成約済み
No.8254
募集開始日:2021/07/12
最終更新日:2024/05/05
閲覧数:6244
M&A交渉数:74
譲渡希望額
30万円
アフターコロナに需要増 小規模企業に対する人材管理アプリの事業譲渡
事業譲渡
専門家あり
業種
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS > 法人向けソフトウェア自社開発
地域
静岡県
従業員
未登録
設立
未登録
譲渡理由
後継者不在・選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
着手金(仲介契約締結時):10万円(消費税別)
成功報酬(譲渡契約締結時):成約金額の10%
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
アフターコロナにおいては、新しい働き方への転換が必要不可欠となる。
現在は、コロナ禍真っ只中で事業の持続が最優先となっている。
今後は、副業、兼業、複業が普及し、個人としては従来のような就職した企業一本の労働から、より柔軟でいくつかの仕事を同時並行に進めていくことが当たり前となる。
そのような「働き方改革」は、人材の評価や管理においても大きな転換が必要とされ、特に人材の評価は、より「ジョブ型」による評価が加速することを予測している。
「ジョブ型」による人材評価をなった場合、人材それぞれの特徴、特技、経験の情報が必要で、勤続年数による賃金上昇は限りなくなくなっていく。
個人別の能力を管理していき、評価(年収)、適材適所を瞬時に判断し、自社にあるものないものを把握できる体制を整えるために必要不可欠なアプリであり、そのアプリサービスを小規模事業に安価で提供するものである。
商品・サービスの特徴
人材の情報をスマホやタブレットで質問に応じて入力し、「送信」を行うとデータ蓄積が可能となる。
蓄積されたデータは、アプリ上で瞬時に確認することができ、キーワードなどでソートすることが可能であるため、必要とされる人材の状況をアプリ上で、見える化が可能となる。
知りたいときに知りたい情報を瞬時に把握でき、先行き不透明な昨今における迅速な経営課題解決に役立つ仕組みである。
顧客・取引先の特徴
対象顧客・取引先は小規模事業者が中心である。
従業員・組織の特徴
開発、販売、メンテナンスなど、事業運営は少数で行う音が可能です。(一人でも可能)
強み・アピールポイント
人材に関する管理はしっかりと行われている企業は少ない。
特に、スキル、特徴、性格など、今後の小規模事業者に対する「ジョブ型」労働に対応できる人材管理ツールは、現時点で世間で確認することはできない。
急速に変化している大転換期である現在において、とにかく早く対応できる企業がアフターコロナで成功を収めるが、その企業の大転換期での改革を進めるうえで、この先行している管理アプリは、顧客の需要は急速に高まると考えている。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
後継者不在
多事業が繁忙となっており、リソース不足となっている。
選択と集中
多事業が繁忙となり対応ができな状況である。このまま対応できないと事業機会を失うことになるため、前向きに対応できる方や企業様へお譲りした方が事業がより活きると考え、譲渡を希望。
譲渡条件
1人でも運営が可能であるため、「副業」「兼業」「複業」をお考えの方については、最適の事業であると考えています。
企業様においても、少数での運営で利益率を高く得ることができますので、新規事業をお考えの場合はご検討をお願い致します。
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
個人事業
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
ノウハウ
アプリ操作、顧客ごとの設定、アカウントの移動
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。