独占交渉中
No.29213
募集開始日:2023/05/15
最終更新日:2024/06/12
閲覧数:803
M&A交渉数:7
譲渡希望額
800万円
《福岡》キャンプ道具の無人レンタルサービス
事業譲渡
専門家なし
業種
サービス業(消費者向け) > 個人向けレンタル・リース
地域
福岡県
従業員
5人〜9人
設立
10年未満
譲渡理由
その他
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
キャンプ道具の無人レンタルサービスを福岡市内の中心部で運営しています。
キャンプのインフルエンサーが選んだ快適な「キャンプ道具」をレンタルできるサービスです。
九州のメディアさんにも多数取材いただき、有名キャンプ芸人さんが九州でキャンプする際も利用いただきました。
客単価は15000円程度、キャンプ道具を家に置けない方や友人に誘われて利用する方が多いです。
商品・サービスの特徴
無人のキャンプ道具レンタルサービスです。
LINEで予約しオンライン事前決済。無人で受け渡しができるため若者に人気です。福岡の中心部に受け渡し専用の倉庫があり、LINEで届く入室キーで入室し、お客様ごとの棚からレンタルする仕組みです。初心者の方・女性の方でも簡単に建てられるキャンプ道具をセレクトしています。
顧客・取引先の特徴
客単価は15,000円、学生さんから30-40代の方まで幅広く利用いただいています
検索エンジンでの検索上位にあるため、プロモーション費をかけずに予約がきている状況です。
売上は個人向け・法人や団体(イベントなど)での利用があります。
従業員・組織の特徴
九州での有名なアウトドア系企業が運営しており、信頼度が高いブランドとなっています。運営当初よりテレビやメディアの取材を多くいただいております。創業時より行っていた事業の一つで安定して問い合わせ・レンタル予約があります。
強み・アピールポイント
アウトドアのプロが作った無人レンタルの仕組みやSEO・LINE登録者数が大きな強みです。
完全無人受け取り・返却のため、他の業務を行いながら週に数時間のみで行えるためサブビジネスや副業としてもおすすめできます。キャンプのプロが厳選したキャンプ道具のみ在庫としており、キャンプギアとしての資産価値もあります。広告費をかけたり・配送レンタルを始めることで売上拡大を目指すことも可能です。
春〜秋シーズンがメインとなります。春は花見用クーラーボックスが多く・GWや長期休暇は大変予約が多くなります。その一方で冬場はレンタル数が減り、季節で波があります。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
その他
キャンプ場サポートの事業拡大および海外展開を進めるため、大事に育てたレンタル事業の譲渡先を探しています。
譲渡条件
引き継ぎをスムーズにするため、基本的には福岡に移住または住んでいる方を優先します。
オーナー様あるいは従業員様に業務の引き継ぎをさせていただきます。
譲渡について、重要な取引契約(SNSアカウントなど)の引継ぎについて交渉の際にご確認ください。
取引先の方針、審査の如何によっては譲渡が難しくなる可能性もございますので、予めご了承ください。
交渉対象
個人/個人事業主・法人・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
想いを継いでくれること
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
在庫
仕入れ定価で総額200万円分相当のレンタル品在庫。および収納棚・無人受渡し用の鍵・ホームページが含まれます。
取引先
LINE登録2000名(福岡市内が中心です)、Twitterアカウントもそのままお譲りします。
ノウハウ
3年以上行ってきたレンタルサービスのメンテナンスなどのノウハウをお伝えできます。更新可能なHPおよびドメインもお渡し可。SEOも「福岡 キャンプ道具レンタル」で上位です。
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。