成約済み
No.5933
募集開始日:2020/10/08
最終更新日:2022/06/20
閲覧数:1475
M&A交渉数:11
譲渡希望額
1,000万円〜2,000万円
[佐賀市近郊]介護事業(デイサービス・宅老所)
会社譲渡
専門家あり
業種
医療・介護 > その他施設系サービス
地域
佐賀県
従業員
未登録
設立
未登録
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
※本件交渉を担当する専門家への手数料は必要ない案件と登録されていますが、詳細は専門家に確認ください
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
佐賀県にて、デイサービスと宅老所を運営しています。
・「デイサービス」と「泊り」のサービスを提供しており、デイサービスは介護保険の指定を受けています。※泊りは介護保険の適用外
・10床~20床の小規模事業です。
・営業先(地域のケアマネージャー・提携先医療機関)との連携が出来ており、高い稼働率を維持しています。
※平均稼働率/デイ・宅老所共に90%以上
・デイサービスの利用はほとんどが宅老所利用者によるものです。
宅老所について・・佐賀県庁ホームページより一部転載
※宅老所とは、一般的に法令に定義のない民間独自の福祉サービスを提供している施設をいいます。このため、統一された定義はありませんが、佐賀県が開設を支援している宅老所とは概ね次のようなものです。
・高齢者等ができる限り住みなれた地域で生活できるよう、介護保険サービスなどの既存制度の範囲では手が届かない部分(人)にもきめ細かく対応した独自の福祉サービスを提供している地域に密着した施設
・一般的に施設と聞いてイメージする鉄筋コンクリートづくりの立派な建物とは趣きが違い、民家等を改修した建物を使ってサービスを提供しているところが多く、家庭的な雰囲気の中でサービスが提供されている
・具体的にどのようなサービスを提供しているかは、それぞれの「宅老所」によって異なっており、一概には言えないが、「通う」、「泊まる」といったサービスが基本とされている
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
価格
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
3,000万円〜5,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。