買い手募集
停止中
募集終了
No.15579
募集開始日:2022/08/22
最終更新日:2023/06/24
閲覧数:1022
M&A交渉数:8
譲渡希望額
800万円
世界が注目!農家の悩みを解決する環境保全型センチュウ駆除剤(土壌改良材)
会社譲渡
専門家なし
業種
農林水産業 > 農水産業関連品製造・卸売
地域
東京都
従業員
なし
設立
10年未満
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
農業向け土壌改良材の研究開発、販売しております。
微生物菌研究者開発のオリジナル製品をOEM製造し販売。
商品・サービスの特徴
農業被害の原因の一つとして土壌中に生息する植物寄生性線虫(センチュウ)による被害が有ります。センチュウによる農業被害は世界的にも大きな問題となっておりその被害額は世界で数十兆円とも試算されています。
既存の駆除剤である農薬や化学消毒剤による殺虫方法は土壌中の線虫を直接死滅させるため、被害の軽減に大きな効果が有るのですがそれらは土壌中の有益な線虫や微生物菌もすべて殺してしまうため世界的にも使用が規制されつつあります。
そのため作業者や環境にも負荷の少ない新たな線虫駆除手法の開発が期待されていますが、今のところ効率的な環境保全型線虫対策品は全くありません。
弊社の製品は植物に寄生する線虫だけを栄養として捕らえる「線虫捕食菌」を配合した土壌改良材になります。微生物研究者が長年の研究の末たどり着いた開発品であり、農薬でも化学薬品でもない拮抗微生物の性質を活用した安心・安全な唯一の線虫駆除資材を独占的に販売しております。
顧客・取引先の特徴
農業資材販売店、種苗、肥料販売店への卸売り他、全国の生産者(農家)へEC直接販売。
北関東地区の全農、JAの商流有。
その他中国、台湾、インド企業より引き合い商談継続中。
従業員・組織の特徴
代表取締役社長一名の運営(従業員なし)
強み・アピールポイント
弊社の土壌改良材は微生物研究者が研究開発した完全オリジナル製品で、あえて特許取得はしていませんので、
他では真似の出来ない製法商品。
最大の特徴は土壌センチュウのみを捕らえる線虫捕食菌を乾燥配合し、農薬や化学薬品を一切使用せずに線虫密度を
低減させる土壌改良材になります。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
選択と集中
現在2社に従事しているため。
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
想いを継いでくれること
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。