No.28646|募集開始日: 2023/04/27|最終更新日:2024/12/21|閲覧数:1003|M&A交渉数:16名
譲渡希望額
360万円

ローカルの小さな飲み屋街にある路面居酒屋

事業譲渡 専門家なし
No.28646
募集開始日:2023/04/27
最終更新日:2024/12/21
閲覧数:1003
M&A交渉数:16
譲渡希望額
360万円

ローカルの小さな飲み屋街にある路面居酒屋

事業譲渡 専門家なし
売上高
1,000万円〜3,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
譲渡対象資産
業種
飲食店・食品 > 居酒屋・バー
地域
京都府
従業員
1人〜4人
設立
10年未満
譲渡理由
後継者不在
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
京都市伏見区にあるローカルな場所ですが、飲み客が多く周りにご飯屋さんが少ないため気軽に入れる路面店の居酒屋を2019年11月に開業し、なんとかコロナを乗り切れることができました。 カウンターがメインの内装で、地域のお客様に愛されやすい作りになっております。 テーブル席、ボックス席合わせて最大24席で、夜のみの営業時間18:00~24:00までにしていました。 客単価は2,500~3,500ぐらいです。
商品・サービスの特徴
鉄板料理からおばんざい、居酒屋メニューと豊富な品数と、ローカルな場所の為、毎日来ていただくお客様も多少おられたり、周りの飲み屋さんに出前などおつまみメニューまで幅広く商品を揃えていました。現在は料理品数は少なく、お酒とカラオケ居酒屋として2年くらい営んでいます。
顧客・取引先の特徴
お一人様からご家族、団体でのご利用が可能な店内の為、様々なシーンでご利用いただいておりました。 カウンター9席 ボックス4席 テーブル11席 少人数のお客様はカウンターを好まれることが多く、料理をつまみながらお酒を飲まれる方が大半です。
従業員・組織の特徴
料理長兼店長とアルバイトスタッフ(2人)で回していましたが、料理長兼店長の退職によって人がおらずお店の存続が厳しい状況になっておりますことで、今回の募集に至りました。現在はスタッフ1人でカラオケ居酒屋として営業しています。
強み・アピールポイント
伏見区のローカルですが、飲み客が大変多いため客単価はお酒で上げることができます。大衆的なお店の作りがローカル客に好まれるのと、周りにご飯屋(居酒屋等)が大変少ない為、地域制と料理テクニックと接客の技をお持ちであれば必ず流行る場所ではあるはずです。わたしは今年で開業5年目になります。よろしくお願いいたします。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
後継者不在
料理長兼店長の退職が理由
譲渡条件
譲渡条件は、お話して進めていきたいと思っています。 特に、飲食業をやりたい方、自分でお店をやってみたい方を応援したいと考えています。
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
個人事業
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫 土地 建物・付属設備 賃貸借契約 取引先 従業員 ノウハウ 特許・商標
賃貸借契約
家賃143,000
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件