No.17120
募集開始日:2022/10/18
最終更新日:2024/06/21
閲覧数:1679
M&A交渉数:13
譲渡希望額
200万円
急成長高齢者向け配食サービス【エリア保証制度で安心】
事業譲渡
専門家なし
業種
飲食店・食品 > 弁当・給食
地域
埼玉県
従業員
1人〜4人
設立
10年未満
譲渡理由
選択と集中・その他
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
大手フランチャイズ契約による、ご高齢の方や介護が必要な方向けに、日々のお弁当を届けるサービス事業です。
現在、お弁当(1日約60食)の盛付及び配達をしております。
配達の際には、安否確認を合わせて行います。
営業活動としては、主な紹介先である居宅介護事業所へパンフレットを持っていく等の挨拶回りに近い内容なので、営業が苦手な方でも心配ありません。
お客様はご高齢者や持病をお持ちの方が多数のため、 定期的なご注文が殆どになります。
高齢者のマーケットは数十年に渡り拡大しており、今後も成長が見込めるビジネスです。
現在の店舗は大家都合により継続して利用出来ません。場所や賃料を考慮して、店舗を選ぶ事が出来るのはメリットだと思いますが、新たに不動産を契約する必要があるため、契約金を考慮して希望額の値段を値引きしております。
また、フランチャイズ契約を引き継ぐ際には新たに費用は掛からないため、早期の事業展開が可能です。
商品・サービスの特徴
日替わりの弁当(昼食夕食)がメインです。
他に、カロリー調整食、腎臓食、透析食などの医療食、パンドリンクも扱っております。
顧客・取引先の特徴
現時点で、約60食/日のお客様のご利用があります。
大多数が個人のお客様で、ご自宅までお届けをしています。
主な取引先は地域の居宅支援事業所のケアマネージャーです。
ケアマネージャーとの付き合いが顧客の増加に直結してきます。
従業員・組織の特徴
現在は社員2名、アルバイト1名(夕食の配達のみ)で運営しています。
曜日によって必要人数は異なりますが、1日1名~2名で運営可能です。
強み・アピールポイント
高齢者人口が約9万人のエリアです。今後もさらに高齢者は増えて参りますので、需要が高まりが見込めます。
コロナ禍でここ二年ほど積極的な営業が出来ていないにもかかわらず、現在自然増で黒字の店舗です。営業をすれば短期間での回収が見込めます。
損益分岐点を超えるのに半年~1年かかる上、主な紹介先であるケアマネージャーとの関係作りに時間を要する等のゼロスタートのデメリットが無い状態でスタート出来ます。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
仕入れ先・取引先を継続してほしい
ブランド名は残したい
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
個人事業
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。