No.54060
募集開始日:2024/08/21
最終更新日:2025/01/30
閲覧数:630
M&A交渉数:23
譲渡希望額
800万円
リフォームマッチングサイト!提携先多数!新規ユーザー数右肩上がり!
事業譲渡
専門家なし
業種
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS > その他IT関連事業
そのほか該当する業種
建設・土木・工事 > 一般・その他管工事
建設・土木・工事 > 給排水設備工事
建設・土木・工事 > 内装工事・内装リフォーム
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS > webメディア運営
地域
大阪府
従業員
なし
設立
10年未満
譲渡理由
気力の限界・その他
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
自宅リフォームを検討中の一般消費者と、リフォーム工事を提供する業者とを結びつけるマッチングサイトの運営を主軸に事業を展開しています。このプラットフォームを通じて、メディアやソーシャルメディアを利用してリフォーム業者の募集を行い、ユーザーからの見積もり依頼に応じて、地域や工事内容を考慮した上で、複数のリフォーム業者を選定し、消費者に提案を行います。ユーザーが提案された見積もりや業者情報を基にリフォーム業者を選び、その業者に工事依頼を行う流れです。工事完了後、消費者から業者への支払いが完了すると、業者からは当社へ紹介料として手数料が支払われます。
商品・サービスの特徴
現在、弊社のサービスはインターネットを主要な集客チャネルとしており、ターゲット市場は全国規模に設定されていますが、登録しているリフォーム業者は大阪府や近畿圏内、都心部に集中しています。
リフォーム業界におけるマッチングサイトというサービス形態は競合が多く、サービスの知名度向上と市場での確固たる地位の確立が今後の主要な課題です。
しかし、このサービスがリフォーム業界における新たな集客フォーマットとして定着する可能性を秘めており、将来性に対して楽観的な見通しを持っています。
この事業は、消費者と業者双方にとって価値あるサービスを提供することにより、リフォーム業界における効率的なマッチングの促進と、業界全体の活性化に貢献することが期待されます。
さらに、このプラットフォームを通じて、リフォーム業界の透明性の向上と消費者満足度の向上を図らことが可能です。
顧客・取引先の特徴
2024年8月現時点で弊社と業務提携している業者数は全国86社。
近畿地方、関東地方の業者が大半を閉めております。
ユーザーからのリフォームお問い合わせ件数は月平均7.4件、平均案件単価は61万円。
従業員・組織の特徴
なし
強み・アピールポイント
弊社が提供するリフォームマッチングサービスは、ユーザーと加盟店業者の双方に対して独自のセールスポイントを持っています。これらの強みを通じて、リフォーム業界における課題を解決し、両者の満足度を高めることを目指しています。
ユーザー側のセールスポイント
中間マージンの削減:総合リフォーム業者を介さず、自社施工のリフォーム業者や工務店のみを加盟させることで、ユーザーが負担する費用を削減します。これにより、コストパフォーマンスの高いサービスを提供可能にします。
厳格な加盟基準:加盟店業者には、リフォーム事業継続年数、建築業許可の資格、法律違反の有無、アフターサービスの充実度など、厳しい基準を設けています。これにより、工事の質と信頼性を保証します。
利便性の向上:当社サイト上でのメッセージ交換機能、メッセージ履歴の確認、業者比較、お断りボタンなど、ユーザーの利便性を高める機能を提供します。これにより、過度な営業を避けつつ、自身に最適な業者を見つけやすくなります。
加盟店業者側のセールスポイント
成果報酬型のマネタイズ手段:初期登録料や月額加盟料などの固定費を設けず、実際に顧客を確保した際にのみ料金が発生するシステムを採用しています。これにより、特に資金繰りに課題を抱える中小業者にとって、リスクの少ない顧客獲得の機会を提供します。
広告代行サービス:自社のホームページ上でリフォーム会社一覧を設け、加盟業者の会社概要や強みを紹介します。これにより、広告やマーケティング予算が限られている業者でも、効果的に自社をアピールできる機会を得られます。
フィードバックの提供:成約に至らなかった場合でも、ユーザーからのフィードバックを収集し、業者に提供します。これにより、業者はサービスの改善点を明確にし、事業の質を向上させることができます。
弊社のマッチングサービスは、これらのセールスポイントを通じて、リフォームを検討しているユーザーと質の高いリフォーム業者を効率的に結びつけ、両者にとって最適なマッチングを実現します。これらの強みは、リフォーム業界における新たな価値創造と、持続可能なサービスモデルの構築に寄与しています。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
その他
事業開始(23年8月)〜現時点(24年8月)に至り弊社の資金不足から広告宣伝費は1円もかけれませんでした。
当事業においてweb広告の費用捻出は必須であり、また一定金額の広告費用を捻出できる会社であればかなりの利益を上げることが可能だと思います。
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
価格
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
在庫
リフォームマッチングサービスのシステム譲渡
取引先
弊社提携先業者
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。