買い手募集
停止中
募集終了
No.25457
募集開始日:2023/03/08
最終更新日:2023/10/07
閲覧数:1109
M&A交渉数:18
譲渡希望額
3,200万円
【独りで年商1.6億】スキンケア・サプリなど《リピート商品》のオンラインショップ
会社譲渡
専門家あり
業種
小売業・EC > 個人向けEC販売
そのほか該当する業種
アパレル・ファッション > ファッション小物
アパレル・ファッション > アパレル企画・小売(婦人服)
小売業・EC > 日用雑貨・ギフトショップ
調剤薬局・化学・医薬品 > サプリメント・健康食品
地域
大阪府
従業員
なし
設立
10年以上
譲渡理由
後継者不在・その他
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
※本件交渉を担当する専門家への手数料は必要ない案件と登録されていますが、詳細は専門家に確認ください
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
◆流通業においては、昔から「利は仕入にあり」とか「上手に仕入れた商品は、半ば売れたも同然」という格言が存在します。
〈仕入れ〉が、販売活動を大きく左右する重要な要因である点については、〈EC〉においても何ら変わるところはありません。
そのため、〈正しくデータを分析〉して〈トレンドを把握〉し、〈信用のある仕入先〉から〈売れる商品〉を〈適正な価格〉で〈適当な時期〉に〈適正な量〉を仕入れることが重要です。
本件の売り手様は、正に、この〈鉄則〉を実践されておられ、「知的資産」を評価して〈株価に反映〉いたしました。
◇「経常損失」は6桁半ばですが、その半分強が「営業権償却」です。
「営業損失」は6桁前半(些少の額)で、節税目的で自己のために使われている経費(接待交際費及び会議費並びに新聞図書費)がその倍くらいあるため、実施的には黒字と考えられます。
なお、前期期末で「営業権」が残っており、その分は〝節税効果〟が認められます。
M&Aによって、既存事業との相乗効果(シナジー効果)が見込める堅実な新規事業を模索されている方や企業にお勧めいたします。
◇一定額の借入金がある一方で、一定額の現預金もあります。
債務を圧縮して譲渡することも十分に可能です。
譲渡価格との見合いで、応相談とさせて頂いております。
事業情報
事業内容
【事業内容】
・〈美と健康〉を大切にされている〈大人女子〉たちから支持されている〈年商1億6千万円超〉の「オンラインショップ」を独りで運営しております。
✓主に、スキンケア商品やシャンプー、そしてサプリメントなどの〈リピート率の高い商品〉を販売
✓新たに、中国輸入のアパレルや雑貨など〈利益率の高い商品〉も展開
【従業員】
・代表者のみ(従業員はおりません)
【譲渡方法】
・スキーム:株式譲渡
・譲渡理由:後継者不在
【財務概要】
・売上:約1,6億円
・営業利益:ほぼトントン
・純資産:プラス
✓2023年度後半から〈安定的に利益を確保〉できる見込み
商品・サービスの特徴
【強み】
●〈約400アイテム〉を取扱っており、「海外系シャンプー」などの〈オーガニックな人気商品〉も充実しています。
✓スキンケア商品を中心に、コスメ(約20%)その他美容用品をバランスよく品揃え
✓南仏プロヴァンスの生活を提案する「ロクシタン(L’OCCITANE)」ブランド商品の〈仕入れルート〉を確保
✓Simple&Richな商品を作り続けている「シュウウエムラ (shu uemur)」ブランド商品も常備し〈高リピート〉
●あの「万田酵素」など〈Made in Japanの安心・安全な健康食品やサプリ(10%強)〉も品揃えをしています。
✓ダイエットサプリやプラセンタなども好評
●〈経営者が独りで運営〉しているインターネット通販会社です。
✓「SOHO(Small office Home office)」で〈年商1,6億円超〉を実現
✓本社(大阪)から離れた〈遠隔地(関東)でのオペレーション〉を実現
✓ロジスティックスは委託先で一元管理、電話は代行で〈従業員ゼロ〉を実現
【機会】
◆大人女子が「日常使いしやすいアパレル、雑貨など」への〈横展開で売上増〉を図っています。
✓2022年12月開始後〈順調なスタート〉
✓〈客単価・増〉に貢献
✓〈利益率・高〉の商品
顧客・取引先の特徴
【強み】
●お客さまの約9割は〈女性〉で、特に〈30歳代~40歳代〉から支持されています。
✓毎月の購入者が1,500名強
✓購入単価は、約5,000円/回
●〈大手インターネットショッピングモール(ECサイト)に出店〉しています。
✓楽天(約6割)、Yahoo!(3割)その他自社サイト、au、Amazon(約1割)
【機会】
◆集客に〈SNSを活用〉し、〈自社サイトの販売比率の向上〉を図っています。
✓LINEの〝お友だち登録〟
✓Instagram、Facebook、Twitterなども活用
✓更なる〈利益率向上の伸びしろ〉あり
◆「マーチャンダイジング」の見直しによって〈利益率の改善〉を図っています。
✓「外部環境の変化」にフットワークよく〈順応〉
従業員・組織の特徴
「代表者単独でのワンオペ」でありながら、〈ワークライフバランス〉も確保できています。
強み・アピールポイント
〈ブランド力の強い商品〉が品揃えできている。(マーチャンダイジング力が強い。)
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
連帯保証の解除
◇一定額の借入金がある一方で、一定額の現預金もありますので、債務を圧縮して譲渡することも十分に可能です。
詳細は実名開示後、個別具体的にご相談とさせてください。
交渉対象
個人/個人事業主・法人・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1億円〜2億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。