成約済み
No.48223
募集開始日:2024/05/22
最終更新日:2025/02/04
閲覧数:494
M&A交渉数:13
譲渡希望額
500万円
【大阪府】ポーカーバーを運営する会社譲渡/笑いの絶えない楽しいお店/売上純増
会社譲渡
専門家なし
業種
娯楽・レジャー > 娯楽・遊技場
そのほか該当する業種
飲食店・食品 > 居酒屋・バー
地域
大阪府
従業員
10人〜19人
設立
未登録
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
【事業概要】大阪府内のポーカーバー1店舗
【月次収支】
売上:平均70万円
利益:平均20万円
【アピールポイント】
リピーター率9割、ほぼ固定客になっていただけます。
現在も経費を極力抑えた運営が出来ていますが、オーナー様ご自身が店舗に立つことが出来れば更に利益UPを見込めます。
皆さんに楽しんでいただける場を低価格で提供できており、満足度が高いお店になっていると思います。いつも店内の雰囲気よく明るいお店です。
オープンに際し、各種許可申請など半年ほどの準備期間がかかりました。会社譲渡になりますので、全て引継ぎ可能です。
【改善点】
内装にはあまりお金をかけておりませんので、所謂煌びやかなお店ではありません。
この雰囲気を好んでくださっているお客様もいらっしゃると思いますが、工夫の余地はあります。
SNS等活用した集客、現在はあまり力を入れておりませんのでまだまだ伸びしろがあります。
現状あまり集客せずとも、周辺に競合が少ないこともあり、ご来店いただけております
【譲渡理由】
オーナーは会社員の傍らでポーカーバーを営んでおりましたが、勤務地転勤により遠方となり、経営関与が負担となってきたため、売却を希望しています。もともと売却前提でお店をオープンした経緯もございます。
商品・サービスの特徴
ポーカーバー1店舗の譲渡
ポーカー人気が高まる中、お客様・売上純増中
顧客・取引先の特徴
地元の方、18歳~40代前半の男性がメイン
従業員・組織の特徴
アルバイト10名
常時2名体制での運営
強み・アピールポイント
駅徒歩3分
平均単価4,000円、同業態の平均よりも低価格で楽しんでいただけるお店
スタッフのみでの店舗営業可能なため、オーナーが手放しで運営することも可能
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
価格
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。