No.47307|募集開始日: 2024/05/10|最終更新日:2024/06/13|閲覧数:220|M&A交渉数:5名
譲渡希望額
700万円

【EBITDA382万円/年】【東京・神奈川で2店舗】FC加盟のパーソナルジム

会社譲渡 専門家なし
No.47307
募集開始日:2024/05/10
最終更新日:2024/06/13
閲覧数:220
M&A交渉数:5
譲渡希望額
700万円

【EBITDA382万円/年】【東京・神奈川で2店舗】FC加盟のパーソナルジム

会社譲渡 専門家なし
売上高
1,000万円〜3,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
純資産
業種
娯楽・レジャー > フィットネス
地域
神奈川県
従業員
1人〜4人
設立
10年未満
譲渡理由
体調不安
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
【事業概要】 東京と神奈川それぞれ1店舗ずつ、計2店舗のパーソナルジムの同時譲渡案件です。 2店舗を通算したPL(オープン後10か月の実績)は以下のとおりです。 ・売上高:1,500万円/10か月(入金額=売上高として集計しています) ・EBITDA:319万円/10か月(➡12か月換算で382万円です) 【店舗の特徴】 ・1名のトレーナーと業務委託契約を締結しており、当該トレーナーが週3日ずつそれぞれの店舗で稼働しています。 ・自走しており、基本的にオーナーで実施することはありません。経費の支払いとトレーナーの報酬計算くらいです。 ・某大手パーソナルジムにおける年間MVP(継続率部門、物販部門)を獲得したことのあるトレーナーに、店舗運営を完全に委任しています。 ・トレーナーとの関係性を最重視しており、トレーナー報酬の相場の倍くらいの金額をお支払いしています(歩合制でセッション単価2500円) ・両店舗ともに去年の7月頃オープンして、オープン以来会員数が増加し続けており、各店舗週3日しか稼働していないため、現状予約が取りづらくなっている状況です。 ・稼働が週3日でオープン後10か月のEBITDAが319万円ですので、もう1,2名採用して稼働日を増やすことで、更に大きく利益が出る可能性があります。 ・ほとんど広告はうっていません(これまで1店舗当たり計4回チラシをまいて、たまにYouTubeに広告を流しています)。 ・チラシを店舗周辺2万世帯にまくと、印刷・配布代で15万円かかり、1~5名の無料体験希望があります。 ・チケット制で、単価は@8000円です。 ・譲渡後もトレーナーさんには働き続けていただくことになっていますので、トレーナーさんとの関係性を大事にしてくれる方にお譲りしたいと考えております。 【店舗立地】 以下の3点を最重視して立地選定をしています。 ・最寄駅徒歩5分以内であること ・人口及び富裕層が多いこと ・競合がいないこと 現時点で近隣に競合は出現しておりません。 【売却理由】 ・売り主の家族の健康面で問題が生じ、資金需要が生じているため 【FCについて】 ・この2店舗は本FCの最初期に加盟したこともあり、ロイヤルティは非常に良心的な%に設定していただいております(相場の半分程度です)。 ・譲渡前に、譲受人とFC本部の面談がございます。
商品・サービスの特徴
【提供する役務の内容】 1対1のパーソナルトレーニング(1回あたり50分) 【対価】 1回あたり約@8,000円のチケット(8回、16回、24回)を前払いで購入していただいております。大体の方は24回チケットを購入しています。また、LTVを伸ばすために月4回コース、月8回コースのサブスクコースも用意しております(サブスクコースの毎月の入金額は2店舗合わせて約50万円)。 本案件の特徴は、無料体験における入会率(81%)と継続率(75%)が高い点です。これにより、オープンしてから今日までの10か月間、アクティブ会員が増加し続けたため、週3日の稼働では足りなくなりつつある点も特徴だと思います。 新トレーナーの採用は、FC本部にサポートしていただけます(月2,3万円の別途料金がかかりますが、応募があるたびにトレーナーの紹介をいただけます。採用後、当該料金は不要になります)。現トレーナーもFC本部のサポートで採用させていただいた方です。なお、トレーナーは玉石混合ですので、面接のときにきちんと見極めることが重要かと思います。
顧客・取引先の特徴
【顧客の特徴】 主に30代から60代の女性です。会社員の方から主婦の方までさまざまですが、お金に余裕のある方が多いかと思います。
従業員・組織の特徴
【従業員の特徴】 前述のとおりです。
強み・アピールポイント
強みは、 ①集客に有利な立地を選定しているため、広告費をかけずに現状のHPのみで十分集客できること。 ②トレーナーが優秀であること(無料体験における入会率(81%)と継続率(75%)) です。パーソナルトレーニング事業の収益性は、①立地と②トレーナーの質でほとんど確定してしまうため、この2点は最重視しておりました。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
体調不安
家庭の事情
譲渡条件
仕入れ先・取引先を継続してほしい ブランド名は残したい
【譲渡対象について】 譲渡手法は「事業譲渡」とします。事業に関するすべての資産、契約、営業権の譲渡になります。 従い、譲渡時に以下の費用が譲受人側で別途発生します。 ・物件初期費用(2店舗合わせて約200万円) ・FC本部とのFC契約締結に基づく加盟金(約50万円) これに併せて、譲渡希望価格を値下げいたしました。 本件は、2店舗同時譲渡で譲渡価額700万円となります。
交渉対象
法人
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
価格
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件