No.55993
募集開始日:2024/09/19
最終更新日:2025/03/31
閲覧数:382
M&A交渉数:4
譲渡希望額
450万円
【福島】大正浪漫を感じる人気のエリア/蔵元の町にある日本酒バー/好評の昼吞み
事業譲渡
専門家なし
業種
飲食店・食品 > 飲食店・中食 > 居酒屋・バー
そのほか該当する業種
小売・EC > その他 > その他小売
製造業(機械・電機・電子部品) > その他機械 > その他機械・電子関連事業
IT・Web・情報通信サービス > その他 > その他IT関連事業
地域
福島県
従業員
なし
設立
10年未満
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
- 税込利用料2.2%
-
成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
【事業概要】
コロナ禍で開業してから3年、激減した観光客数も昨年には回復するところまで、そして今年は外国人観光客の大幅増加が見込まれる中で、観光客に人気の通りで昼吞みを中心に営業する日本酒に特化したバー。
街中には日本酒鑑評会やその他イベントで多くの受賞実績のある蔵元が多く点在しており、全国的にも日本酒の町として有名なためそれを求めて訪れる観光客に向けて気軽に吞める当店は好評で、HPやSNSによる情報発信の効果で観光の際に立ち寄るお客様や店内を気に入って訪れるリピート客も増えている。
大正浪漫を感じる町並みに趣のある蔵を改装した店舗は人目を惹き、店内から見る中庭庭園を眺めながらゆっくりとした時間を過ごせる。邸内には共有スペースのテラスがあり、季節を感じながら外で楽しむこともできる。
【客単価】
1,500~2,500円(おちょこ三杯セット1,000円とおつまみ500円)
常時12種の吞み比べが可能でカップルで2セットとおつまみ(計2,500円)が多い
【経費】
家賃:10万円(税抜)
管理・共益費:無し
【直近期 財務】
売上:260万円
粗利:210万円
営業利益:50万円
【強み・アピールポイント】
・日本酒を求める観光客が多いこのエリアでこの店舗スタイルが評価されており今後も集客増が見込まれる
・蔵を改装して作った店舗はスタイリッシュであり、通りも老若男女問わずに訪れる人気のスポットである。
・地元食材に拘った商品には桃やトマト(南郷)、そして甘酒などノンアルコールを用意、こちらも人気のメニューに
・バーは1階、2階はセパレートに運営が可能。イベントスペースとして活用が可能(短期貸出による収益も可能)
【改善ポイント】
・バーやカフェ程度の料理であれば居抜きで営業可能、料理店は改修が必要(ガスコンロなど追加)
商品・サービスの特徴
県内の地酒にこだわり厳選12種を用意、おちょこで吞み比べが楽しめる。
ディスペンサーにて提供、お酒の紹介や注ぐ行為などお客様が自由に扱うことが可能。
おつまみは地元の郷土料理を提供、メニュー数は少ないものの日本酒のあてには充分とお客様に評価頂いている。
テーブルチャージなど無いので初めての観光客へのアピールとなる。
【メニュー】
・おちょこで吞み比べ(三杯):1,000円
・日本酒のあて(郷土料理のおつまみ):各種500円
・地元のフレッシュジュース(桃・トマト・リンゴ・グレープ・ゆず)他:各種500円
・甘酒(酒粕):500円
・地元のウィスキー、焼酎、梅酒の各種ハイボール:700円
・ハートランドビール(小瓶):700円
顧客・取引先の特徴
・お客様の多くは都心又は隣接県からの観光客、観光地故に県内からのマイカー観光客もあり、大半は宿泊を伴うので対象となる
・日本酒は地元の酒販店と契約、季節のお酒や限定酒の入手が可能。
従業員・組織の特徴
・従業員:1名
・ワンオペ運用のビジネスモデルとして運営を開始しているので少人数で対応可能
強み・アピールポイント
・日本酒を求める観光客が多いこのエリアでこの店舗スタイルが評価されており今後も集客増が見込まれる
・蔵を改装して作った店舗はスタイリッシュであり、通りも老若男女問わずに訪れる人気のスポットである。
・地元食材に拘った商品には桃やトマト(南郷)、そして甘酒などノンアルコールを用意、こちらも人気のメニューに
・バーは1階、2階はセパレートに運営が可能。イベントスペースとして活用が可能(短期貸出による収益も可能)
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
選択と集中
本事業のドリンクディスペンサーの販売ビジネス
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
相乗効果
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
在庫
日本酒など現在の提供品
建物・付属設備
建物は賃貸借、店舗内の什器(カウンター、テーブル、厨房)、大型冷蔵庫、壁ディスプレイ、おちょこや食器、他
賃貸借契約
店舗の賃貸借契約
取引先
日本酒購入先、運営に必要な仕入先など
ノウハウ
ワンオペでの運営、地元の関係者の紹介など
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。