No.13377
募集開始日:2022/08/29
最終更新日:2025/02/04
閲覧数:863
M&A交渉数:9
譲渡希望額
6,000万円
【地域患者多数&無借金経営】クリニック・無床診療所の譲渡
事業譲渡
専門家あり
業種
医療・介護 > 無床クリニック
地域
佐賀県
従業員
5人〜9人
設立
20年以上
譲渡理由
後継者不在・イグジット
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
※本件交渉を担当する専門家への手数料は必要ない案件と登録されていますが、詳細は専門家に確認ください
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
バトンズコンサルコメント
地域の診療所案件であり、当該事業においては来院する患者様からの院長に対する信頼が最重要ポイントであると考えています。
そのため、譲渡後にも現院長が引き続き勤務を行いながら、少しずつ出勤日数を減らす形で次期院長に信頼の対象を移譲していく形を想定しています。
また、本事業の譲渡には別途院長が現在居住されている住宅も含みますので、転居・単身赴任等でもご対応頂くことが可能であると考えています。
なお本件対象会社は無借金の状態なので、財務負債の承継はありません。
事業情報
事業内容
外科医の院長が独立開業したクリニックであり、外科・内科のほか胃腸科・呼吸器科・肛門科・リハビリテーション科の診療を行っています。
中でも糖尿病や喘息の治療に力を入れており、院長は当該領域において論文も発表しています。
さらに地域住民への更なるサービス提供と、クリニック運営の安定化をめざし、美容対応メニューなども展開しています。
商品・サービスの特徴
開業時から地域患者様へ幅広い診療サービスの提供を心がけており、現在においては一定の患者がついている状況です。
より広範囲でのサービス提供を目指す姿勢が、診療科目の広がりと美容対応メニューの提供という形になっています。
顧客・取引先の特徴
周辺地域住民が利用される患者様となっています。
従業員・組織の特徴
院長のほか、5名程度の従業員で運営しています。
医師は院長だけですので、譲渡後には勤務される医師を配属頂く必要があります。
強み・アピールポイント
開業以来地域顧客に対して診療を行い築き上げてきた実績・信頼があります。
また、近隣には他にも病院・クリニックがあるものの、周辺住民に対しては当院のブランドイメージが根付いています。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
後継者不在
院長の高齢化に伴う医療ミス発生可能性の増加環境への早期対応
イグジット
高齢による老後生活環境の設計・構築
譲渡条件
経験者のみ
同一業種のみ
個人所有の事業用不動産を売却したい
従業員雇用継続
現院長は地域患者に対する想いが強く、その地域医療に対する意義や継続的に通われている患者様を本当に大事にしていただける方(会社)に事業承継をお願いしたいと考えております。
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
個人事業
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
想いを継いでくれること
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
在庫
薬品及び医療消耗品
土地
病院土地び自宅土地
建物・付属設備
病院建物及び自宅建物
取引先
仕入先等
従業員
勤務している従業員(5名)、及び引き継ぎ期間に関しては院長も勤務を継続予定(報酬は別途相談)
ノウハウ
引き継ぎ期間において、院長の勤務を継続しながら移譲予定
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
3,000万円〜5,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。