No.55972
募集開始日:2024/09/25
最終更新日:2024/12/20
閲覧数:245
M&A交渉数:2
譲渡希望額
3,900万円
東海地方で好立地、投資回収3年で可能。EBITDA1500万居酒屋&シーシャバー
会社譲渡
専門家あり
業種
飲食店・食品 > 居酒屋・バー
そのほか該当する業種
飲食店・食品 > カフェ
飲食店・食品 > その他飲食店(自社ブランド)
地域
東海地方
従業員
1人〜4人
設立
10年未満
譲渡理由
後継者不在・選択と集中・資本獲得による事業拡大
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
無料
- 本件は専門家とバトンズとの契約により、成約時のバトンズ規定の成約手数料は無料となります
専門家への手数料
着手金なし、中間報酬なし
成功報酬(譲渡契約締結時):株価に対する10%のレーマン方式、最低報酬は500万円(消費税別)
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
東海地方で2店舗居酒屋&シーシャバーを経営しております。
駅前の好立地の繁華街に出店しており、地元の20~30代の顧客を中心に賑わっています。
代表の手がほぼかからず、2店舗だけでも投資回収が3年程度で見込めます。
今後の出店余地も見込めます。
≪事業概要≫
・直近期(9か月間)での売上が8000万ほどで実態収益が1500万ほど出ております。
・駅から近く立地が良い
・社長への属人性がなく、月1回程度しか顔を出さなくても、従業員の方で考えてお店をまわしている
・店舗間の距離が2~3分の距離にあり、スタッフの融通が可能
・居酒屋でシーシャが吸えるお店が少なく、両立できていることが強み
・シーシャを他社と比べて長く扱っており、認知度が高く根強いファンがついている
・バーテンダーの店長がおり、フルーツを使ったカクテルを作っている
ダイニングバー
・シーシャ初心者向けに設定しており、初めての人も来店がしやすい
・20代メインで客単価3500円
シーシャバー
・クオリティーが高い
・ドリンクはバーテンダーの店長がおり、フルーツを使ったカクテルを作っている
・30代メインで客単価5000円
その他条件
代表取締役:退任
従業員:継続
譲渡理由:別事業注力のため
希望株価3900万
商品・サービスの特徴
・居酒屋でシーシャが吸えるお店が少なく、両立できていることが強み
・シーシャを他社と比べて長く扱っており、認知度が高く根強いファンがついている
・バーテンダーの店長がおり、フルーツを使ったカクテルを作っている
顧客・取引先の特徴
ダイニングバー
・シーシャ初心者向けに設定しており、初めての人も来店がしやすい
・20代メインで客単価3500円
シーシャバー
・クオリティーが高い
・ドリンクはバーテンダーの店長がおり、フルーツを使ったカクテルを作っている
・30代メインで客単価5000円
強み・アピールポイント
・直近期(9か月間)での売上が8000万ほどで実態収益が1500万ほど出ております。
・駅から近く立地が良い
・社長への属人性がなく、月1回程度しか顔を出さなくても、従業員の方で考えてお店をまわしている
・店舗間の距離が2~3分の距離にあり、スタッフの融通が可能
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
交渉対象
法人
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
価格
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
5,000万円〜1億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。