【東大阪市・黒字】カフェキッチン ワンオペ可/デリバリー7割/メディア掲載あり

交渉対象:全て
No.48092 公開中
公開日:2024.05.29 更新日:2024.05.30
閲覧数:314 M&A交渉数:3名 事業譲渡 専門家なし
9
交渉対象:全て
No.48092 公開中
公開日:2024.05.29 更新日:2024.05.30
閲覧数:314 M&A交渉数:3名 事業譲渡 専門家なし
9

【東大阪市・黒字】カフェキッチン ワンオペ可/デリバリー7割/メディア掲載あり

M&A案件概要
事業内容

【特徴・強み】  ◇ 2018年創業のハンバーガーブランドで、アサイーボウルを新規で開発し、人気の商品です  ◇ メディアには某メジャー・デビューアーティストのミュージックビデオにも出演あり  ◇ 客単価は、店舗1000円、デリバリー2000円 【案件情報】  ◇ 事業内容  : 飲食業  ◇ 所在地   : 東大阪市  ◇ 役職員数  : 約1名 ※基本オーナーワンオペで運営し、土日にバイト1名と2名体制で運営  ◇ 業歴    : 5年以上 【月次財務イメージ】  ◇ 売上高   : 約150万円  ◇ 営業利益  : 約50万円  ◇ 譲渡資産  : 約200万円 厨房設備、在庫など ※賃貸借契約の譲渡はなく、都度利用料をいただく形となります。  ◇ スキーム  : 事業譲渡  ◇ 譲渡価格  : 250万円  ◇ 譲渡理由  : 選択と集中  ◇ その他条件 : ハンバーガー屋としての実店舗と、10ブランドのゴーストレストランとして活用している店舗です。            会社自体、10ブランド展開しているFC本部(加盟店5)となります。            FC本部機能も含めた会社譲渡も可能で、その場合は賃貸借契約も含めての譲渡となります。

譲渡希望額
250万円

※事業譲渡では譲渡資産によって消費税がかかります。金額交渉において双方認識の上で進めてください。

本件の手数料
バトンズへの手数料
成約価額の2%・最低35万円(税込385,000円)
※成約価額には、役員職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&Aの実行において実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
会社概要
業種
飲食店・食品 > その他飲食店(自社ブランド)
事業形態
法人
所在地
大阪府
設立年
10年未満
従業員数
なし
M&A譲渡概要
譲渡対象
事業譲渡
譲渡対象(詳細)
在庫, 建物・付属設備, 取引先, ノウハウ, 特許・商標
建物・付属設備補足

冷蔵庫、調理器具など

M&A交渉対象
全て
譲渡に際して最も重視する点

スピード

譲渡理由
イグジット
支援専門家の有無
なし
財務概要
売上高
1,000万円〜3,000万円
営業利益
役員報酬総額
減価償却費
金融借入金
純資産
会員登録していただくとより詳細な情報を見ることができるようになります。
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
事業概要
商品・サービスの特徴

ハンバーガーは国産牛100%で、バンズも国産小麦100%で食べごたえのある食感に仕上げています 特徴としてはハンバーガーのソースを3種類(デミグラス、テリヤキ、サルサ)から選択することができ味のバリエーションを豊富にしています また、ピクルスも他店舗では見たことがない仕込みをしておりピクルス嫌いの方でも食べれたとたくさんの声を頂いております アサイーボウルは、昨今流行りの商品として昨年2023年の夏から販売開始しましたが意外にも冬でも注文を多く頂き 年中販売できる主力商品として出せる商品になります また、原価が15〜18%で作って頂けるので利益率の良い商品になります! ゴーストレストランとしては自社ブランドとして10ブランドほど保有しており 通常の個人店であればゴーストレストランとしてブランドを2ブランド以上は出店できませんが 無限に新規のブランドを開発し出店する権利もお渡し可能です。

顧客・取引先の特徴

食品加工会社と提携しており、バーガーのパティやソースなどは製造して頂いているので 仕込み等は非常に楽になっており 今後、商品開発する際は依頼して頂ければ基本的には何でも作ってもらえるのでオリジナルブランドが展開してやすいです

従業員・組織の特徴

1人

強み・アピールポイント

ゴーストレストランとしてブランドを開発、出店し需要が高いものを実店舗で出店するという流れで 確実に商圏にウケる商品だけを販売する事ができるのでトライアンドエラーを繰り返しながら主力商品を作りやすい環境です

この売り案件を見た人は、こちらのM&A案件も見ています