買い手募集
停止中
成約済み
No.18405
募集開始日:2022/12/13
最終更新日:2025/01/21
閲覧数:848
M&A交渉数:5
譲渡希望額
6,000万円
【テレビ局御用達】アンティークに特化した撮影スタジオ、ECショップ【都内2店舗】
事業譲渡
専門家あり
業種
不動産 > その他不動産関連事業
そのほか該当する業種
小売業・EC > その他店舗小売
小売業・EC > 個人向けEC販売
小売業・EC > 家具・インテリア・ホームセンター
不動産 > 収益不動産
地域
東京都
従業員
1人〜4人
設立
10年以上
譲渡理由
選択と集中・資本獲得による事業拡大
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
※本件交渉を担当する専門家への手数料は必要ない案件と登録されていますが、詳細は専門家に確認ください
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
都内にてレンタルスペースの運営を行っています。
2店舗あり、どちらの店舗も撮影スタジオ兼、アンティークショップとして稼働しています。
駅徒歩3分、駅徒歩5分の大変便利な立地(人口が多く需要が最も高いエリア)となっており、事業開始から12年経過。
顧客もつき、どちらの店舗も安定的に収益がでています。
これまで培ったノウハウなど、事業に関連する一切のものを譲渡させていただきます。
■撮影スタジオ事業■
アンティークに特化した撮影スタジオです。
内装の雰囲気から、NHKをはじめ、テレビ局の撮影場所としても定期的に使用されています。
全国に数多くの撮影スタジオがありますが、アンティーク品は仕入れに多大なコスト(時間・労力・お金)がかかるため、アンティーク品を豊富に取り揃えたスタジオは少なく、他店との大きな違いとなっております。
■アンティークショップ事業■
内装として使用しているアンティークを販売しています。
撮影スタジオ内にディスプレイしている品は全てフランス・イギリスから直接仕入れたアンティーク品となっております。
また、テレビ局などにアンティーク品のレンタルも行っています。
12年以上経過している安定事業です。
アンティークに特化した撮影スタジオは参入障壁が非常に高いため、今後も競合が入ってくる可能性が低く市場を独占できるのが最大の強みです。
収益だけではなく、ノウハウ獲得や、現在行っている事業とのシナジーを得たい方にもおすすめの事業となっています。
■こういった方におすすめの事業です■
・多角化経営を目指している法人の方
・従業員工数が中途半端に余っている法人の方
・事業シナジーを期待している以下の方
撮影スタジオ運営者、動画制作会社、レンタルスペース運営者、カメラマン、撮影コミュニティをお持ちの方、アンティークショップを運営する方など
・アンティーク品の仕入れが行いたい方
・副業で収入を得たい個人の方
■譲渡・引き継ぎ対象■
従業員以外の、事業にかかわる一切の資産を譲渡します。
・スタジオ設備
・アンティーク品
・アンティーク通販サイト
・撮影スタジオサイト
・賃貸契約
・その他ノウハウ
など。
ご興味ございましたら、お気軽にご連絡ください。
譲渡金額や支払い方法、譲渡対象についてのご相談、その他内容確認などもお待ちしております。
商品・サービスの特徴
都内の2店舗で以下のサービスを提供しています。
■撮影スタジオ■
CM・TV収録・MPV・対談・インタビュー撮影・モデル撮影・商品撮影・インテリアカタログ・ファッション雑誌・バラエティ収録・展示会ほか、家族記念撮影やコスプレ撮影など様々な用途でご利用頂いております。
レギュラーでご利用いただいている番組も多数ございますので、毎月安定して収益が出ています。
■アンティーク商品販売■
撮影スタジオに飾っているアンティーク品を販売しています。
販売経路は主にECサイトになっていますが、完全予約制で店頭販売も行っています。
アンティーク品は1万点以上、総額3500万円以上がおいてあります。
■アンティーク商品レンタル■
撮影スタジオに飾っているアンティーク品をレンタルしています。
撮影用、展示会用の小道具としてレンタルされることが多いです。
■カメラマンレンタル■
弊社でカメラマンを手配するサービスです。
当スタジオでの撮影をご希望のお客様に、カメラマン・レタッチ・ヘアメイクを提供しています。
提携カメラマン・レタッチャー・ヘアメイクがおりますので、譲渡後も事業継続が可能です。
撮影スタジオは自社HPを中心に予約が入ります。
アンティーク品の販売は自社ECサイトがメインです。
サービス・備品の譲渡だけでなく、集客方法から運営方法、無人システムの導入や運用方法、新店舗の立ち上げ方までこれまで培ったノウハウを全てお伝え致します。
顧客・取引先の特徴
法人7割・一般客割3程度となっています。
法人のお客様が多いため、リピート率が高く収益が安定しています。
▽法人のお客様イメージ
・NHKなどテレビキー局
・音楽プロダクション
・芸能事務所
・広告制作会社
・出版社
・アパレル会社
・カメラメーカー
法人のお客様だけでなく、家族記念撮影やコスプレなどで利用する個人客様まで幅広くご利用頂いております。
従業員・組織の特徴
オーナーである私と、週1勤務のバイトの計2人で現在は運営しています。
先述のリモート体制や、集客がシステム化されているため最小限の人件費で運営が可能です。
強み・アピールポイント
■競合が少なく、参入障壁が高い■
アンティークに特化した撮影スタジオは参入障壁が非常に高く、競合が入ってくる可能性が低くなり、市場を独占しやすいのが最大の強みです。
高品質のアンティーク品を仕入れるには、多大なコスト(時間・労力・お金)がかかります。
全て本物のアンティーク品を揃えている撮影スタジオは少なく、それ故、事業開始から12年経過した今でも高いスタジオ稼働率・売上を出し続けております。
■テレビ局に選ばれるクオリティ■
「アンティーク風」のスタジオは他にあっても、テレビ局に選ばれるような高品質なスタジオは中々ありません。
撮影スタジオ内にディスプレイしている品は全てフランス・イギリスから直接仕入れたアンティーク品となっております。
アンティークの品数は小物も含めると1万点以上。仕入れ額で総額3500万円以上となります。
今回の譲渡では、仕入れ先など、販路に関するノウハウも全て譲渡致します。
また、立地としてもテレビ局に好まれる場所に位置しています。
同様の立地で物件を探すとなると、相応の時間がかかるのではないでしょうか。
■リモート運営可能■
入り口の鍵をスマートロック化するなど、リモート化を行いました。
2店舗のうち1店舗は、接客も完全リモートで行えます。
モニター・監視カメラを通してリモートでリアルタイムに接客できますので、お客様の満足度を維持した状態でのリモート化が実現できます。
(こういったシステムを導入しているのは国内で当スタジオだけかと思います)
■集客費用がかからない■
弊社では別事業としてHP制作・SEO対策・webコンサルティング業も行っています。
今回譲渡するHPなどは全て弊社のノウハウを反映していますので、集客に対する不安なく事業を引き継げると思います。
当事業の集客は自社HPがメインです。
新規のお客様を増やすためにスペースマーケットやインスタベース等にも掲載しておりますが、予約の95%は自社HPからの予約で、手数料を取られずに運営できています。
当店を利用した芸能人などのSNSからファンが流れてくることもあり、非常に良い相乗効果で集客できていると思います。
12年以上の運営によりリピーターが多く、口コミやご紹介でも新規客を獲得できています。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
選択と集中
事業の方向性を見直したため。今後新事業を展開していくにあたり身軽になるために譲渡を決意しました。
資本獲得による事業拡大
今後新たに事業展開する上で資金が多いほうが幅が広がるため譲渡を決意しました。
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
在庫
フランス・イギリスで仕入れた1万点以上のアンティーク品を全て譲渡させていただきます。
建物・付属設備
設備や備品、ホームページやポータルサイト・SNSのアカウントなどこちらが保持しているものは全て譲渡させていただきます。
賃貸借契約
弊社の法人名義での契約となるので、再契約いただく流れになります。
取引先
全て譲渡させていただきます。
ノウハウ
こちらが保持しているノウハウは全て譲渡させていただきます。
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。