No.16430
募集開始日:2022/09/29
最終更新日:2023/07/20
閲覧数:909
M&A交渉数:5
譲渡希望額
1,200万円
【立地抜群 有名観光地へのメイン道路沿い】常連さん多数のラーメン・定食屋
事業譲渡
専門家あり
業種
飲食店・食品 > ラーメン店
地域
山梨県
従業員
1人〜4人
設立
30年以上
譲渡理由
後継者不在・気力の限界
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
中間手数料(基本合意契約締結時):22万円(消費税込み)
成功報酬(譲渡契約締結時):成約価額の5%(小数点以下切り捨て)、最低報酬は220万円(消費税込み)
事業承継引き継ぎ補助金等、補助金の活用のご相談にも応じます。
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
バトンズコンサルコメント
お店が清潔で、厨房はピカピカに磨かれています。
美味しい、早い、お腹が一杯になる、メニューが豊富で、常連になる気持ちが分かります。
大将とママさんの人柄もいいです。
あと数年はお店に出ることが可能とのことなので、引き継ぎも安心できます。
コロナの影響を大きく受け大変だったと思いますが、復調基調にあります。
立地が抜群なので、客層が厚いです。
他の飲食ジャンルやテイクアウトと組み合わせても人気が出るかと思います。
事業情報
事業内容
【事業内容】
創業27年のラーメン定食屋さん
有名観光地への飲食店が並ぶメイン道路沿い・高速インターチェンジから10分で立地抜群です。
【特徴】
観光地にありながら肩肘張らないくつろげるお店で、県をまたいで30キロ圏内まで常連さんがいます。
地域住民の方、外回りの仕事の方、工事現場の方、観光の方たちで賑わっています。
真面目なご主人と優しい奥様で切り盛りしてきました。
無いと困るお店です。
【人気メニュー】ラーメン750円~味噌バターチャシューメン1000円
定食 唐揚げ定食900円 焼肉定食1000円 カツカレー1000円 など
商品・サービスの特徴
ラーメン750円~味噌バターチャシューメン1000円
定食 唐揚げ定食900円 焼肉定食1000円 カツカレー1000円 など
座席はコロナのため半数にして48席
カウンター 5席
小上がり 3卓
座敷(宴会が出来る)
顧客・取引先の特徴
観光地の中では珍しいラーメン定食屋なので、地元の常連さんやお仕事中の方が長年来てくれています。
周辺の山や道路の工事は、年中しているので重宝されているようです。
意外と普段使い出来るお店は少ないようで、県をまたいで30キロ圏内まで常連さんがいます。
もちろん観光のお客様も寄ってくれます。
従業員・組織の特徴
ご主人が調理、奥様が給仕で切り盛りしています。
回転が速いので、お客様が多くても回っています。
強み・アピールポイント
立地抜群です。
高速インターから有名観光地へ向かうメイン道路にあります。
周辺は飲食店が多いですが、気軽に入れる様なお店は少なく、ラーメン定食屋は無いと思います。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
後継者不在
代表は70歳を超え、お子様は別の場所で独立されているため、後継者は不在です。
気力の限界
あと数年は自分たちで継続する予定でしたが、コロナ禍の影響を受け計画していたことが色々と変わってしまい,
後継者を探すことが早まりました。
譲渡条件
個人所有の事業用不動産を賃借してほしい
個人所有の事業用不動産を売却したい
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
個人事業
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
価格
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
土地
約600坪。経営者個人の所有です。賃貸か、別途売買のご相談も応じることが出来ます。
建物・付属設備
建物は経営者個人の所有です。賃貸か、別途売買のご相談も応じることが出来ます。
ノウハウ
引継ぎで全てお伝え出来ます。
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。