート率 ・ネット検索からの来店も多数 ・マヨネーズ、スキタレ等ビーガンレシピもお教えします ・ベジタリアン、ヴィーガンの外国からのお客様が増加傾向 ・玄米菜食に対する関心が高まっており、マーケット拡大の可能性 ・野菜だけの調理で、動物性食品を使いませんので、厨房機器、  厨房は綺麗です

No.39930 閲覧数:514
M&A交渉数:4名 公開日:2023.12.20
事業譲渡 専門家あり
案件No.39930 閲覧数:514 M&A交渉数:4名 公開日:2023.12.20 事業譲渡 専門家あり

【老舗海産物加工販売業】年商3.7億円/実質黒字/加工工場付譲渡案件

飲食店・食品

【老舗海産物加工販売業】年商3.7億円/実質黒字/加工工場付譲渡案件

  • 売上高

    3億円〜5億円

  • 譲渡希望額

    3億円

  • 地域

    東海地方

  • 創業

    40年以上

創業来「おいしくて」「安心して食べられる」をモットーに食卓に健康をお届けしている海産物加工食品メーカーです。 2つの工場と倉庫を所有し、国内では数社しかできない原料から製品化までの生産工程が可能な工場です。 また、JFS-B規格Ver3.0を有する企業であることから、安全で品質の高い加工食品が提供できるため、大手メーカーからの信頼が厚く、OEM生産を受注しています。

No.31683 閲覧数:758
M&A交渉数:18名 公開日:2023.07.04
会社譲渡 専門家あり
案件No.31683 閲覧数:758 M&A交渉数:18名 公開日:2023.07.04 会社譲渡 専門家あり

スーパーに流通する食品の製造工場 高収益 食品加工の特許保有

飲食店・食品

スーパーに流通する食品の製造工場 高収益 食品加工の特許保有

  • 売上高

    3億円〜5億円

  • 譲渡希望額

    応相談

  • 地域

    東海地方

  • 創業

    30年以上

【事業のポイント】 ●日本特有の食品の製造工場。拠点は本社兼工場の1か所。 ●同業他社の2倍の価格帯でも引き合いがある競争力のある人気製品ラインナップ。 ●大手卸売業者を通して、国内スーパー各社に幅広く展開している。 ●独自性のある製造技術と同業他社にない設備を持ち、高付加価値の製品製造が可能。 ●製品化していないものの、食品加工の先進的な製造技術において特許を保有。 【財務ハイライト】 ●売上高:3~5億円 ●実態収益力:5000万円 ●純資産:1~1.5億円

No.29616 閲覧数:476
M&A交渉数:4名 公開日:2023.05.23
会社譲渡 専門家あり
案件No.29616 閲覧数:476 M&A交渉数:4名 公開日:2023.05.23 会社譲渡 専門家あり

食品卸業

飲食店・食品

食品卸業

  • 売上高

    20億円〜50億円

  • 譲渡希望額

    応相談

  • 地域

    東海地方

  • 創業

    40年以上

食品卸業

No.29368 閲覧数:549
M&A交渉数:17名 公開日:2023.05.17
事業譲渡 専門家あり
案件No.29368 閲覧数:549 M&A交渉数:17名 公開日:2023.05.17 事業譲渡 専門家あり

安全品質・地元学校給食用の精肉加工業

飲食店・食品

安全品質・地元学校給食用の精肉加工業

  • 売上高

    3億円〜5億円

  • 譲渡希望額

    1,500万円

  • 地域

    愛知県

  • 創業

    10年以上

精肉加工卸売業を営む法人であり、職人歴40年になる工場長を始め、若手従業員やベトナム技能実習生を採用し、周辺市における学校給食用精肉の加工卸売、精肉問屋への加工卸売を行っております。 ※但し、今般事業譲渡に得意先及び仕入先の承継は含まれておりません。食肉加工場としての人材及び設備の譲渡となります。 【今般の譲渡対象】 ・食肉加工拠点・加工場 ・保管冷凍庫等の有形資産 ・工場長含めた人材 ・譲渡日現在における食肉在庫(原価販売) 【譲渡金額補足】 譲渡対価1,000万円+食肉在庫(原価)平均500万円程度(譲渡時点によります)=1,500万円としてお考えください。

No.15129 閲覧数:3558
M&A交渉数:21名 公開日:2022.08.16
事業譲渡 専門家あり
案件No.15129 閲覧数:3558 M&A交渉数:21名 公開日:2022.08.16 事業譲渡 専門家あり

【東海地方】提携先多数の宅配弁当事業譲渡 新規開業の方にもオススメ

飲食店・食品

【東海地方】提携先多数の宅配弁当事業譲渡 新規開業の方にもオススメ

  • 売上高

    0円〜1,000万円

  • 譲渡希望額

    0万円

  • 地域

    愛知県

  • 創業

    未登録

東海地方で宅配弁当事業会社です。自社で材料を仕入れ製造、大手会社様と配送先の建設現場等に販売に行ける契約あります。 営業日・営業時間は、現在は平日、12時〜13時の間で販売しています。 譲渡の際は本契約もお引き継ぎできるよういたします。 エアコンは買取相談になります。

No.23782 閲覧数:817
M&A交渉数:9名 公開日:2023.02.10
会社譲渡 専門家あり
案件No.23782 閲覧数:817 M&A交渉数:9名 公開日:2023.02.10 会社譲渡 専門家あり

◆尾張地域で愛されるローカルフード製造卸販売事業◆好立地!安定した需要有!

飲食店・食品

◆尾張地域で愛されるローカルフード製造卸販売事業◆好立地!安定した需要有!

  • 売上高

    5,000万円〜1億円

  • 譲渡希望額

    1,500万円

  • 地域

    愛知県

  • 創業

    30年以上

〇愛知県や岐阜県のソウルフードである角麩を中心とした麩の製造・卸販売を行う会社 〇本社工場は好立地にあり、商品の流通やスタッフの労働環境としては好条件 〇昔から地域で愛されている食品のため安定した需要 〇製造能力(設備)には余力があり、労働力次第で増収が見込める 【財務内容】 売上:4,000万円~7,000万円 営業利益:△500万円~500万円 役員報酬:約500万円 純資産:2,000万円~3,000万円 【従業員】 40~60代 約10名 ベテランスタッフ中心の少数精鋭 【取引先】 取引先は全て法人 地元の企業を中心に大手企業とも取引を行う 【エリア概要】 愛知県 【保有不動産】 工場事務所 建物:自社保有 【譲渡条件】 スキーム:株式譲渡 金額:1,500万円 引継期間:1年以内を目安に対応可能 その他条件:連帯保証人の解除/役員借入金の返済/現商号の継続使用(応相談)/個人所有の工場土地の買取又は賃貸(応相談) 令和6年6月末を目途に譲渡先を選定

No.18815 閲覧数:861
M&A交渉数:6名 公開日:2022.12.06
会社譲渡 専門家あり
案件No.18815 閲覧数:861 M&A交渉数:6名 公開日:2022.12.06 会社譲渡 専門家あり

【日本酒及びビールの製造・販売、レストラン運営】有名建築家による設計レストラン

飲食店・食品

【日本酒及びビールの製造・販売、レストラン運営】有名建築家による設計レストラン

  • 売上高

    5,000万円〜1億円

  • 譲渡希望額

    4億円

  • 地域

    愛知県

  • 創業

    未登録

■事業内容 <酒造業:A社> ・日本酒及びビールの製造・販売 ・所在地:愛知県●●市(尾張地区) <レストラン:B社> ・ビアホール型レストランの運営 ・所在地:愛知県●●市(尾張地区) ■特 徴 ・創業は江戸時代。近年は、クラフトビールの醸造も手掛ける ・某グルメ街に3種類のビールの飲み比べが出来る古民家を改造した店舗を運営 ・関連会社B社でレストランを運営。自家製のクラフトビールを始め、  豊富な種類のフードメニューを取り揃えて家族連れから宴会・  パーティでの利用の団体まで幅広いニーズに対応し、観光バスの受入も可能 ・レストランの建物は有名建築家による設計 ■売却理由(2社共通) 後継者不在及び事業再生 ■スキーム(2社共通) 株式譲渡 ※対象事業を会社分割後の株式譲渡+土地及び家屋の売買(代表者、母親の個人所有土地) ■希望価額(2社合計) 4億円 ■業績等 <酒造業:A社>         R5.4期   R4.4期   R3.4期         (実績)   (実績)   (実績) ・売上高     37.5M   20.1M    32.0M ★実質営業利益  ▲3.9M  ▲0.7M    1.7M ・棚卸資産     48.9M  54.0M    56.4M ・建物      ※19.1M ※21.9M   75.8M ※減価償却不足額を控除 ・土地      120.8M  120.8M     120.8M <レストラン:B社>         R4.11期  R3.11期   R2.11期         (実績)  (実績)    (実績) ・売上高     17.6M   22.0M   54.3M ・建物     ※24.9M   106.1M  106.1M ※減価償却不足額を控除 ■不動産概要(個人所有地含む) ・土地:約2,700坪 → 時価:3億2000万円~3億5000万円 ・建物:約480坪(総床面積)の店舗及び工場 ■特記事項(2社共通) ※借入金、未払金、未払費用及び遅延損害金等その他債務は既存会社に残し処理予定 ※譲渡対象の新会社は免許・資産所有したうえ、債務がない状態となります ※既存A社・B社は譲渡後、法的整理予定 ※【財務概要(金融借入金)】【役員報酬総額】は仮の金額となります。