買い手募集
停止中
成約済み
No.17133
募集開始日:2022/11/07
最終更新日:2023/01/25
閲覧数:1270
M&A交渉数:13
譲渡希望額
270万円
【アパレルEC/月利20万円】無在庫運営 セレクトアパレルショップの譲渡
事業譲渡
専門家なし
業種
アパレル・ファッション > セレクトショップ(EC)
地域
北海道
従業員
1人〜4人
設立
10年未満
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
2022年1月から運営を開始した、中国輸入無在庫形式のアパレルショップです。
Shopify自社サイトにて販売をしております。
この度、新規ビジネスに着手するため手が回らなくなってしまい、こちらのショップを手放すこととなりました。
全てネット上で完結するビジネスモデルですので、在宅で働きたい方、場所を選ばずに働きたい方へおすすめです。
また、無在庫D2Cを運営していく上での鍵は「他のショップにない個性」、「このショップで買う意味」を持たせることだと考えます。
その点この度お譲りするショップは、他のショップでは買えない商品を選定してブランディングを行っておりますので、是非とも引き継いでいただき事業拡大していただけますと幸いです。
【月の数字】
平均注文単価 13,000円
平均注文件数 35-40件
平均売り上げ 450,000-500,000円
平均広告費 100,000円
平均利益率 40-45%
(広告費に比例して売り上げが伸びる傾向にあります)
商品・サービスの特徴
ショップ運営の流れ自体は至ってシンプルですので、再現性が高いです。
詳細は下記ご参考ください。
【業務の流れ】
・Shopifyにて商品登録
・SNS(主にインスタグラム広告)にて集客
・注文が入り次第、工場で仕入れ、代行業者が検品
・10-14営業日で代行業者がお客様へ発送
【作業時間について】
→こちらどのくらい活発にサイトを運営するかによって、稼働時間は変わってくるかと存じます。(Ex.週に何回、いくつ新商品を追加するかなど)また、SNSの投稿頻度によっても作業時間は変わります。
一番時間のかかるサイトの設定や商品選定はほとんど済んでおりますので、目安として週に1回(Ex.毎週金曜日は新作追加DAYなど)3-5商品を追加する場合ですと、商品選定と商品登録に2-3時間ほど作業時間が必要です。
また、わたくしが運営していて一番時間がかかっていたのが、インスタグラムに投稿するクリエイティブ作成です。自分で作成しておりましたので、1投稿作成に3時間ほどかかっていました。
しかしインスタグラムの投稿や世界観は集客やフォロワー獲得の鍵を握る部分だと考えておりましたので、あれこれ工夫をしております。
ただ時間の効率化を図るのであれば、間違いなくクリエイティブ作成は外注化するのがおすすめです(ランサーズやクラウドワークスで探していただけます)
【売り上げについて】
→今後ショップを運営されていく上で、どのくらい広告費を使用するかによって売上が伸びるスピードが変わります。
また、広告に使用するクリエイティブの魅力度やそもそもの販売商品の魅力によっても集客率は変動します(この部分においてはわたくしも現在模索中です)
目安で言いますと、1ヶ月の広告費約10万円(全てインスタグラム内広告)で平均注文単価が13000円、購入件数が35-40件ほどです。広告費も含めて、全体の利益率は45%取っています。
ご参考程度に。
【インスタアカウントについて】
→ご希望がございましたらお渡しすることが可能です。インスタグラムのショッピングタグ審査は通過しておりますので、投稿に商品タグを入れることができます。2022年10月1日時点でフォロワー2,025人です。
顧客・取引先の特徴
主な顧客ターゲットは10代後半から20代の男性。
シンプルでありながらも個性的な、人と被らないお洒落を楽しみたいという方。
他のショップとはあまり被らないコンセプトでブランディングしているショップです。
事業を引き継いでいただいた後の商品選定や集客用広告作成時にも、再現性が高いショップとなっているかと存じます。
従業員・組織の特徴
基本的には一人運営ですが、中国サイドで代行業者を利用しています。
【代行業者について】
→基本的には、顧客が注文→工場で商品購入→代行業者が検品→代行業者が顧客へ直送の流れです。
商品によっては最低注文ロットがございますが、基本的には1点からの購入が可能です。(最低ロットが2点以上の商品は代行業者で在庫として保管することもできるかと存じます)
また、販売価格につきましてはご自身で設定していただけますので、商品の原価、送料、検品費用を加味して決定いただければと存じます。(現状の販売価格の利益率は高めに設定しています)
現在使用しているものでよろしければ、利益率の計算シートも引き継ぎさせていただきます。
強み・アピールポイント
全てネット上で完結するビジネスモデルですので、在宅で働きたい方、場所を選ばずに働きたい方へおすすめです。
月商100万円くらいまでは一人運営も可能です。
その反面、広告費をかけることができる方はリーチを広げ事務作業を外注化することにより、大きくビジネス規模を拡大することもできるかと存じます。
同じスタイルで運営している同業者は、3−5人体制で運営し、月商1000万円までは持って行っています。
無在庫D2Cサイトでの成功の鍵は「他サイトとの差別化、他にはない個性」だと考えています。
この度お譲りするサイトはその面しっかりとブランディングを行っておりますので、ぜひとも引き続き事業を拡大していただけると大変嬉しく思います。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
交渉対象
個人/個人事業主・法人
事業形態
個人事業
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
在庫
基本的には無在庫販売ですので、商品の在庫自体は少ないですが、発送時に使用している資材やブランドタグなどをお渡しすることが可能です。(もちろん新たに作成していただいても問題ございません)
取引先
顧客リストを引き継ぎいたします。
ノウハウ
在庫管理や取引工場のリスト、利益率の計算シートやその他作業に使用しているデータを全て引き継ぎいたします。
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。