募集終了
No.3689
募集開始日:2019/06/04
最終更新日:2021/06/03
閲覧数:2101
M&A交渉数:5
譲渡希望額
応相談
買取専門店(フランチャイズ加盟)の法人売却案件
会社譲渡
専門家なし
業種
産廃・リサイクル > リサイクルショップ・質屋・金券ショップ
地域
埼玉県
従業員
1人〜4人
設立
10年未満
譲渡理由
イグジット・選択と集中・その他
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
ダイヤ・貴金属、ブランド品、切手、テレカ、金券、洋酒、カメラをはじめ、
骨董品、おもちゃ、香水、化粧品、古銭、金貨、タイピン、カフス、着物など、
幅広く買取をしています。
今すぐ譲渡もできます。一定期間(1~3か月程度)ノウハウ継承をさせていただくことも可能です。
顧客・取引先の特徴
[顧客、エンドユーザーについて]
中高年の女性を中心に、多数のリピーターがいらっしゃいます。
[ビジネスモデルに関する補足]
営業時間、定休日は、オーナーが自由に設定できます。
通常、本部の縛りや、ショッピングモールなどの営業時間の縛りがあり、
自由に営業時間や定休日を決めることができないケースが多いですが、
自由に決めることができます。
営業時間の設定例
・10時~18時
・日祝定休日
・GW、お盆休み、年末年始は別途、定休
といった設定が可能です。
オープン半年の店舗ゆえ、日々の売上が上下する事があり、
まだ軌道にのっておらず、従業員を採用せず、ご自身で経営すれば黒字確保できる状況です。
毎月10万部以上の折込チラシを撒いており、
リピーターも増え、着実に認知されてきています。
半年かかる店舗オープン準備(物件選び、内装、設備手配など)をショートカットでき、
顧客もついており、今すぐにでも、買取事業を開始することが可能です。
一度の接客で粗利が数十万を獲得する実績も多々あり、可能性充分です。
とくに、古物商免許、国際事業者登録(象牙取扱業者登録)、酒販免許など、
いずれも、法人で取得していますので、会社を買っていただければ、
すべて一瞬で手に入ります。
譲渡理由は、
財務情報にある売上高(2500万円~5000万円)は、
今のペースで1年経過した場合の想定数字となります。
従業員・組織の特徴
[正社員数]
1名
[正社員 年齢層]
40代 ~ 50代
強み・アピールポイント
[商品・技術・サービスの特徴や魅力]
店舗で買取した品物を、それらの種別に応じて様々な卸先に卸していきます。
商品ジャンルに特化していないため、それぞれのタイミングの消費者ニーズに対応できます。
また、貴金属、ブランド、金券などの商品は、即金性が高く、買取した翌日には卸すことができるため、資金周りが良いです。
(100万円程度のお金をグルグル回す形で店舗運営ができます)
[当事業の歴史や創業の背景、想い]
商品ジャンルに特化していないため、それぞれのタイミングの消費者ニーズに対応できます。また、全国区チェーンゆえ、買取ノウハウ、卸ノウハウが充実しており、他店では買取できない着物や毛皮、古いゴルフ用品なども買取できるノウハウがあるため、差別化につながっています。
[事業の強み、発展性]
ショッピングセンター内に店舗がありますが、テナント料がリーズナブルになっているため、固定費が割安です。
[店舗、拠点の立地や設備]
埼玉県北部のJR駅徒歩1分の大型ショッピング施設内
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
その他
別事業に集中するため
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
スピード
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。