No.35750|募集開始日: 2023/09/27|最終更新日:2023/12/18|閲覧数:604|M&A交渉数:18名
譲渡希望額
500万円

下町の老舗・食品製造販売、譲渡希望

事業譲渡 専門家あり
No.35750
募集開始日:2023/09/27
最終更新日:2023/12/18
閲覧数:604
M&A交渉数:18
譲渡希望額
500万円

下町の老舗・食品製造販売、譲渡希望

事業譲渡 専門家あり
売上高
1,000万円〜3,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
譲渡対象資産
業種
飲食店・食品 > パン製造販売
そのほか該当する業種
飲食店・食品 > 菓子製造販売
地域
東京都
従業員
未登録
設立
未登録
譲渡理由
後継者不在・気力の限界
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
本件交渉を担当する専門家への仲介手数料が必要です。詳細は専門家にお問合せください。
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
機器の古さは否めませんが、有り余る製造能力があると思います。 単純な居抜き譲渡でも当然可能です。 その場合、インフラが整っているため セントラルキッチンとして使うことも可能。 ご検討宜しくお願い致します。
事業情報
事業内容
3世代続く事業で、承継もしくは拠点としての承継先を探しております。 店舗は中型のクラスなので、大きい機械が数台あります2面入口で 使いやすいレイアウトです。 製造している商品は、ブランド名もあるものです。 ただし販売としては、やはり地元の利用者がリピーターとなっている状況でして 所謂ネット販売などはあまりできていない状況です。 Reブランドを得意とされていらっしゃる方であればなお歓迎でございます。
商品・サービスの特徴
パンと和洋菓子を製造販売しています。独自のブランド商品もございます。 博覧会金賞受賞の商品もあり。 食パン・ミルキーブレッド、自家製マヨネーズ使用のサラダパンやサンドイッチほか惣菜パンも好評。 秋冬季限定竹の皮に包まれた栗むし羊羹は絶品。 その他、苺ショートやモンブランなどのケーキや、慶弔菓子、ご進物詰め合わせなども豊富にラインナップ。
顧客・取引先の特徴
顧客はほぼ地元の方と思われます
従業員・組織の特徴
従業員数名、この話はもちろん秘匿の状況です。
強み・アピールポイント
ブランドと、レシピ、機材がそろっていること
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
後継者不在
次世代には、今の状態では承継しない意向
気力の限界
コロナ前後の環境の変化への対応が、相当に大変だった為。
譲渡条件
個人所有の事業用不動産を賃借してほしい
法人の所有者が事業として抜けますが、貸主となります。
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫 土地 建物・付属設備 賃貸借契約 取引先 従業員 ノウハウ 特許・商標
在庫
自GY9魚承継の場合は引継ぎ出来ます
建物・付属設備
機器は引継ぎ、(エアコンがリースになっており承継希望)
賃貸借契約
新たに 賃貸借契約を締結いただきます
取引先
仕入れ先の紹介・承継可能
従業員
相談になります
ノウハウ
相談になります
特許・商標
相談になります(この場合、価額の上積みか、利用許諾を契約にするなどが発生する可能性あります)
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件