No.35906
募集開始日:2023/09/29
最終更新日:2024/06/21
閲覧数:614
M&A交渉数:3
譲渡希望額
5億円
【高利益率/完全リモート】留学斡旋+就活コンサル+人材紹介の会社譲渡
会社譲渡
専門家なし
業種
教育サービス > その他教育サービス
そのほか該当する業種
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS > webメディア運営
教育サービス > 語学・音楽など専門学校
サービス業(法人向け) > その他法人向けサービス
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS > その他IT関連事業
地域
福岡県
従業員
1人〜4人
設立
10年未満
譲渡理由
イグジット
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
アメリカ正規留学の斡旋から就職活動のコンサル、グローバル企業(主に外資系)への人材紹介を行っており、留学のスタートから就職までフルサポートを提供しております。主にサービスは以下の通りです。
①留学斡旋事業
②就職活動コンサル事業
③人材紹介事業
上記の通りキャッシュポイントがいくつも存在し、すべてオンラインで完結します。また、留学斡旋から就職までフルサポートしている会社は他に見たことがありませんので、その辺りの優位性も大きいです。
売却希望額の根拠としては、現在の純資産+利益+3つの事業の掛け算+オウンドメディアのプラットフォームやユーザーの価値で考えております。また、小規模経営のため、お客様を意図的に絞っています。もしリソースがあるところでしたら、現在溢れているお客様を対応していただければ、売り上げはさらに見込めます。以下に買収された場合のシュミレーションを記載致します。
【例①】
留学斡旋事業を大規模でしている法人様は、就活コンサルサポートを既存のお客様にアップセル可能になります。一人につき160万円~200万円(税込)が単価になっていますので、仮に毎年500名斡旋している場合、50%(弊社のお客様は50%で就活サポートを受けられます)のお客様が就活コンサルサポートを受けると、250名×160万円=4億円の売り上げとなります。コストもほぼほぼ人件費のみになるため、ほとんどが利益となります。
【例②】
留学生の就職活動は、ほとんどの方が11月に行われるボストンキャリアフォーラムで行います。現状、ボストンキャリアフォーラムが1強になっていますが、弊社の日本最大級の留学コミュニティ(登録者1000人以上)を使っていただければ、そこに大きく食い込んでいけます。人材紹介としても大きな価値提供ができるかと思います。
商品・サービスの特徴
3つキャッシュポイントを生み出す事業を展開しているので、分けて記載します。
【留学斡旋事業】
留学斡旋先は、コスパ最強アメリカ正規留学を扱っております。アメリカ正規留学の平均留学費用は4年間で4000万円以上にもなりますが、弊社が扱っているアメリカ留学先は、4年間で1/5の800万円ほどで済みます。また留学先から給付型の奨学金が豊富にあり、留学生の80%以上はさらに安く留学をしています。(20%ぐらいの方は、日本の国立の大学に行けるぐらいの値段で正規留学をしています)また、安いだけでもなく、全米では誰もが知っている大学のため、教育の質も非常に高いです。留学斡旋のサービスとしては、入学願書の作成、エッセイの添削、面接の手配、ビザ取得サポート、住居手配を主に行っており、既に150名以上の方のサポートを有料(40万円)で行っています。
【就職活動コンサル事業】
弊社では、留学に送り込んでお終いというのは、あまり価値がないと思っています。実際に行って、遊びまくって、英語が伸びずに帰国するパターンを他社さんではよく聞きます。弊社ではそのようなことが起こらないように、学生さんが留学に行かれてから、自己分析(自社開発しているフレームワーク)を徹底的に行い、就職するまでどのように勉強習慣を作り、どのように専攻を決めて、いつどこでインターンをしてなど、講座形式+1on1でコンサルサポートを行っています。それ以外にも、アメリカで企業訪問ツアー企画や社会人とのメンター制度、名だたる企業さんへの紹介制度を行い、総合的に有料(160~200万円)で就活をサポートしています。既に実際にお客様の中で、GoogleやMicrosoft、Amazonなど超大手外資系企業に何人も内定をいただいている実績があります。
【人材紹介事業】
弊社では、有料職業紹介免許を保有しております。グローバル企業への紹介はもちろんですが、特に強い留学生コミュニティをインスタグラム、Facebook、LINE、を持っています。コミュニティはジャンクなユーザーではなく、リアルな留学生が1000人以上存在し、就活攻略講座(特にボスキャリ対策)、メンターマッチング制度、企業訪問ツアー、講演会を日頃行っており、非常に好評です。今も日々拡大しており、ここまでアクティブな留学生のコミュニティとしては、日本最大級かと思います。
顧客・取引先の特徴
【顧客】
中学生1年生~大学4年生まで。時々社会人の方もいらっしゃいます
【取引先】
人材紹介先の企業様
従業員・組織の特徴
弊社は、役員2人の外注3~5名で回しております。ですので、人件費は非常に少なく、かかる固定費もサーバー代ぐらいですので、最強のビジネスモデルだと思っています。
強み・アピールポイント
【すべてに言える強み】
・すべてオンラインで完結
・高利益率
・留学斡旋から就活まで競合他社にはないフルサポート(留学斡旋から就活サポートまでやっている留学斡旋会社を見たことがありません)
・キャッシュポイントが多い
・広告費ゼロですべて自社メディアから集客(そのためアクティブなユーザーが多い)
【留学斡旋事業】
・自社メディアが強い(自社YouTubeチャンネルが1.3万人登録者がおり、広告宣伝費を全くかけておりません)
・HPからの資料請求が4400件以上
・留学斡旋のビジネスLINEが1600人以上の登録
・有料のお客様サポートを半自動化しているため、サポートの対応時間が1人につき約10時間以下
・語学学校と提携して夏に3週間行うサマーキャンプ(アメリカに3週間滞在します)
・週2~10のペースで無料のZoom相談
・150名以上の有料サポート実績
・1000件以上のアメリカ大学が登録されている比較サイト
【就職活動コンサル事業】
・自社開発した自己分析、業界分析、就活の準備シートのフレームワーク
・10時間以上の講義スライド(①自己分析講座②業界企業分析講座③就活テクニック講座Vo.1④就活テクニック講座Vo.2④お金の講座の5講義、各2時間に分けて行っています)
・就活に役立つChatGPTプロンプト文
・毎年1~2回行う企業訪問ツアー(シアトル、サンフランシスコに行き、外資大手企業の訪問をします)
・メンターマッチング(既にグローバルで活躍している方を、お客様にご紹介し、キャリアの幅を広げていただいています)
・50名以上のお客様が大手企業への内定実績(Google、Microsoft、Amazon、Apple、会計4大事務所など)
【人材紹介事業】
・1000人以上の留学生コミュニティ(インスタ550人以上、Facebook500人以上で構成され、すべて広告無しで集めてきました)
・コミュニティのビジネスLINEが300人以上の登録
・有料職業紹介の免許取得済み
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
イグジット
0→1の事業を作るのは得意なのですが、1→10の事業を作るのは苦手で、小規模経営としてはかなりのところまでいくことができたので、こちらの事業を拡大してくれる方にお譲りしたいと思っています。そして、これを機に他のチャレンジをしたいと思っています。
譲渡条件
譲渡について、重要な取引契約(例:SNSアカウント)の引継ぎについて交渉の際にご確認ください。
取引先の方針、審査の如何によっては譲渡が難しくなる可能性もございますので、予めご了承ください。
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
想いを継いでくれること
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
3,000万円〜5,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。