No.62624
募集開始日:2025/02/06
最終更新日:2025/02/15
閲覧数:224
M&A交渉数:6
譲渡希望額
1,200万円
SAMURAI EXPERIENCE!甲冑体験スタジオ
事業譲渡
専門家なし
業種
娯楽・レジャー > その他レジャー関連
そのほか該当する業種
娯楽・レジャー > イベント・興業
地域
東京都
従業員
1人〜4人
設立
20年以上
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
当施設では、本格甲冑を着用できるユニークな体験サービスを提供しています。テレビやYouTubeでも取り上げられ、多くのメディアに注目されている施設です。歴史を身近に感じ、貴重な体験を提供することで、訪れるお客様に忘れられない思い出を作っていただいています。
商品・サービスの特徴
訪れるお客様に本格的な甲冑を着用し、歴史的な体験を提供しています。私たちのサービスは、ただのコスプレ体験にとどまらず、精巧に再現された甲冑を実際に着ることができ、戦国時代の武の気分を味わうことができます。重厚感のある甲冑の着用を通して、その時代の歴史や文化に対する理解が深まります。
お客様は、甲冑を着るだけでなく、専門的な指導を受けながら正しい姿勢や動き方も学ぶことができ、体験後には写真撮影を行い、思い出として持ち帰ることができます。撮影は、スタジオのカメラマンが担当しますが、プロのカメラ技術がなくても、アルバイトスタッフでも簡単にプロ並みの撮影ができるようにセットアップされています。そのため、お客様は誰でもスムーズに、思い出の一枚を手に入れることができます。
この体験サービスは、家族連れ、友人同士、カップル、さらには歴史愛好者や外国からの観光客にも大変人気があり、幅広い年齢層のお客様に楽しんでいただいています。また、施設内には刀や火縄銃などの展示物もあり、お客様は甲冑やその関連アイテムについて学びながら、より深い知識を得ることができます。
さらに、SNSやYouTube、人気テレビ番組などで紹介された実績があり、メディアにも取り上げられることが多く、注目度が高い施設です。これにより、宣伝効果が自然に広がり、お客様が足を運ぶきっかけとなっています。
また、イベントなどでの体験や展示、CM撮影の衣装としてのレンタルなど施設サービス以外のニーズもあります。
顧客・取引先の特徴
当施設の顧客層は、外国人観光客が約60%を占めており、世界中から訪れるお客様に本格的な甲冑体験を提供しています。特に、日本の歴史や文化に興味を持つ外国人観光客に大変人気があり、SNSや口コミを通じてその魅力が広がっています。最近では、真田広之さん主演の「将軍」の大ヒットにより、さらに注目を集めています。
一方、国内のお客様も非常に多く、日本人のお客様は全体の約40%を占めています。その中でも、還暦や七五三などの特別な節目に利用されることが多く、家族や親しい人々とともに甲冑を着て記念撮影を行い、貴重な思い出を作る体験として大変好評です。
さらに、企業からのイベント依頼も多く、特定のテーマやキャンペーンに合わせたカスタマイズイベントを提供しています。企業向けには、営業啓発や社内イベント、PR活動、プロモーションイベントに甲冑体験を組み込むことで、参加者にユニークな経験を提供し、ブランド認知度の向上や社内の結束を深める手助けとなっています。
このように、当施設は個人のお祝い事から大規模な企業イベントまで、幅広いニーズに応じたサービスを提供し、多様な顧客層に支持されています。
従業員・組織の特徴
当施設は、スタッフ2名の小規模なチームで運営しており、少人数ならではのきめ細やかな対応を心がけています。お客様一人ひとりに温かいサービスを提供し、親しみやすい雰囲気づくりを大切にしています。
また、自社のスタッフに加えて、外部の殺陣師とも契約しており、専門的な指導を受けることができます。
スタッフは、甲冑や日本の歴史について深い知識と情熱を持っており、単なる案内役にとどまらず、体験を通じてお客様にその魅力や背景をしっかりと伝えることを大切にしています。甲冑の着用方法や正しい姿勢、戦国時代の歴史など、専門知識を活かしてお客様をサポートし、そのおもてなしの心が高い評価に繋がっています。
譲渡に際しては、豊富な業界ネットワークと、2000時間以上の接客経験を通じて得たスタッフの専門知識も引き継ぎ、しっかりとお伝えできるようにいたします。別途継続的なコンサルティング契約も相談可能です。
強み・アピールポイント
広告費を一切かけていないにも関わらず、知名度は高まり、年間売上は約1,000万円に達しています。また、海外著名人や国内有名人の来店実績も多数あり、この成功は、私たちが提供する本格的な甲冑体験と、メディア露出の増加によるものです。
当施設では、実在した戦国武将のレプリカ甲冑を中心に、17領の精緻な甲冑を取り揃えており、これらを着用することで、歴史の息吹を感じる特別な体験をお届けしています。この体験が、来館者にとって忘れがたい思い出となり、口コミやSNSで広がる大きな要因となっています。
さらに、施設での甲冑体験だけでなく、イベントやCM撮影などでの甲冑レンタルサービスも行っており、企業やメディアからの高い需要に応えています。これにより、甲冑の美しさや精緻さが広く認知されるとともに、施設の知名度向上にも大きく貢献しています。
店舗は繁華街には位置していませんが、西新宿のホテル街から徒歩圏内にあり、また予約制でのサービス提供のため、立地による影響はほとんど感じません。ん。
このようなことからも、まだまだポテンシャルのある事業だと思っております。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
選択と集中
今回の事業譲渡は、事業の選択と集中を進めるための決断です。現在、当社は別の成長事業にリソースを集中的に投入しており、本事業をこれ以上拡大するための十分な体制を整えることが難しくなっています。そのため、事業のさらなる成長を実現するためには、新たなオーナーに引き継いでいただくことが最良の選択だと考えました。
また、今後の事業展開を見据え、リソースを効率的に配分し、他の事業の成長に専念するためにも、できるだけ早期に譲渡を実行したいと考えております。譲渡金額についても柔軟にご相談させていただきます。新たなオーナーにとっては、既に確立された事業基盤を引き継ぎ、さらなる発展のチャンスを広げることができる絶好の機会と思っております。
譲渡条件
店舗を引き続きご利用いただく場合は、ビルオーナーとの協議の上で、約19坪の区画に関する賃貸契約を継続していただく必要があります。現在、当社は2区画を賃貸しており、店舗がある19坪の区画の家賃は、月額250,000円前後になる見込みです。
なお、店舗の内装には約450万円を投じております。
また、売却後も当社は隣接する区画で引き続き別事業を継続するため、引き継ぎについてもスムーズに対応可能です。
譲渡について、重要な取引契約(例:SNSアカウント)の引継ぎについて交渉の際にご確認ください。
取引先の方針、審査の如何によっては譲渡が難しくなる可能性もございますので、予めご了承ください。
交渉対象
法人・個人/個人事業主
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
在庫
甲冑17領をはじめ、模造刀や撮影機材一式(新品で購入した場合、総額約1,000万円相当)の設備が整っています。また、商標登録済みの屋号やWEBサイトもすべて譲渡対象に含まれており、事業運営に必要な資産を一括で引き継ぐことができます。
取引先
甲冑メーカー、殺陣師
ノウハウ
事業をスムーズに引き継いでいただけるよう、運営方法全般、甲冑の着用方法、撮影技術、さらには業界関係者とのネットワークに至るまで、事業展開に必要なノウハウを丁寧にお伝えいたします。これにより、すぐに事業を展開し、成功へと導くためのサポートを全力で行います。別途継続的なコンサルティング契約も相談可能です。
特許・商標
サムライコンテンツにおいて重要な商標を取得しておます。
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。